見出し画像

書道 直庵(筆耕所)

一隅を照らす-最澄-

一隅を照らすは則(すなは)ち國寶とふ最澄の書のすがしかりけり

予が武路愚の友なる阿武氏の昨日の記事
奇跡の復活を遂げたる自動車メーカーの
マツダ第二代社長なる松田恒次の座右の銘なる
「照一隅者是国士」の紹介ありて いたく心に響ききたれり
「一隅を照らす」と聞かば 予 最澄の書をおもひおこすに
書棚より一冊の本を取り出したる
平凡社刊書道全集第十一巻 日本-平安1- なり
頁をめくりいけば・・・
燦然と光彩を放ちて最澄筆なる
「一隅を照らす」なる文字の目に入り来たる
嗚呼
書聖王羲之の書法そのままにして
すがしさここに極まるを見る
まさに最澄の名につきづきし書なりけり



照千一隅に見へるも
さに非ずして照于一隅なるとみたり 
于は於に同義なり
この本の解説にては千の字の隣にちひさく
「于?」と記されてをれり



伝教大師のみどりに澄める御心を映す尊き書を拝したり


國寶何物寶道心也有道心人名為國寶
故古人言径寸十枚非是國寶
照于一隅此則國寶
古哲又云能言不能行國之師也
能行不能言國之用也
能行能言國寶也
・・・つづきは後ほど・・・

国宝とは何物ぞ
宝とは道心なり
道心有る人を名づけて国宝と為す 
故に古人云ふ
径寸十枚 是国宝に非ず
一隅を照らす 此すなはち国宝なりと
古哲又云ふ
よく言ひてよく行はざるは国の師なり
よく行ひてよく言はざるは国の用なり
よく行ひてよく言ふは国の宝なりと
・・・つづきは後ほど・・・


*画像:最澄筆天台法華宗年分縁起  2007.6.20 20:00 撮影
            

コメント一覧

あかひと
幸の助姫
>臨書してみたくなりました

をを
姫は
書も嗜まれる哉
いと素晴らし
いよいよ尊崇の念の高まるあかひとなり

人動かすは
「清」
まさにこの一語に尽きにけり

最近のニュースなどを見るに
その感いよいよ深し
あかひと
幽黙氏
をを
其れ 灌頂記なり

>その筆頭に「僧 最澄」と書かれている字が
 踊っている 跳ね回っている
 空海のしてやったりの気持ちがそのまま
 無邪気な子供のように
 あるいは
 悪意有る大人のように
 あるいは
 その間(あわい)の中にあるようで

最澄は空海より七歳年上なり
年長なる最澄の 空海に乞ふて金剛界灌頂及び胎蔵界灌頂を受けたり
最澄のおもひや如何・・・

それに引き替へ
空海のおもひ まさに 氏の仰せのとほりなり
憎々しきほどの心を
空海の「最澄」なる文字に見るは予のみにある哉?
あかひと
健自偉氏
最澄。。。秀才
空海。。。天才

まさにさなり
言い得て妙なり

空海は天才を超へて神がかりなり
未だに数多くの人々に大きなる力を与へ給う

されど
予の個人的な感情にては
空海よりも
最澄に
心魅かるる

空海の書に限りても
和漢を超へて第一級なりて書聖に列座するに
予 幼き頃より
風信帖
灌頂記
数多 臨書重ねきたるも
今 あらためて
これらが書を見るに
毒々しさを見る
奢りを見る
人を食ふ心を見る

是 何故なる哉

最澄の書の
崇高にして静謐なる境地に
心深く寄せられたるゆへのことなる哉・・・
あかひと
善人氏

比叡山には十度登れる
最澄の澄み渡りたる心に触れんとて・・・


高野山には未だ登らず
登る気もあらず
空海の心に奢りを感ずるゆへなり


最近
空海の声のきこへたる

これうめーぞ くうかい?
こうやさん いちどは こうや!
お幸
端正で
緻密。
一画一画が洗練されて清らかというか。
大きく写った下の2枚を見て、臨書してみたくなりました。自分の力量も省みず。
昨年、比叡山で伝教大師の御廟、浄土院にも参拝しました。
12年間、御廟を守る修行僧がいること。掃き清められた庭、大師様が行き来できるようにと少し戸を開けてあること・・・
浄土院の清々しさと丹人殿が示してくださった書の清々しさが重なって記憶がよみがえりました。
幽黙
最澄と空海
空海が京都の神護寺で
灌頂を行なう際に
まあライバルであった
最澄もそれを受けにやってきた
神護寺にはその時の
出席者名簿(空海真筆)がありますが
その筆頭に
「僧 最澄」
と書かれている字が
踊っている
跳ね回っている
空海の
してやったり
の気持ちがそのまま
無邪気な子供のように
あるいは
悪意有る大人のように
あるいは
その間(あわい)の中にあるようで
非常に面白かったのを思い出します

比して
最澄の字の
鏡のような水面に字の漂う如く
静謐なるを驚くばかりです
端正というのではなく
もっとずっしりとした礎があるのだという
ある意味自信の裏づけを持った静謐さ
とでもいいましょうか…
健じい
http://blog.goo.ne.jp/youkaikokonokatouka
こんばんわ あかひとさん

比叡山三度灰燼に帰すとも三度蘇りし

最澄。。。秀才
空海。。。天才

と先入観ありです。
修行の方向性が違うのですが、最澄は正に仏教大学の学長級ですね。

インテリの極み
文字はこれが自筆ですか?
そうでしたら優しそうな知的な文字です。

わたしは毛筆書道には疎いですので
もうこれだけの漢文を見るだけでお腹いっぱいです。
ありがとうございます。

例えばメジャーな芸能人でもこれ一隅を照らすので
国宝なりや?
道心とは法華の心
仏陀の心なりや?
無欲無心なればこれ国宝なりや?

路傍の石にて結構なりし
コロコロ
酒徒善人
比叡山
最澄と聞けば比叡山・延暦寺を思い浮かべます。
根本中堂の存在に圧倒された経験があるのです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2021年
人気記事