パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

群れをなして飛び回るメジロ

2024-03-21 | 動物&動物園・野鳥

群れをなして飛び回るメジロ

 


メジロという鳥、黄緑色の美しい身体を持つ日本を代表する鳥といっても過言ではないような鳥のことです。黄緑がかった身体と暗褐色の羽を持っている鳥で、目の周りの白い輪っかが特徴で名前の由来ともなっています。その特徴から、メジロは英名でも "White-eye" と呼ばれます。「目白押し」は秋から冬にかけて群れをなして、メジロが押し合いへし合いしながら木に止まる性質を、「目白(メジロ)の押し合い」と呼んでいたことが語源です。3月中旬に昭和記念公園を散歩中に「シュゼンジカンザクラ」の中に見つけた「メジロ」。群れているようですがじっとしていません。メジロは見た目に愛らしい鳥で野鳥を好む人の中でも人気がある鳥です。




コメント    この記事についてブログを書く
« ポストカード作成 | トップ | 久しぶりに遭遇したゲイラカイト »

動物&動物園・野鳥」カテゴリの最新記事