goo blog サービス終了のお知らせ 

三木町立田中小学校ブログ

〇自ら考え、ともに学ぶ子 〇なかよくかかわり合う子 〇元気でたくましい子

4月22日(火) 1年生が給食の配膳を頑張っていました。

2025-04-24 10:16:14 | 日記

1年生の教室で、『給食配膳』が行われていました

先生や6年生たちに教えてもらいながら、大きな食缶から上手にお皿に盛りつけていました

 

『これ、もう少し入れたほうがいいかなぁ~

 

 

みんなで協力しながら、机に全部そろっているかを確認していきました

準備ができたところで・・・『いただきま~す

 

自分たちで配膳作業をした給食は、美味しかったことと思います

お家でも、いろいろなお手伝いをして、家族の一員として頑張ってほしいと思います

毎日、いろいろなことにチャレンジして、成長している1年生たちでした・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(金) 交通教室・入団式が行われました。

2025-04-24 08:47:00 | 日記

新1年生が入学し、学校生活にも少し慣れてきたところで、毎日安全な登下校を行えるようにするために、『交通教室・入団式』が行われました

高松東警察署・交通指導員・三木町総務課の方々がお越し下さり、安全に通行する様子を見守り、ご指導してくださいました

 

最初は、新1年生たちをお迎えする『入団式』が行われ、各班の班長さんが新1年生をお迎えに行きました

 

続いて、毎日一緒に登校する登校班で、運動場に作られた交差点を安全に通行する練習をしました

 

班長さんの掛け声に合わせて・・・

『右見て、左見て、もう一度右見て・・・

 

を挙げて、素早く渡ることができていました

 

続いて、実際の道路を警察の方や交通指導員の方々のご指導の下、歩いたり、自転車で走ったりしました

 

高松東署の方から、

『交通ルールを守って、安全に登下校してください。』というお話がありました

児童代表からご指導くださった方々へのお礼と感想の発表がありました

帰りは、みんなで学んだことを実践しながら、『こどもSOS』にご協力いただいているお宅を訪問しながら下校しました

 

毎日の登下校には危険な場所もたくさんあります

あいさつ隊の方々や地域の皆さんが温かく見守ってくださっているお陰で、安全に登下校することができています

これからも、田中っ子たちが笑顔で元気に学校生活を送ることができますよう、ご協力お願いいたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(木) 1年生初めての給食

2025-04-17 12:53:31 | 日記

入学して一週間がたち、今日から給食がスタートしました

給食エプロンを着て、配膳のお手伝いに来てくれる6年生たちを静かに待っていました

手際よく配膳をする6年生たち・・・

 

 

 

1年生たちは、静かに待てていました

本日のメニューは・・・『牛乳 カレーライス 豆腐入りかみかみサラダ

みんなで美味しく『いただきま~す

 

 

 

 

6年生たちは、新しくできた『ランチルーム』で給食を食べていました

まだ、誰も使ったことがないピカピカのランチルームに一番乗り・・・

 

 

 

ピカピカのランチルームで、みんなで楽しい会話をしながらの給食は、一段と美味しく感じたようでした

6年生の皆さん、1年生の給食配膳、ご苦労様でした

明日からもよろしくお願いします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日(月) 任命式・表彰式が行われました。

2025-04-14 08:50:51 | 日記

令和7年度『任命式』が行われました

各学年の、1学期学級委員の人たちに任命書が渡されました

 

 

 

 

 

校長先生からのインタビュー・・・『どんなクラスにしたいですか。どんなことを頑張りたいですか❓』

 

『みんなの為に動けるクラスにしたい。』

『ケンカのない仲の良いクラスにしたい。』

 

『楽しいクラスにしたい。』

 

『明るく元気なクラスにしたい。』

 

急なインタビューでしたが、一人一人、しっかり答えられていました

 

校長先生から『クラスの為に学級委員の人だけが頑張っても良いクラスにはなりません。みんなで協力してよいクラスにしていってください。みんなのために行動できる人になってください。』とお話がありました

続いて、表彰式・・・

『第10回学童東讃支部春季軟式野球大会』で優勝したスポーツ少年団の人たちの表彰が行われました

 

田中っ子たちの頑張りがたくさん伝わってくる一週間のスタートとなりました

今週も元気な田中っ子たちの様子をお届けしていきたいと思います


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(金) 今日の田中っ子たちの様子

2025-04-11 10:36:57 | 日記

田中っ子たちが、元気に登校してきました

昨日入学してきた新1年生たちの様子を見に行くと・・・6年生たちがお世話を頑張っていました

 

みんなが揃ったところで・・・

お世話をしてくれた6年生たち、ご苦労様でした

 

1年生たち全員、元気に笑顔で登校できていました

 

今日は、朝の読み聞かせがありました

ボランティアの方々がお越し下さり、楽しい本を読んでくださいました

 

 

 

ボランティアの皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございました

続いて、授業中の様子・・・

1年生の教室では、自己紹介をしていました

 

 

 

整理整頓の仕方を先生から教えてもらい、きちんとできていて感心しました

 

他の学年の人たちも、先生の話をしっかり聞きながら、落ち着いて授業が受けられていました

 

 

 

 

 

 

 

 

令和7年度も頑張っている田中っ子たちの様子をお届けしていきたいと思います

よろしくお願いいたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする