春の陽射しがぽかぽかな日が、最近は多かったのに、夕方から凄く冷たい空気。
明日2/28の朝は、マイナス8℃になると天気予報で言ってました(+_+)
ところで・・・・・・
最近は、観たいドラマがあって、ケンミンショーを観なくなっていたんですが、ここ2週連続、東 京一郎&はるみご夫妻が長野県にいらっしゃるので(笑)
二週連続観てます。
そして、今週もまだまだ長野県滞在中で今度は諏訪市の方で何かありそうです。
果たして何が?
ってなわけで、ケンミンショーで愛知県民のお話
「愛西市に住む愛知県民は、レンコンを蒲焼きにして食べる!?」ってことで、その食べ方を私も真似してやってみました。
たくさん揚げたので、
揚げたてで、バットの上が混み合ってます、今、笑わないでね~(笑)
エリンギの天ぷらも揚げて、食べました。
エリンギの天ぷらも美味しいですよね~(*^_^*)
タレを絡める前ですが・・・・・・
すりおろしたレンコンに小麦粉(そんなに沢山じゃないですよ~)、卵黄(私は卵全部をハンバーグみたいに混ぜちゃいました~)を混ぜたものを
焼のりの上に乗せ、油で揚げると~ こんな風になりました。
そして、それを蒲焼のタレにくぐらせます。 こんな風に。 慌てて作ったタレなので、煮ツメが足りなくてまだサラサラしたタレでしたが・・・・・・
夕食に家族で食べたら、やっぱり好評で、もっと食べたい気分のようで~(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
そして、多めに揚げたのに、少し残して、私のお弁当となりました~
本当はもっと鰻っぽくすれば良かったんですが、ご飯を敷き詰めた上に鰻の蒲焼の様に乗せて食べるんです。
美味しくて、これではご飯たくさん食べてしまいそうですよ~危ない!!危ない!! な~んて(^_^;)
でも、本物の鰻と違ってカロリーは少なくて、ヘルシーな鰻もどきで最高に美味しいですよ~(*^_^*)
だって、中身はレンコンなんですから~
HAPPY BIRTHDAY
限りなく広がる宇宙の片隅
数え切れないほどの 出逢いと別れの中で
たったひとりの人にめぐり会えた
このひとときの為に 私はこうして生まれてきたの
限りない未来を このてのひらに抱きしめては
沢山の喜びと悲しみの中で いつでも誰かを見守るために
Happy birthday
悲しみも笑顔に摩り替わる
Happy birthday
だから今 あなたに逢えたこの奇跡
一番大切な宝物 A lover of a heart
競い合いきらめく星座の群れたち
知らず知らずの内に 支えられ生きてきた意味
ひとしずくの星に祈り捧げた
幸せになる為に 私はこうして生まれてきたの
限りない夢を このてのひらに抱きしめては
ひとつずつこぼれる現実の中で もう一度拾い集めるために
Happy birthday
とまどいも勇気に摩り替わる
Happy birthday
だから今 あなたに逢えたこの奇跡
一番大切な宝物 A lover of a heart
Happy birthday
キャンドルに灯した過去と未来
Happy birthday
だから今 あなたに逢えたこの奇跡
一番大切な宝物 A lover of a heart
by Bluetear
確か去年も同じ様に、2月生まれのお友達が私に多いから、
この詩をここに載せていたな~。
進歩がなくて、新しい詞が書けない。
それに、最近はあまり言葉が出てこない(^_^;)
こんな気持ちが凹んでいるせいもあるのかな~。
だから、同じ詩だけど、私の想いをたくさん込めた詩だから、また、載せておきます。
2月生まれの方、皆さんまとめてお誕生日おめでとうございます
2/28 明日は私のお友達きのこちゃんのお誕生日でもあります。
このポエムと共に気に入ってくれるかな~プレゼント
レンコンの蒲焼、知ってましたかぁ
美味しいですよね~。
私も好きです
しかも、海苔に付けて揚げる発想が素敵
是非、今度挑戦してみて下さいね~
このポエム、褒めて下さり嬉しいです。
答え出てるんでしょうか?
もしかしたら、本人がまだ気づいてないのかもしれません
確かに、自分をマインドコントロールできるようにオマジナイをかけて欲しいです。
私の春
すぐそこまで来ていたらいいな~
根物は栄養もあるし、美味しそうです。
私も今度挑戦してみようかな~。
このポエム、凄く素敵です。
少しずつ元気を取り戻しているようですが
このポエムに答えが出ているような気がします。
自分にオマジナイをかけて欲しいな・・・私は幸せって。
もうすぐ春だね。
bluetearさんの春も、すぐそこに来ていますよ。
3月になりましたが、まだまだ信州は朝晩が寒いです
新しいお部屋の雰囲気には慣れましたか?
