goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン教室プログレスブログ

初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

オンラインリモート授業:ポストカード作成講座

2021-06-18 | パソコン教室プログレス

オンラインリモート授業:ポストカード作成講座

 




デジカメ、iPhone、iPad、Androidスマートフォン/タブレットなどで撮影し、パソコンやクラウドに保存したデータを使ってポストカードを作成していただきました。お気に入りのデータを思い思いのレイアウトで配置します。イラストや文字、フレームを付けて仕上げます。個性豊かな作品に仕上がり、皆さん大満足です。ストレージサービスを利用するとクラウドへファイルを保存できるようになっているほか、いつでもどこでも最新のファイルへアクセスすることができます。OneDrive は、Windows だけでなく、iPhone、iPad、Android スマートフォン/タブレットや Mac OS など、幅広い環境で利用できます。
新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。趣味も含めて、ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、資格取得対策講座にも対応させていただいています、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。





オンラインリモート授業:ポストカード作成講座

2021-06-18 | パソコン教室プログレス

オンラインリモート授業:ポストカード作成講座




デジカメ、iPhone、iPad、Androidスマートフォン/タブレットなどで撮影し、パソコンやクラウドに保存したデータを使ってポストカードを作成していただきました。お気に入りのデータを思い思いのレイアウトで配置します。イラストや文字、フレームを付けて仕上げます。個性豊かな作品に仕上がり、皆さん大満足です。ストレージサービスを利用するとクラウドへファイルを保存できるようになっているほか、いつでもどこでも最新のファイルへアクセスすることができます。OneDrive は、Windows だけでなく、iPhone、iPad、Android スマートフォン/タブレットや Mac OS など、幅広い環境で利用できます。
新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。趣味も含めて、ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、資格取得対策講座にも対応させていただいています、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。





野津田公園の郵便差出箱1号丸型

2021-06-17 | スタンプ・ポスト

野津田公園の郵便差出箱1号丸型

 


野津田公園は幼児から高齢者まで、身近にスポーツ、レクリエーションを楽しむことができる総合公園です。陸上競技場や人工芝テニスコート、サッカー等ができるグラウンド、多目的広場や雑木林の中を散策できる「こもれびの路」、約450種、1,400株のばらが植栽されている「ばら広場」などがあります。写真のポストは町田市指定有形文化財「江戸時代末の創建時の茅葺きから、当時としては珍しい鉄板葺きに大改造した大正13年の往時の姿に移築、復原された村野常右衛門生家(移築)」の付近にあったそうです。(写真は生徒さんから提供していただいた郵便差出箱1号丸型です。)







長池公園のカワセミ

2021-06-17 | 動物&動物園・野鳥

長池公園のカワセミ

 

 
 

長池公園は由木地域の別所地区に位置する自然保全型公園、東京とは思えないほど自然豊かな環境の公園です。長池・築池の2つの溜池と広大な雑木林、田んぼといった里山の環境が保全されています。約800種もの植物が生育し、水辺の観察デッキや展望台など様々な自然を観察したり感じながら過ごすことができます。





八重咲きドクダミ

2021-06-16 | 草花

八重咲きドクダミ

 


ドクダミは、日本や中国など東南アジアに広く分布しているドクダミ科ドクダミ属の多年草。日本では本州以南の地域に分布し、空き地や道端、住宅周辺のやや湿った半日陰の場所に自生しています。十薬(じゅうやく)と呼ばれ、古くから薬草として利用されてきた歴史があり、日本では親しみ深い身近な植物です。そのドクダミの一種である「八重咲きドクダミ」。花弁に見える部分は総苞片(そうほうへん)と呼ばれる葉の一種で、八重咲きドクダミは、この総苞片が八重になっている品種です。






オリジナル動画(Youtube編) 長池公園のコゲラ

2021-06-16 | 動画(youtube&movie)

オリジナル動画(Youtube編) 長池公園のコゲラ






コゲラは主に山麓や里山の雑木林に生息する野鳥です。スズメほどの大きさの小さなキツツキで、一年中日本の林に生息しています。おなか側はやや白っぽく羽毛に褐色の斑点が連なるようについていて、背中側は黒と白の縞模様になっています。実際に木の幹にいるときは、ただ木のコブのように見えたりしてなかなか見つけにくくなっています。





オンラインリモート授業:ワードチャレンジ課題 「着物風封筒」

2021-06-15 | パソコン教室プログレス

オンラインリモート授業:ワードチャレンジ課題 「着物風封筒」

 




完成例を見て、効率よく「着物風封筒」を作成するにはどのようにするか、wordの機能で何を使ったらいいのかを考えて作成します。ポイントはWebからの和柄データの取得、図形の塗りつぶしとテクスチャー機能です。切らずに折るだけで完成です。操作方法や手順は一つでない場合もあります。自分だったらどのようにするか、自分で考えながら完成させます。
新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かして楽しみましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。趣味も含めて、ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、資格取得対策講座にも対応させていただいています、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。






高幡不動尊 紫陽花

2021-06-15 | 草花

高幡不動尊 紫陽花

 

 

 

 

 


第37回 高幡不動尊のあじさいまつりは令和3年6月1日~30日まで。コロナウイルス感染対策として規模を縮小して開催されています。ゆっくり、ゆったりと紫陽花を観賞することができます。感染対策をしっかりとして、お出かけください。



相鉄線 海老名駅

2021-06-15 | 汽車・電車・列車

相鉄線 海老名駅




こどもプログラミング教室に通う鉄道マニアの中学生。教室に入るといつも嬉しそうに「今度はどこに写真を撮りに行こうかな…」と、タブレット片手に今まで撮影した写真やビデオを見せてくれます。私もいつもは乗らない電車に乗ってみようと、横浜駅から相鉄線に乗り終点の海老名駅まで。海老名はJR相模線・相鉄線・小田急線の3線が乗り入れています。また、テレビ番組では東名高速の海老名サービスエリアがグルメ特集などでよく紹介されていますね。海老名駅周辺は開発が進み、多くのビルが建築中。小田急ロマンスカーミュージアムを開館しました。神奈川県のほぼ中央に位置する海老名市は今年市政50周年を迎えるそうです。





オンラインコミュニケーションツール使ったオンラインリモート講座

2021-06-14 | パソコン教室プログレス
オンラインコミュニケーションツール使ったオンラインリモート講座




新型コロナウイルスの影響で、企業では出張先や移動先に制限を設けたり在宅勤務・テレワークを推奨するようになっています。在宅勤務では、同僚たちとのコミュニケーションや共同作業を円滑化するオンラインコミュニケーションツールの活用が進んでいます。オンラインコミュニケーションツールを利用すれば、自宅に居ながらにしてリアルに会っているような感覚で顔を見ながら、オンラインセミナーやWeb会議が可能です。パソコン教室プログレス高幡教室では前述したようなオンラインコミュニケーションツールを使ったオンラインセミナーやWebミーテイング・リモート授業を実践し、生徒やご父兄の「健康と安全の確保」を最優先とした授業の進行に努めています。現在は、自宅にパソコンとインターネットがあれば大変便利なネット社会になっています。新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かしてがんばりましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。

オンラインリモート授業:グラフィックス講座 「立体絵画」

2021-06-14 | パソコン教室プログレス

オンラインリモート授業:グラフィックス講座 「立体絵画」

 


画像をもこもこ盛り上げて、立体感のある絵を作れるペイントソフトを使って描く3D絵画講座です。このソフトいたって優れもので、既存の絵や写真を加工するのにも使えるし、もちろん、新規に一から絵を描くこともできます。ブラシの形状や高さ、光源など、様々な値を自分で細かく設定することも出来ますが、デフォルト値で描いても十分楽しめます。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。






高幡不動尊 あじさいまつり

2021-06-14 | 草花

高幡不動尊 あじさいまつり

 

 

 

 

 

 


第37回 高幡不動尊のあじさいまつりは令和3年6月1日~30日まで。コロナウイルス感染対策として規模を縮小して開催されています。ゆっくり、ゆったりと紫陽花を観賞することができます。感染対策をしっかりとして、お出かけください。






蓮・コスモス・アジサイ

2021-06-13 | 草花

蓮・コスモス・アジサイ

 

 

 

 


自宅周りを歩いてみれば道端にたくさんの花々が咲き始めています。この時期、普段はあまり気に留めていなくとも、気持ちを新たに見つめなおしてみると、驚くほど沢山のそして珍しい花を楽しむことができます。





陸上自衛隊の大型輸送ヘリ CH-47(チヌーク)

2021-06-13 | 飛行機

タンデムローター式 陸上自衛隊の大型輸送ヘリ CH-47(チヌーク)

 

 


CH-47J/JAチヌークは、回転翼が前後にあるタンデムローター方式の輸送ヘリで、2つのプロペラはトルクを打ち消す為、互いに逆向きで回転しています。ボーイング社の開発した大型輸送ヘリコプターを日本仕様にしてライセンス生産された機体で、航空・陸上自衛隊では基地間の人員や機材の輸送に使用されています。航空自衛隊機と陸自機とは迷彩模様が違います。






オンラインリモート授業:SNS講座(Blog編)

2021-06-12 | パソコン教室プログレス

オンラインリモート授業:SNS講座(Blog編)




「BlogにTwitterにFacebookにInstagram。TikTokにYoutubeにLine。SkypeにZoom」。最近、ネットワークを基幹としたコミニュケーションツールの活用範囲と活用方法に急速な広がりと変化があり、生活を楽しむうえで欠くことのできないものとなっています。新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かして楽しみましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、資格取得対策講座にも対応させていただいています、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。