かたつむりが好き

かたつむりの観察、飼育、遊ぶ
(地元に生息する陸貝)

今日のキセル貝

2009-06-23 | キセル貝
          

昨年から飼育しているキセル貝より、大きいキセル貝を昨日見つけました。
はじめて見るキセル貝です。昨日は2匹、今日は1匹持ち帰り、
飼ってみることにしました。殻高約30㎜、殻径約8㎜。

                    

昨日採取した個体です。
図鑑を見て調べましたが・・・? 苦手です。
後日、昨年から飼育しているキセル貝と一緒に
画像アップします。

(2009-06-23)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 今日のかたつむり・ミスジマ... | トップ | 今日のかたつむり »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは・・・ (マイマイ)
2009-06-23 23:06:11
コレ、会社の近くにある墓地の壁にたくさんいましたよ!昼休みに森林に虫取り行ったときに発見して感動しました。でもなぜか普通のマイマイはいないんですね~(汗
今週末は森林で巨大ヤマナメクジを採りに行く予定なので早く土日になーれ!ってしきりに願ってます(笑
あと玉つむ様に質問なんですがカタツムリのケースって毎日清掃されているんですか?私は虫かごに12匹まとめて飼育しているのですぐに糞だらけになってしまうのでほぼ毎日かえています。
返信する
カタツムリのケース (玉つむ)
2009-06-24 23:17:37
マイマイさん!すごいですねー。
ミスジコウガイビルにヤマナメクジ・・・。
コウガイビルだけは、苦手です

カタツムリのケースですが、ひとつのケースに12匹は多いような気がします。
少なくとも、ミスジマイマイとヒダリマキマイマイは、
別のケースで飼われた方がいいのでは?
一番気を遣うことは、えさが腐ることと、
蒸れです。
えさのチェックとフンの始末はなるべくまめにするようにしています。
あとは、ケースのかべがすぐに汚れてしまうので、濡らしたスポンジ等で汚れを落とすこと、
えさを濡らさないなど。
飼育については自信がないので、検索してみてください。

森林がお近くにあるとは、うらやましいです。
返信する
あっ! (ぶろっこり)
2009-07-02 07:31:46
初めまして、ぶろっこりと申します

このキセル貝という種類、神奈川に引越しした翌夏に初めてご対面しました。
毎年ベランダでお会いしますが、それ以外の場所では見た記憶がありません。

以前居た埼玉では、この縦長のカタツムリは見たことがなかったので
最初見た時はびっくりしました。可愛いですよね。

コウガイビルも、去年の梅雨時に初めて目撃しました。あんな生き物がいるんですねぇ。。。
返信する

コメントを投稿