かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のかたつむり

2013-09-20 | ミスジマイマイ



いつものように、木を見ながら歩いていると、伐採予定の赤いテープに、
ミスジマイマイがくっついている(矢印のところ)のを見つけました。
台風で、テープがとれかかっています。


近々、雨が降りそうにないので、テープごと捨てられたらいやだなぁと思い、
柵の中に入り、ミスジマイマイを採取して、飼育することにしました。
矢印のところにチョウジガイがついています。
アリやダンゴ、ワラジムシがくっついて死んでいましたが、
テープをはる時に、そこにいたのがくっついたようです。


樹上性のミスジマイマイ、何度も落下して修復を重ねています。



外気にあたり、家に帰った時にはからだが半分出ていました。

水に浸したキッチンペーパーを敷いた容器に入れると、
かわいい顔を出しました。

与えたキュウリをおいしそうに食べています。

2013-09-19 撮影

・・・・・・・・・・

励ましのコメントを多数頂いた伐採の件ですが、今日は守る会の方が招いた、
樹木医の先生に木を見ながらアドバイスをいただく会に同行させて頂きました。
守る会の方が調べたところ、130本の樹木が伐採対象のテープが巻かれているとのこと。

樹木医の先生によると、のり面を守っている大木を伐採すると、崩落する部分が大半で、
そこをコンクリートで固めると、歴史建造物である遺構(素掘りの川)の意味がなくなってしまう。
素掘りの川を残すには、すべてを伐採することも考えられるが、未来の子供たちに
歴史を感じさせる大木を残すことが大切だとおっしゃっていました。
剪定の必要のない木にブルーのテープが巻かれていることにも首をかしげていました。

個人的には先日の連休明け、担当部署の担当の方に電話をしました。
そこで、こちらの意見も取り入れて頂ける余地があるとのお話でした。

「カタツムリの生息地」・・・。
それを表だってだしてはいけないこと、それは重々承知していますが、
この一週間、色々と考えていました。
ブログをはじめた切っ掛けは、後々詳しく話したいと思いますが、
その大きな理由のひとつとして、
近い将来、この場所のまわりの環境が一変してしまうことにより、
少しでもカタツムリの記録を残しておきたかったことです。

(2013-09-20)
コメント (9)

今日のかたつむり (飼育)

2013-09-19 | ヒダリマキマイマイ

今日は仲秋の名月で、満月。
月の写真を撮りました。




モニターのこの写真にカタツムリを這わせてみました。
思うようになかなか撮れないですね。


~月とカタツムリ~

(2013-09-19)
コメント

今日のかたつむり

2013-09-18 | オナジマイマイ



早朝のオナジマイマイ。

(2013-09-18)
コメント

今日のかたつむり

2013-09-17 | かたつむり色々


愛らしいヒダリマキマイマイの子。



殻が10mmほどのミスジマイマイの子。

2013-09-16 撮影

(2013-09-17)
コメント

今日のかたつむり

2013-09-16 | ミスジマイマイ

15日から16日にかけて、台風の影響により、激しい雨が降りました。


大きいナメクジとミスジマイマイ。
フェンスの外側から、この木にはミスジマイマイが4匹、確認できました。

きくらげみたいの、食べてる?

フェンスの際のエゴノキのミスジマイマイ。
伐採が終わって落ち着くまで、飼育することにしました。
でも、この木の伐採は、できればしてほしくないのです。





センダンの木にいたミスジマイマイの子。

この木のミスジマイマイはとても大きいです。

この2日間、ヒダリマキマイマイの成貝を目にすることがなかったのが残念でした。

(2013-09-16)
コメント

今日のかたつむり (飼育)

2013-09-15 | ヒダリマキマイマイ

どんぐりとまつぼっくり。




おにいちゃん。





今朝、土の中からでてきた、おとうと。



これは、おにいちゃん。


昨日のハラビロ君。

お腹がいっぱいになり、今日は激しい雨が降って、
ヨウシュヤマゴボウの草の中に入り、今日は出てきませんでした。




豪雨のあと、道路がこんなことに。

(2013-09-15)




コメント (2)

準備中

2013-09-14 | 昆虫・小動物・鳥・その他



落ち葉にそっくりな色気でびっくり!
コメント (2)

今日のかたつむり

2013-09-13 | かたつむり色々

いよいよ やばいぞ かたつむり。


一昨日(11日)のミスジマイマイ。

フェンスの外側から撮っていますが、根元の少し上にいました。

翌日の12日、この木にミスジマイマイの姿はみえませんでしたが、赤いテープが!
このテープは、来月、根元から伐採されるしるしです。



この木にも・・・今日は矢印のところで休眠中のミスジマイマイ。






ほんの20m~30mの間のほとんどの木が・・・
赤いテープの木のすべての樹上で、ミスジマイマイが活動している姿を確認しています。

川の反対側に行ってみると・・・















ほとんどの木がミスジの木です。
毎日歩いて見ているほとんどの木が伐採って・・・。
赤いテープの木の写真はほんの一部で、まだまだいっぱい、赤いテープだらけです。


11日にはフェンスの外側の草刈が行われ、多くのかたつむり達が持って行かれたばかりで・・・。

最近(9月8日)のミスジマイマイ。









このエゴノキも伐採対象です。


4年前のエゴノキ(2009-07-04)。

この大規模な樹木の伐採、
木の根元が弱っていたり、傷んでいるので、川ののり面が崩落する恐れがあるとのこと。
仕方がないのかな?いちどに多くの木を伐らないで、もう少し緩慢にできないのかな?
今までなされた伐採の様子を見ていると、重機が入って生き物たちが踏みつぶされて、
多くの人に踏みつぶされて・・・でも仕方がないのかな・・・。


今日はつまらない木の写真をたくさんアップしたりして、申し訳ないです。
1億円出しても、2億円出しても、伐ってしまった木はもどってこない。

(2013-09-13)
コメント (19)

今日のかたつむり

2013-09-12 | オナジマイマイ



落ちそうでおちない、オナジマイマイ。

(2013-09-12)
コメント

今日のかたつむり (飼育)

2013-09-11 | かたつむり色々

旅するかたつむり


電車に乗って 海にやってきた かたつむり。



なんか不気味な海だね。




誰もいないし、



雨も降ってきた。

おやつに持ってきた ごまグリコ、ひとつぶ食べて帰ります。

雨の中、釣りをしている人が遠くに見えます。


駅についたら雨がやみました。

車窓から、外を眺めるかたつむり。

早くおうちに帰りたい。

旅した日 2013-09-10

(2013-09-11)
コメント (2)