山形に来たからにはぜひ行ってみたかったのが山形県村山市の「林崎居合神社」
居合の祖、林崎甚助源重信公が祀られています。






我らが道場の愉快な仲間たちの皆さん、居合の腕前の上達を祈りたまえ。
掲額殿


多くの居合人による扁額が奉納されています。
田宮流の扁額もありますね



神社入り口付近、外国語による案内板
外国の街角にありそうな、なかなかお洒落な看板です。
しかし、英語はともかく何故にロシア語?
【東北弾丸ツアー その3】に続く!
居合の祖、林崎甚助源重信公が祀られています。






我らが道場の愉快な仲間たちの皆さん、居合の腕前の上達を祈りたまえ。
掲額殿


多くの居合人による扁額が奉納されています。
田宮流の扁額もありますね



神社入り口付近、外国語による案内板

外国の街角にありそうな、なかなかお洒落な看板です。
しかし、英語はともかく何故にロシア語?
【東北弾丸ツアー その3】に続く!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます