goo blog サービス終了のお知らせ 

乙姫の気まぐれ日記

アメリカのおせち

厄は取れたか???

2016年01月16日 09時01分24秒 | 日記

クリスマス直前から色々と厄に取り憑かれたような毎日だった。

股関節かヒップが痛み出し、膀胱炎になり、

転倒して肋骨を打ち、

車をぶっつけて修理し、今日に至った。

自分の事は自分で管理、コントロールも

出来るからまあ、何とかなるが、車の事に関しては

お手上げです。

先ず、修理に出して1.500ドル。

私が衝いたので、保険金が向こう三年間250ドル

ずつ上がるというので自己負担で支払うことに。

次はオイル交換150ドル。

此処までは腹も立たなかった。

後日、今度ブレーキとフイルターとかで600ドル。

それは良いが一昨日の三時半に完了するので迎えに

来てくれる事になって居た。

待てど、暮せど来ない。

電話を掛けると五時に行くという。

来ない、また電話をする。

今度は明日の朝八時半に必ず行きます。

朝になってもやっぱり来ない。

又電話する。もう、乙姫の堪忍袋の緒が切れていた。

十一時から十二時の間に行きます。

私はどなちゃった。

そこで、直ぐ飛んで来たのがオフイス レデイが

平身低頭やってきた。

普通は送迎者が居て決してオフイスレでイの

仕事ではない筈。

係りの者に文句を言おうと行ってみれば今日は

お休みですって。

ああ、2.200ドル、此のばあちゃんには、痛いよう。

これで完全に厄が取れたと信じることに。


平常

2016年01月04日 13時33分34秒 | 日記

お正月も三日が過ぎて全てから解放された気分です。

ああ、やっぱり平常が最高だなあと溜め息をつく。

今までは肋骨が痛くて大きな息もつけなかった

身体もクリスマス前から最悪だったわ。

ヒップか股関節か解らないけど急に痛み出して動くの

がやっと、+私の持病みたいになって居る膀胱炎、

+転倒しての肋骨の打撲+車を衝ててと心も沈んで

居たがもう大丈夫。

一度に全部厄落としした感じになった。

健康が回復すると心は晴れる。

今までは何となく鬱陶しくさえ感じて居た殿と

二人になってやっぱり二人は良いねえ、

と共感しあって居る。

今日は衝てた車を修理に出して来たが三日

かかるそうで外出不能となった。

車のないのも何だか落ち着ついて良いなあと

思っている。

のんびりとワンちゃんとの散歩に、外は雨上がりの

陽光が輝いて乙姫の心のごとし。 感謝だわ。

近くのコミニテイ―パークにはカルガモが沢山居ます。

   

Christmasにペットも一緒にやって来て長期滞在

居候の身でありながらこの姿です。

 

 

 


新年

2015年12月31日 09時43分01秒 | 日記

新年 おめでとう

               ございます。

昨年は色々とありまして本当に気まぐれな投稿しかできませんでしたが

新年は出来るだけ頑張ってみたいと思います。

どうぞ本年も宜しく、私を忘れずに居て下さいませ。

 


お祭り済んで

2015年12月27日 20時13分36秒 | 日記

毎年のことながら今年もふうふう言居ながらクリスマスは

終わった。

我が家の祭日は長期にわたる。

遠方からの家族が長居をするからその間他の家族の出入りも多い・

でも、今年は私の手は一切解放された。

否、手だけではない出費もしない全部子供たちで負担をしてくれた。

お金の責任を負うもの、料理を請け負うもの、後片付けをするものと

よくやってくれた。

孫たちもみな成長してババは楽になったものだ。

老いとはいいもんだなあ~とニンマリの私。

半面ではやっぱりこれも老いなのかひょんなことで転倒して

肋骨を打ってしまった。

大したことはないが笑っても咳をしても痛い。

だから余計に何もしなかった。

狭いところに八人も泊まって応接間にも布団が敷かれてしまった。

でも、最後の組は明日引き上げてくれる。

娘曰く、おうまた明日からDad とMom だけになって大変だね

ですって。

内心では早く引き上げて二人にしてくれよと念じつつ、そうね、

又二人だけになって寂しくなるわと嘘も方便とやらです。

この心神のみぞ知るですかね。

ああ、今年も無事歳を越せそうですわ。

 


クリスマスランチ

2015年12月14日 19時08分42秒 | 日記

今日はクリスマスランチ 。

熱心なクリスチャン家庭の集会そしてランチを頂いた。

三代続いてのクリスチャン家庭はさすがに違うなあと感動しきりの乙姫。

その魅力溢れるご夫婦は私の憧れと尊敬の的である。

いいなあ、わが夫婦とは別世界、

今の我が家は私が一人で走り回って少し心が荒れて居る。

今週は又浦島殿の目の手術、その後の介護、そして週末から

家族が集まってくる。

一つ良い事はChristmas Party 今年から一切手もお金も出さないことに

決めちゃったわ。

要するにこの世の煩わしい事から引退することに。

それで彼らが一切引き受けてくれたが最後まできちんと

元通りに片づけてくれるかなあ。

今の私は静かなのが一番、飲み食いは魅力を感じなくなってしまった。

これが順調な老人の姿なのかも。

でも、行動だけは歳に似合わず走り回って居るから健康に

感謝しよう。

 今日伺ったお宅は隅々までクリスマスの雰囲気が漂って居ました。    

  グランドピアノが良く似合うお宅でした。                                                                                                                                                                                                                                                                                                

此処は町の通りの一部

   

シャンプーの大嫌いな我が家のコロちゃん。

水が嫌いでぶるぶる震えているのです。