レンコンは美味しいですよね~
このレンコンの蒲焼きは、本当に美味しかったです。
私はとても気に入りました
レンコンがお好きなkarinさんなら、きっと好きだと思います
この詩ですが、私自身の気持ちを素直に書いた詩です。
が、字数を合わせて書いた詩なので、言葉を沢山知ってる方なら、もっと素敵にまとまると思うんですが、言葉のボキャブラリーが乏しい私にはやはり限界があって…
karinさんみたいに、日頃から学ぶ力を身に付けてる皆さんを見習わないと、言葉をどんどん忘れてる気がします
英語で表したい気持ちは、今度、karinさんに教えて貰いたいですm(__)m
美味しいからオススメです。
そうなんです。
さださんの『Happy Birthday』好きでした。
しかも、さださんは私と同じ4月10日生まれですから~
さださんの『HAPPY BIRTHDAY』も昔はよく聴いていました。
だからHAPPY BIRTHDAY
HAPPY BIRTHDAY
昨日迄の君は死にましたおめでとう
おめでとう
明日からの君の方が 僕は好きです
おめでとう
明日からの君の方が 僕は好きです
おめでとう
この言葉とっても素敵ですよね~
レンコンは大好物ですが、蒲焼というのは
初めて知りました。おいしそうですね。
すぐに作ってみるというbluetearさんの
行動力!さすがベテラン主婦でいらっしゃる
と感心しています。
素敵なポエムですね。気分がよくなられたら
またたくさん書いてくださいね。
美味しそうです。
なんてったって蒲焼と聞いただけでヨダレが・・・
私も最近ケンミンショー見てません。
HAPPY BIRTHDAY気になって調べて見ましたら
ありました、ありました。
さだまさし(牡羊座4月10日生まれA型)さんが
HAPPY BIRTHDAYという楽曲を出しています。
誕生日に考えること人それぞですが
それぞれに味わいがあります。
レンコンって美味しいですよね~。
蒲焼の評価は、とても美味しいとのことでした
レンコンと鶏のミンチハンバーグ、これもヘルシーで美味しそうです
こちらこそ、ありがとうございますm(__)m
そういえば、友達のきのこちゃんと同じお誕生日だったんですか?
遅ればせながら~改めて
長崎さん、お誕生日オメデトウございます
同じ誕生日なんですか~。
何だか素敵です
だから、長崎さんのコメントとっても嬉しかったですよ~。
いつかコラボしたいですね
見よう見真似ですが、本当に美味しかったのでオススメです
そして、わざわざお越し頂き、とっても嬉しいです
(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
コソッと覗きに来ただなんて・・・・・・
良かったらいつでも遊びに来て下さいね
レンコンの蒲焼は本当にヘルシーなのに美味しかったです。
お弁当にもピッタリなお料理です。
やっぱりshoppgirlさんもケンミンショー観てますか?
そうなんです。
長野県が登場するとやっぱり嬉しいですよね~
先々週「長座布団」。。。アレには驚きました。
当たり前だと思ってましたが、県外の方から見たら、変だな~って思うんですね~
やっぱり信州人じゃないと初めて「長座布団」を見るると
「Happy Birthday」という詞は、私が書きました。
何かの曲の詞だと思って下さったなんて、照れくさいけど嬉しいです。
出来れば素敵なメロディーがついたらいいな~と想って思うままにも想っている事を書きました。
shoppgirlさんのブログは本当に洋楽の詳しく書いてあり、それと同時に素晴らしい言葉で訳されているので、尊敬してました。
なかなか勇気がなくて、自分から初めてのコメントする時ってないんです。
でも、ずっと読み逃げの1年以上だったので、勇気出しちゃいました
これからも、是非地元の仲間として宜しくお願い致しますm(__)m
SevenFiftyさんちの方の事なので、やっぱりご存じでしたか
とっても美味しかったですよ。
愛西市に行けば、きっと食べる事ができるような気がします。
それほど、どのお宅でも作るようです。
いえいえ、見よう見真似なんです。
本場の皆さんの味や作り方にはかないません。
ただ、美味しそうだったので作っちゃいました
ゆうゆちゃんへも贈ります
Happy Birthday★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆
昨日は雪が20cmくらい積もったよ~。
雪のない生活していたから、突然の雪で、雪かき疲れです。
そうだよ、こっちは
うん、
いつも励まし、
煮物や炒め物にはよく使うレンコンなんだけど、こんな風に蒲焼風にアレンジして食べると、とっても美味しくて
今度是非、やってみてね
ポエム・・褒めてくれてありがとう
是非、koumama、曲つけて~。
koumamaもギター弾いたりしていたの?
実は私も昔はギター自己流だけど弾いて歌っていたな~。
時々ヘタな作詞作曲を自己満足でしたりしてみてさ~
でも、昔とった杵柄なら、是非才能あるところで曲つけて下さい
全て私の場合自己満足で、適当だから何一つものになりません
koumama(^O^)/
私も最近は観たいドラマがあって観なくなっていたんですが、ドラマは録画してみるようにしました。
レンコンをすりおろし、丸めて揚げて、レンコン団子として食べた事がありますが、蒲焼のように似せて揚げるのは初めてでした。
素晴らしい発想だと思いました。
レンコン産地とひつまぶしが有名な愛知県だからこそだと思いました。
そうなんです、海苔とタレで美味しさを増します
2月10日はそうでしたね、奥様のお誕生日でしたね。
お誕生日★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆
ちゃんとお祝いをタイムリーに言えずすみませんでした(^_^;)
29日は娘さんのお誕生日だなんて、2月はお祝い続きですが、うるう年の29日だと、歳を経なくていいけれど、祝って貰えないのは残念なので、盛大にお祝いしたんでしょうね~
こんな詩でも良かったら、誰かに曲を付けて貰いたいところです
ホイットニー・ヒューストンが唄って頂くなんて、夢みたいですが、それさえももう叶わないですね~
私も久しぶりにケンミンSHOW見ました。
私もレンコンが大好き。蒲焼、一度やってみようと思います。評判も上々でしたか? レンコンをすって、鶏ミンチと混ぜてハンバーグにしても美味しいですよ。
有難うございます。
なんと!わたくし
bluetearさんのお友達の
きのこさんと
同じ誕生日なんです~。
(あ・・年齢はかなり違うと思いますが(笑))
一緒にお祝いしてもらった感じで
嬉しかったですよ~。
レンコン料理
とっても美味しそうですね。
すぐにやってみるところがエライ!
MARIAさんより今回は早く作ったかもしれないですが、MARIAさんが作るともっと本格的だと思います。
でも、これは本当に美味しかったです。
ケンミンショー、今は長野だから、今週も楽しみですよね~ホント
これ、本当に美味しくて、何個でも食べてしまいそう。
でも、鰻に比べたら断然ヘルシーで、美味しいし、オススメ
アクアミントさんなら作れるから、是非挑戦してみてね~
信州はきのこ王国だから、きのこの天ぷら美味しいんだよ~。
エリンギやしめじや舞茸は、本当に美味しい天ぷらになるよ
この詩、覚えていてくれてありがとう
アクアミントさんは2月生まれの一番の先頭さんだもんね
本当は新しいポエムでお祝いしたかったのに・・・・・・
間に合わなかったよ~
そうだね~きのこちゃんと出逢ってから まだ1年経ってないんだよね。
だけど、本当にずっとずっと前からのお友達みたいだよ、私もそう思うの。
私の方がいつも頼ってばかりでさ~
レンコンの蒲焼
美味しいよ~
コソッと覗きに伺ったつもりでしたが
オイシイ話に素通り出来なくなってしまいました。
レンコンの蒲焼。美味しそうです。
味がしっかり付いていてお弁当にもピッタリですね。
ケンミンショー観ました。
長野県が登場すると嬉しくなってしまいます。
先々週「長座布団」が出て来た時は“そうそう!”と。
信州に来て、初めて「長座布団」を見ました。
「Happy Birthday」
何かの曲の詞だと思いながら拝見しました。
bluetearさんがお書きになったのですか!
そのまま曲が出来そうな位、素敵な詩ですね。
自ブログにコメント下さりありがとうございました。
これからも、たまにお邪魔させて下さいね。宜しくお願い致します。
SevenFiftyです。
これ知っていますよ。
でも食べた事がないので、食べてみたい。
愛西市に行けば食べる事ができるのかなぁ。
bluetearさんってすごいです。
ケンミンショーって料理番組じゃないのに、番組の料理を事も無げに作っちゃうんですね。
しっかりメッセージうけとりました。^^。
早く暖かくならないかな?
長野の春はこちらより遅いもんね。
さくらの花が咲くころには
きっと気分も晴れるよ~~v(^∀^*)
かば焼き・・これは目からうろこ・・(笑)美味しそうです。早速買ってくるぅ。
ポエム・・すごぉくいいね。
音楽が付けたくなります。・・ってつい、昔取った杵柄・・(笑)ギター持ってこようかな(笑)
お友達も嬉しいですよね。こんな素敵な詩を送ってもらえたら・・
bluetearさんの優しさや繊細さが詩に出ています。
素敵だよ。
2月10日は女房の誕生日でした。こちらは毎年あるので、どうでもいいのですが、明日29日は娘の誕生日です。4年に1回しかないので、盛大にお祝いしようと思っていますw
とても素敵なポエムです。曲を付けてホイットニー・ヒューストンに歌ってもらいたような詩です。
今週も長野、楽しみですね(^_-)
とっても美味しそうですし、野菜ですので鰻の蒲焼よりもヘルシー感もあっていいですね
レンコンをゲット出来たら作ってみたいです
エリンギは私も大好きですが天ぷらは作った事がありませんのでこちらも作ってみたいですね
そして、素敵な詩のプレゼントも有難うございます
昨年に続き、拝見する事が出来て嬉しかったです
朝から素敵な気持ちになれたよ
出逢ってから まだ1年経ってないけど。。。
bちゃんとは ずーっと前から友達でいるみたいな安心感
いつも本当にありがとう
レンコンの蒲焼 アップしてくれて ありがとう