三木町立田中小学校ブログ 元気に学校生活を送っている田中っ子の様子を紹介しますので、ぜひご覧ください。

元気でたくましい子 よく学びよく考える子 仲良く助け合う子 きまりを守る子

1月30日(月) なかよし班読み聞かせが行われました。

2023-01-31 09:45:18 | 日記

縦割りで活動する『なかよし班』の活動の中で毎年行われている『なかよし班読み聞かせ』が行われました

これは、高学年の人が自分で選んだ本を、自分の班の人たちに読み聞かせます

 

 

どんな本を選ぶと喜んでくれるかな・・・と本選びも頑張っていました

 

本の見せ方もしっかり考えていました

 

クイズを出す人も・・・

笑顔がいっぱいでした

 

 

 

 

この活動を通して、高学年の人たちは、誰かのために本を選ぶことや伝わりやすく読む工夫など、たくさんの学びがありました

低学年の人たちは、高学年の人たちの姿を見て、自分も大きくなったら上手に読み聞かせが出来るようになりたいと思ったことと思います

これからも、このような繋がりを大切にした活動を続けていきたいと思います


1月29日(日) 田中地区芋煮会に参加させていただきました。

2023-01-30 10:39:05 | 日記

『田中町づくり協議会』主催の『芋煮会』が開催されました

田中の町を元気にしたい・・・という思いで活動をしている5年生たちに、『田中太鼓』を披露させていただく機会をいただきました

『芋煮会』は久しぶりの開催となり、地域の皆さんもとても楽しみにしていたようで、たくさんの方々が来られていました

 

川原地区の『獅子舞い』が力強く、とてもかっこよかったです

 

出番を控えた5年生たち・・・『ワクワク・・ドキドキ・・・

少し寒そう・・・

 

いよいよ本番です

トラックの荷台がステージになっていました・・・

『太鼓ばやし』と『ぶち合わせ太鼓』の2曲を披露させていただきました

大きい声での掛け声や、全身を使って力強く叩く太鼓の音が会場いっぱいに響き渡りました

 

 

 

『田中の町を元気にしたい・・・』という思いで活動をしてきた5年生たちの思いが、たくさんの地域の方々にも届いたのではないでしょうか

『田中太鼓』以外にも吹奏楽の演奏やカラオケ大会等も行われ、美味しい食べ物などのお店もたくさん出ていて、大勢の人が集い、笑顔いっぱいの『芋煮会』となりました

太鼓の搬入搬出などにもご協力いただきました『田中町づくり協議会』の皆さん、貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました


1月20日(金) 3年生が三木町の自慢について勉強をしました。

2023-01-24 10:56:40 | 日記

三木町について調べている3年生が、自分が住む町には色々な自慢があることに気付き、それらについて勉強をしました

最初は、田中校区内にある『イチゴ農家』さんを訪れて、イチゴ栽培について色々と教えていただきました

 

春先に2年生が訪問した時よりもイチゴがたくさんできていました

 

説明を真剣に聞きながらメモをしっかり取っていました

 

可愛らしい花が咲いていて、これがイチゴに成長することを知ることができました

 

イチゴの食べ比べをさせていただきました

『さぬきひめ』と『女峰』の味の違いにも気付くことができました

 

『美味しい・・・』と、みんな大喜びでした

続いては、三木町にある大獅子の一つ、『氷上八幡神社』の大獅子を作られた方にお越しいただき、お話を聞かせていただきました

 

なぜ作ろうと思ったのか・・・どうやって作ったのか・・・など

一人で作り始めた時の思いや、周りの人たちの気持ちの変化など、大獅子が出来るまでのエピソードを丁寧にお話して下さいました

 

貴重なお話を伺った翌日、三木町にあるすべての大獅子が一度に集まるお祭り、『三木まんで願』を担当している三木町地域活性課の人にお越しいただき、お話を聞かせていただきました

 

ほとんどの子どもたちが『行ったことあるよ~』と手を挙げていました

このお祭りは、三木町民の人たちが企画・運営していることや、いろいろな人の思いが集まって開催されていることなどを教えて頂きました

 

三木町にはたくさんの自慢があり、たくさんの人たちが三木町のために頑張っていることを知ることができ、たくさんの事を学ぶことができました

お忙しい中、ご協力いただきました皆さん、本当にありがとうございました

 


1月19日(木) 1年生が昔遊びをしました。

2023-01-20 08:57:27 | 日記

地域にある老人会『亀鶴会』の方たちにお越しいただき、1年生と一緒に『交流会』が行われ、昔遊びを教えていただきました

 

 

『コマ回し』『けん玉』『お手玉』『かるた』の4つの遊びをしました

『コマ回し』を初めて体験する子が多く、紐をコマに巻き付けることが難しかったようですが、優しく丁寧におしえていただきました

 

コマを投げた後、紐を引っ張る動作も難しく、何度も練習していました

お手本を見せてもらった時の、子どもたちの表情が印象的でした

 

 

自分で初めて回せた時の様子・・・

回った・・・回った・・・

回っているコマを指でツンツンしてみたり・・・とても嬉しそうでした

『けん玉』では、玉を上手く乗せるコツを教えて下さいました

 

乗った時には、一緒に喜んで下さいました

『お手玉』では、上手くキャッチをする方法や投げる方向などを教えていただきました

 

だんだん上手になっていく様子を見て、たくさん褒めてくださいました

『カルタ取り』では、1年生が読んで皆で取っていました

 

1年生の取るスピードが速くて、歓声が上がっていました

全部の遊びを順番に回って、皆で楽しんだ後は、お茶のおもてなしをしながら、お話を楽しみました

 

『お茶をどうぞ』と上手にお出しすることができました

『何歳ですか。』という1年生からの質問に・・・『7歳です。』と答える場面もあり、笑顔がいっぱい見られました

 

 

『かんぱ~い

帰り際に、亀鶴会の方たちから『とても楽しかったです。来年まで元気で過ごして、また来ます』とおっしゃっていただきました

1年生たちも亀鶴会の方たちも、共に笑顔いっぱいの楽しい時間を過ごすことができたようです

お越しいただきました亀鶴会の皆さん、本当にありがとうございました


1月16日(月) 避難訓練が行われました。

2023-01-16 11:49:47 | 日記

火災が起きたと想定した避難訓練が行われました

三木消防署の方々がお越しくださり、訓練の様子を直接見てくださり、適切な避難が出来ているか確認していただきました

 

 

『お』さない『は』しらない『し』ゃべらない『も』どらない 

4つの注意をしっかり守って、どの学年も速やかに避難ができていました

校長先生から避難をする時に『しゃべらない』ことの大切さについてお話がありました

続いて消防署の方からお話がありました

煙のスピードがとても速いので、早く避難することの大切さなどについてお話をして下さいました

学校以外の場所で災害に遭うかも知れません

どんな時にも落ち着いて行動することができるように、繰り返し訓練を行っていきたいと思います

お忙しい中ご指導にお越しいただきました三木消防署の皆さん、本当にありがとうございました