今日はとっても素晴らしいお天気でした
北アルプスがね、凄くキレイに青空に浮かびあがって・・・・・・
今年も白馬方面にドライブに行きたくなっちゃいましたが、
三男のバスケも最後の追い込み。
体育館通いで忙しい毎日です(笑)
今ね、少し気になったんですが、左側のカウンターがもう少しでになりそうですね。
もしも、私のブログに訪れた時にピッタリとキリ番踏んだ方が居らしたら
私に教えて下さいね
コメントでも、メッセージでもいいですよ。
画像があったら嬉しいです
ブログにさせて頂きたいので
月
日、土曜日にはマリンママさんからこんな贈り物が届きました。
マリンママさんのブログには大勢の方が訪れていて、とても活気ある素敵なブログなんです。
そして、マリンママさんはモニター商品が沢山当選していて、その中でも、マリンママさんが間違えて
応募してしまった物が当選してしまったとブログに書いてあり、その当選品をわざわざ私に声をかけて送って下さいました。
気前のいいマリンママさんです。
カッコイイです そして、とてもキレイな素敵な方です
マリンママさん、本当にありがとうございましたm(__)m
そして【ヨコイのソース】まで送って下さいましたm(__)m
【ヨコイのソース】と言えば、こんな私でも知ってますが、名古屋の【あんかけスパゲティー】のあんかけソースとして一躍全国的に有名になったソースですよね~
そんな私も初めて頂く味なので、今度近い内に食べてみたいと思います人気者のマリンママさん、マイペースな私なので、
ブログ訪問もコメントの返信も遅れがちですが、
これからもずっとずっと仲良くして下さいね
--------------------天然食いしん坊のbluetearより-----------------そして次は、今日
月
日、日曜日にはばばちゃんから。
素敵な贈り物が届きました。
ばばちゃんは、皆さんもご存知の通り、何年も前から私のブログにコメントして下さる
私の第二の母みたいな方で、この前も風邪をひいたみたいですという私の為に、
【朝鮮人参蜂蜜漬け】を送って下さった方です。
本当に私の事を娘の様に可愛がって下さいます。
感謝です
去年も送って下さったんですが、新潟名物【笹団子】です。
また今年もその季節がやってきたと、美味しい【笹団子】をこんなに沢山送って下さいました。
こんなに沢山送って下さって、本当に申し訳ないくらいです。
が、とっても美味しいので、家族みんな美味しく頂いてます
よもぎの風味と笹の香りが、これからの季節を想わせる若草の香りが漂うみたいに、口の中でほんのり香り、とっても美味しいです
新潟名物として、お土産でも人気です。
「笹だんご」は、よもぎで色と香りをつけただんごの中にあんこを包み込んで、笹の葉でくるんで蒸してあります。
きっと皆さんも食べた事ありますよね季節感のある美味しい名物をばばちゃんありがとうm(__)m
いつも私の事を気にして、可愛がって下さりありがとうm(__)m
ばばちゃん、これからも元気いっぱい、楽しい時間を過ごしてね
去年は、ばばちゃんが長野まで来てくれたから、
今年は私が会いに行きたいな~
---------------------もう1人の娘より---------------------
私・・・ここのお返事をすっかり忘れてました
本当にすみませんでした
マリンママさんは本当に優しくて、気さくで、本当に素晴らしい女性だと思います
新潟名物笹団子・・・アクアミントさんもやっぱりお好きですか
団子って、どんな物でも本当に美味しくて外れがなくていいですよね~
それより、ここのお返事をすっかり忘れていた私ですどうしよう・・・
そうなんです。
こんなネットの世界で知り合った出逢いで、こんな風に気遣って頂き、感謝してるんです。
その感謝の気持ちをなかなか表わせずに申し訳ないんですが、少し遅れて母の日のプレゼントを贈ろうと考えてます
でこぽんさんのおっしゃる通り、ブログに来てコメント残していただけるだけで本当に感謝ですよね~
私もでこぽんさんからコメントを頂けるだけで嬉しいですm(__)m
これからも宜しくね
ここのお返事をすっかり忘れていた私です
ばばちゃんは、いつも私の事気遣って下さっていて、本当に嬉しいです
ばばちゃんが送ってくれる「笹団子」は格別美味しいです
なるっちさんは日帰りで富山まで、よくいらっしゃいましたm(__)m
立山黒部アルペン・・・雪の壁、凄かったですよね
今度は、ばばちゃんも一緒に会いたいですね~
いつも狙ってくれるなるっちさん、今回はカウンターの3のぞろ目はダメだったんですね~
エンピロさんが教えてくれなかったら、私はここのコメントを見逃すところでした
笹団子、エンピロさんも大好きなんですね
このばばちゃんが送って下さった笹団子はお店で手作りされている物だそうです。
私は、こしあんの笹団子が好きです
会津にも美味しい笹団子のお店があるんですね
ばばちゃんは本当に優しい「お母さん」なんですよ。
私も何かしなきゃと思いながら、なかなか出来ず・・・・・・
母の日の贈り物を少し遅れてしまうけど、送ろうと思っています
モニター応募はブログ仲間さんで結構してますね。
o(#^▽^#)oあははっ♪
桜田淳子さんの
中学生の頃だったのかな、「♪来て~来て~来て~来て~あんたモニター♪」 (笑)と唄ってました
o(#^▽^#)oあははっ♪、あんたモニターとは、流石エンピロ師匠
座布団
マリンママさんからの素敵な贈り物、良かったですね
私もマリンママさんのブログはいつも楽しく拝見しております
ご自身が当選された商品を送ってきて下さる所にマリンママさんのお人柄が感じられます
ブログを通じてこうした素敵な交流が出来るのは嬉しい限りですよね
「笹団子」は私も大好きです
笹団子に限らず、団子全般が好きだったりします
いやぁ~。ブログを通してこうやって実際に贈り物とかをするのって、素敵なことですねぇ。
私の場合、ブログに来てコメント残していただけるだけでありがたいです。
ブログ友からの贈り物なんて嬉しいですよね!
「笹団子」が美味しそうでいいなぁ~♪
ばばちゃんが住んでいる新潟まではあと少しの富山までは行きましたが・・・
今の時期?お天気が良い日はお出掛けしなくてはね!
ん!カウンターが3のぞろ目に~
もう直ぐですね!狙っちゃいますよ~
それにしても、ばばちゃんは本当に優しい「お母さん」ですね。
モニター応募をされている方が多いと言うことですね。桜田淳子が歌っていましたね。「♪来て~来て~来て~来て~あんたモニター♪」
いえいえ、いつも私の方がご無沙汰ばかりで。。。
そして、いつもお母様にはとってもお世話になってます
ハイ、今年もまた美味しい笹団子が届いて、家族みんなで美味しく食べさせて頂いてます
やっぱり、本家本元の味が笹団子にもあるんですね~
偽物はやはり、添加物たっぷりで薬臭い
なるほど~知らなければ、安いからってネットで買ってしまいそうです
いつも本物の美味しい笹団子を沢山送って貰って、本当に申し訳ないくらいです。
が、でも、本当に美味しくて、図々しいけど大喜びです、みんな
おくさまのお母様には、これからも沢山甘えさせて貰っちゃうかもです
私、本当にばばちゃんが大好きです
いつもね、とってもありがたいくらいです。
本物の娘さんを捕まえてこんな事話してすみませんm(__)m
だけど、おくさまとも、ばばちゃんとも、これからもずっとずっと仲良くさせて貰いたいです。
おくさま、今年はおくさまもみんな一緒に是非会いたいですね
本当にありがとうございます
マリンママさんに申し訳なくて・・・m(__)m
お礼の電話したんだよ。
笹団子はとっても美味しいよ。
ばばちゃんは、本当に第二のお母さんみたいな優しい方なんだ~
素敵な贈り物でしょ
本当に図々しくすみません。
そしてありがとうございますm(__)m
大切に使わせて頂きます。
想像すると、クラス会の最中に私
周りがとてもにぎやかだったので・・・
ご無沙汰しちゃってごめんなさいm(_ _)m
母からの笹団子、届いたんですね!
母も言ってましたよ!
この笹団子は「本物」ですので、安心してお召し上がりください(^▽^笑)
実は、偽物がありまして・・・
ネット通販などで売っている安い大手メーカーの笹団子は添加物たっぷりで薬臭い「偽者」なんです。
とっても不味いです。
本物の味を知っている我々は偽者を食べたらすぐ判ります。
先日六斉市で笹団子を売っている和菓子屋さんとそんな話をしていました。
マリンママさんと電話で話したの?どんな感じ?良いな~
笹団子も美味しいよね。ブログのお母さんが居るてっ素敵だね。
素敵な贈り物ですね。
びっくりで嬉しかったです
こちらこそ、これからも宜しくね