
新しいナビは筐体がひとまわり小さい。
9時発。12月の中頃に4車線化する湯浅御坊&阪和道は、今日は延々と1車線。
とっても時間が長く感じた。

でも11時15分頃には「水門まつり」着。2回目。(1回目はこちら)


本鮪丼定食。鮪は脂を感じさせるもの。ご飯の量もちょうど良かった。
この景色を眺めながらいただく。

一枚岩。大きすぎて撮りづらいな。



光泉寺に到着。
ちょうどハラハラと散り始め。グッドタイミング。

いろいろあった(やった)AP2は、14年目でようやく8万キロ達成。
帰りは数カ所でSCの大パワーを楽しみ、今日の燃費は10.8キロ。
今日はクラッチミートはそんなに気にならなかった。
15時半頃帰宅。
紀南に限るな。
一昨年の福定の大銀杏の記事はこちら。