日々是脱力。

長野県塩尻市で田宮流居合・全日本剣道連盟居合を稽古しています。
刀を振っているつもりが刀に振り回されている日々。

林崎居合神社

2018年08月08日 | 遠征番外編



地区講習会終了後、長野へ帰る前に林崎居合神社に参拝いたしました。

こちらへの参拝は2回目。前回は2014年秋、福島県での全日本居合道大会の観戦の帰りでした(過去記事「東北弾丸ツアー その2」)ので約4年ぶりです。
前回参拝時は無人でしたが、今回は神職の方がいらしたので拝殿の中に入れていただくことができました。












道場の諸君、居合道の上達を祈り給え













境内も散策しました











入るときとは逆に、出口に向かって見る鳥居
狛犬があります



今回はお守りを受けてくることができました



来たる長野県居合道大会に向けて願をかけて帰りました

ご利益があったか長野県大会のレポートはまた後ほど!


【おまけ画像】
長野県への帰途、山形県内で食べてきたもの
久々の玉こんにゃく



ラ・フランスのソフトクリーム





東京遠征2017 番外編その2

2018年01月24日 | 遠征番外編


関東甲信越居合道大会で上京した機会に今回も靖国神社を参拝し、遊就館を見学してまいりました。

折しもこの日はバシー海峡戦没者追悼慰霊祭があり、制服姿の防衛大学校の学生さんがたくさん参列されていました。

遊就館は以前も訪れたことがありますがそのときは1階の特別展だけでしたので、今回初めて2階の展示室を約6時間に渡って拝見いたしました。

サイパンで米軍にめった撃ちにされ玉砕した九七式中戦車(チハ車)が大展示室に展示してあり、その側面を貫いた大きな砲弾の穴を何気なく見てその穴に目の焦点が合ったときに、中を見てはいけないと弾かれるように直感する強烈な気配を感じて激しい動悸を覚え、すぐその場を離れました。
よくよく考えれば、多くの兵士が戦死した地は遥か遠くで、ここ(遊就館)ではありません。しかしこの戦車の搭乗員4名に限っては、無数の弾痕と砲弾による大きな穴の開いたその装甲板を隔てた向こう側、まさにこの戦車の中で実際に亡くなっているのだと思えば、おかしくないと思える出来事です。

散華された多くの方が出撃に際し書き遺した、国の繁栄と家族の無事や幸せを願った遺書や絶筆は胸に迫るものでした。
故郷に残してきた幼い我が子の幸せを祈りつつ別れを告げる遺書、結婚したばかりの妻に宛てた遺書、落ちた涙なのか筆跡が滲んだ遺書もあり、遺影の方々は一兵士である前に誰かの大事な息子であって、誰かの夫だったり、父だったり、兄だったのだと痛感するものでもありました。そしてこれらの遺書を残したのち予定通りに出撃して散ってしまったのだと思うと何とも言えない気持ちになりました。

靖国神社についてはいろいろ意見があるところでしょうが、国に殉じた方々を祀る場所に参拝することについて「他国に配慮が」と言い出す政治家、至近距離にお住まいでありながらも諸々の事情で靖国神社には長らくご親拝なさらなくなった天皇陛下。
展示されているこの九七式中戦車は陸軍戦車第9連隊第5中隊所属の「みたて(御楯)号」だと判明しています。玉砕後にサイパンの海岸に埋められていたのを掘り出され靖国神社に還ってきたのが、よりにもよって楯となり天皇陛下をお守りするという意味の 「御楯」という名をつけられた車両であるとは皮肉な話です。
今上陛下がお出ましになったら、当時の皇太子殿下が今は天皇陛下になられている=日本は守れたのだと、名前のとおり御楯になったのだとあの戦車も搭乗員も浮かばれるだろうにと残念に思うところです。

遊就館の展示物を「戦争美化」「軍国主義礼賛」と批判する方もおられますが……生きて戻ることはないと覚悟して出撃前に書いたたくさんの遺書や遺品、壁いっぱいのご遺影、撃ち抜かれた弾痕が生々しい錆びた鉄兜を見て「戦争っていいなぁ」「自分もやりたい!」と思う人っているのだろうか。人間魚雷「回天」を見て「自分も乗りたい!」と思う人っているのだろうか。成功ならもちろん、失敗でも自爆、乗った以上は戦死しかない狭く閉ざされた空間で、たった独りで最期を迎える恐怖は察するに余りあります。搭乗員もろとも木っ端微塵になるこんなものに乗れと今は命じられない世の中で良かったとしみじみ感じる方が大半ではないでしょうか。
故郷に残してきた家族やこの国を守ろうと戦った人々の死を悼み、改めて感謝し冥福を祈ることは戦争賛美とは違います。
もう二度と特攻なんてさせないでほしいと散華した特攻隊員は靖国神社で思っているのではないかと思いますが、いかがでしょうか。


パール判事顕彰碑



人間魚雷 回天1型改1



艦上爆撃機「彗星一一型」 




上から吊られているのはロケット式推進機「桜花」模型



三菱零式艦上戦闘機五二型





東京遠征2017 番外編その1

2018年01月23日 | 遠征番外編

大会遠征といえば…というわけで、今回もやります番外編。  


東京に行ったら食べたいもの【牛タン定食】




ごはんおかわり自由。素晴らしい


それから東京に行ったら是非寄りたかった蔵前のカキモリ
通販をしておらず、直接お店に行かないと買えない念願のローラーボールペンを買って帰りました
(注:2018年6月より通販で買えるようになりました)
これは万年筆のインクを入れて使うもので、コレクションのお気に入りのインクを入れて使おうと思います




東京駅付近のイルミネーションが既に始まっていました
冬っぽくてなんだか素敵な通りになっています







東京に来たら、まだまだ行きたいところがあります。


【東京遠征 番外編その2】に続く!

富山遠征2017 番外編その2

2018年01月20日 | 遠征番外編
富山ではやはりまずはお寿司

回転寿司もとても美味しいです。
だからってこの皿の数は(注:2人分です)



塩尻から富山に向かう途中の高山で食べた、懐かしい寿がきやのラーメン。
名古屋には普通にある寿がきやですが、長野にはないので本当に久しぶり。
締めのソフトクリームまでがお約束




大会前日お約束の前夜祭!
翌日の大会に備え、しっかり燃料をチャージしました







富山名産白エビの唐揚げ。これ美味しかった! 





大会が終わった後に、もう一度お寿司を食べてから長野へ帰っていったのでありました。 

富山遠征2017 番外編その1

2018年01月19日 | 遠征番外編


大会遠征といえば…というわけで、今回もやります番外編。  

富山に向かう途中で立ち寄った紅葉の白川郷
あいにくの雨の日でしたが、それでも多くの観光客が訪れていました。



















ちょうど紅葉が綺麗な時期でした

















富山遠征2017 番外編その2に続く!