goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日のお弁当覚書&グルメなお話と音楽と (^ー^* )フフ♪

子ども達が学生の頃の毎日のお弁当やグルメ&大好きな音楽と身近な出来事を綴る覚書ブログ☆ミただいま、長期休止から覚醒中♪

溜まってしまったお弁当画像・・・年末から最近までのお弁当アルバム

2010年01月18日 | お弁当

ミスチルドームツアーin札幌&プチ北海道旅行の最終日の日記を書く前に、
最近お弁当日記を全然してなかったので・・・・・・
もう、毎回何枚も撮り込んだまま出来なかったので、年末から今までのお弁当だけ
思い出に残しておきます。
  2009.12.11のお弁当
ご飯・おでん・ゆでたまご・チキン竜田・ポテトサラダ・ボイル海老のブラックペッパー

2009.12.16のご飯・人参&ピーマンの豚肉巻きソテー・いかフライ・焼きうどん・インスタントオニオンスープ
2009.12.17の鮭こんぶのせご飯・マーボー豆腐・ミックスベジタブルたまご焼き・ソーセージ・チキン
2009.12.21のご飯・コンソメ味鍋・ゆでたまご・チキンソテー・プチトマト・鶏もも肉のトマト煮
2009.12.22のご飯・焼きそば・ミックスベジタブルスクランブルエッグ・唐揚げ
2009.12.24のご飯・キムチ味噌鍋・海老フライ・ベビーほたてのバターソテー・プチトマト・ゆでたまご・いかフライ
2009.12.25のご飯・チキンスパイス揚げ・ボイル海老のマヨネーズ和え・味漬けうずらたまご・焼きそば・プチトマト

 
2010.1.7のご飯・豚汁・マグロのスパイス竜田・ちくわとこんにゃくの甘辛煮・かにかま入りスクランブルエッグ
2010.1.8のご飯・チキン竜田・煮物・ソーセージ・もずくスープ
2010.1.12の2.5人前明太子うどん温玉添え(バター風味)
2010.1.13の鮭のせご飯・すき焼き・サラダ&ゆでたまご・白身魚フライ
2010.1.14のご飯・シチュー・味たまご・高野豆腐の卵とじ・カレーコロッケ・プチトマト
2010.1.15のコーンポタージュ・人参しらす炊き込みご飯・揚げ餃子・うずらの卵フライ・かにかま入りたまご焼き

育児ブログ・ランキング  blogram投票ボタン 



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お料理の達人ですね (マコ(マーちゃん))
2010-01-18 11:32:10
素晴らしいわ。さすが育ち盛りの子供さんのお弁当ですね。

お母さんの愛情のこもったお弁当 綺麗にたべつくすことでしょう

作りがいがあると思います。好きなことは楽しいですね

お料理は独身時代 東京の自由が丘にある魚采学園に通いましたが、いまだにお料理は苦手です
『お料理の上手な人は頭がいい』とか 題名をしっかり覚えていませんが、こんな本がありましたね。
作ることは手順よくパッパと手際よくしなくてはなりませんから頭の回転が速くなくてはできません。
お弁当の写真楽しみにしています


返信する
凄いね ()
2010-01-18 15:05:15
いつも思うけど美味しそうだね。私なんてマンネリで

努力しないとダメだね。
返信する
弁当 (エンピロ)
2010-01-18 21:49:53
毎日こんな美味しい日替わり弁当を食べられるご主人と息子さんは幸せですね。それにbさんの作る喜びも伝わります。弁当は3人分じゃないのかな?弁当は色どりが大切ですよね。赤黄緑のバランスがよく見栄えがします。1度ご相伴にあずかりたいものです。
返信する
Unknown (シュガー)
2010-01-19 15:47:27
いつもながら素晴らしいですね
返信する
マーちゃんへ(*^_^*) (bluetear)
2010-01-22 08:11:12
マーちゃん、そうなんです。
育ち盛りのお弁当なので、量を重視してます。
パパのお弁当は、これより少しずつ量が減ります。
そして、私のお弁当はお肉のおかずが無くなります。(お肉嫌いだから)
二男は大学なので、たまーにお弁当を持って行きます。

この時期は、保温が効くこんな職人さんが持つお弁当みたいなのを持って行きます。
これが沢山入って、部活をやってる子供にはお腹いっぱいになっていいみたいで、三男がこのお弁当がいいと言うので

そうですね~一度も残して来たってことはありません。
作り甲斐がありますね

マーちゃんはお料理学校に通ったんですか?
しかも自由が丘だなんて、お洒落な街の魚采学園って所に?
素敵なお料理の数々を身につけたんでしょうね。
マーちゃんは謙遜されてますが、マーちゃんはとても手先が器用で頭の切れる方なので、何でもオールマイティーにこなしてしまうってわかってますよ
返信する
杏ちゃんへ(*^_^*) (bluetear)
2010-01-22 08:13:11
杏ちゃん、私だってマンネリ化していて、何を入れたらいいのか迷っちゃう。

杏ちゃんが作る女の子のお弁当を見たいな~
返信する
エンピロさんへ(*^_^*) (bluetear)
2010-01-22 08:19:45
いつも朝は戦争のようです。
だから、凝ったものは何も出来ないけれど、なるべく手作りを心がけてるんですが・・・
6時30分には出来上がってないと、その頃三男とパパが出るので、本当に寒いこの時期はしんどいです

美味しそうに見える赤黄緑の色合いは、ピックを指して調整してしまうこともあります。
そのピックの色合いも重要なんですよ

私のでよければ、いつでも食べてね
エンピロさんが外せないおかずを教えてくれたら作るよ

お弁当は三男とパパと私ので3つです。が、本当に時々二男のお弁当が加わる時があります
返信する
シュガーちゃんへ(*^_^*) (bluetear)
2010-01-22 08:28:06
シュガーちゃん、いつもありがとうm(__)m
シュガーちゃんはお料理作るの好きかな?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。