CD6のアイドリングが昨日から高かめ気味。いつもは600rpm前後で安定しているのに、1100か1200ぐらい。信号待ちではまるでX4かというくらいのエンジン音。
それとデスビ周辺のキュルキュル音も見てもらいたくてS森工房へ。
いつものように京奈和で行こうとしたけど、信号待ちでニュートラルに入れるとすごいハンチングが起こり始めた。やがては高めに落ち着くのだけど、信号待ちの度にこれでは心臓に悪いわということで、根来から泉南ICを目指す。

診てもらうとここのホースが割れていた。
で、変に空気が入ったりしたのでコンピューターが一生懸命調整してハンチングを起こしていた模様。今年はホースの亀裂が多い感じ。
デスビ周辺のキュルキュル音はこのときには再現せず。もうしばらく様子見で乗ることにしよう。
スローJOG。
それとデスビ周辺のキュルキュル音も見てもらいたくてS森工房へ。
いつものように京奈和で行こうとしたけど、信号待ちでニュートラルに入れるとすごいハンチングが起こり始めた。やがては高めに落ち着くのだけど、信号待ちの度にこれでは心臓に悪いわということで、根来から泉南ICを目指す。

診てもらうとここのホースが割れていた。
で、変に空気が入ったりしたのでコンピューターが一生懸命調整してハンチングを起こしていた模様。今年はホースの亀裂が多い感じ。
デスビ周辺のキュルキュル音はこのときには再現せず。もうしばらく様子見で乗ることにしよう。
スローJOG。