パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞!

2019-10-16 | 海外 旅/クリスマスマーケット
ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞!



















今回は、ニューヨークのブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞しました。私自身は、それほどミュージカルが好きなわけではありませんが、本場ブロードウェイでのミュージカル体験は「大感動」の一言でした。ミュージカルが好きな方も、そうでない方もニューヨーク旅行の記念として、是非一度体験してみてはいかがでしょうか。 「オペラ座の怪人」を鑑賞したマジェスティックシアター劇場は思ったよりもこちんまりとしているのですが、その分、間近で演技を見ることができるため、臨場感抜群で大迫力です。舞台装置もとても凝っていて、シャンデリアが上下に稼働するのを始め、炎や光の演出もあって、英語が苦手でも目で楽しむことができます。
今回購入したのは一階オーケストラ席「I-107」&「I-108」。劇場一階の中央エリアで、前方よりのセンターと絶好の座席。劇場公式ページから座席指定で手配する時はチケット代金が$163.75(Tax、手数料込み)と安くはなく、チョット躊躇しましたが、見終わったときは大満足となりました。このようなレベルの高いミュージカルが、毎日、至る所で上演されているわけですから、ミュージカルの本場、ブロードウェイって、本当にすごいところです。次回ニューヨークを訪れる際には、1997年トニー賞6部門受賞作品!の「シカゴ」を鑑賞したいと思っています


2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 ブログ一覧

【 ● ナイアガラ・オン・ザ・レイクとアメリカ五大湖 オンタリオ湖
【 ● マンハッタンの西南・自由の女神があるリバティ島:The LIBERTY BIKE
【 ● 記憶を今に伝える メモリアル・プラザ(Memorial Plaza)
【 ● 「タイムズ・スクエア-42丁目駅」地下通路で目にした壁画 】
【 ● NYPD(New York City Police Department)とFDNY(New York City Fire Department) 】
【 ● ワン・ワールド・トレード・センターの展望台:ワン・ワールド・オブザーバトリ 】
【 ● ナイアガラの滝 イルミネーションと遊覧船「霧の乙女号」 】
【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)観光 】
【 ● ブルックリン・ブリッジパークから望むブルックリン・ブリッジ&マンハッタンビル街 】
【 ● ニューヨークのシンボル 自由の女神像(Statue of Liberty) 】
【 ● ニューヨーク「 Radio City Music Hall」の近くで目に留まったシクロ型の人力自転車 】
【 ● 世界三大美術館 メトロポリタン美術館 】
【 ● ニューヨーク市内交通:地下鉄とメトロカード 】
【 ● エンパイア・ステート・ビル展望台からの360の絶景 】
【 ● ロックフェラーセンターのアイススケートリンク「The Rink at Rockefeller Center」 】
【 ● ブロードウェイでミュージカル「オペラ座の怪人」を鑑賞! 】
【 ● 「Niagara Falls」市街で目にした消防自動車 】
【 ● ナイアガラ近郊の町 「Niagara-on-the-Lake」で出くわした大型トレーラー 】
【 ● カナダ ナイアガラの滝近郊の町 ナイアガラ・オン・ザ・レイクのポスト 】
【 ● トロント空港で見かけたバッグ型自動販売機 】


海外の旅ブログ一覧

【 ● 世界三大瀑布 ナイアガラの滝(Niagara Falls)
:2019年 カナダ・ナイアガラの滝 & ニューヨークの旅 】

【 ● マリーナベイ・サンズ レーザーショー 2019 :2019年 シンガポールの旅 】
【 ● シャングリ・ラ マクタン セブ前の海洋保護区で開催する体験ダイビング
:2018年 フィリッピン セブ島の旅 】

【 ● 中国上海の旅:黄浦江ナイトクルーズ :2018年 中国上海の旅 】
【 ● マリーナベイ・サンズ 展望デッキ(Sands Skypark):2018年 シンガポールの旅 】
【 ● アンコールワット|アンコールトム|タ・プローム:2017年 ベトナム・カンボジアの旅 】
【 ● サンセット/夜景ディナークルーズ
:2017年 オーストラリアの旅(ゴールドコースト・シドニー) 】

【 ● フランクランド諸島・ノーマンビー島 :2017年 オーストラリアの旅(ケアンズ) 】
【 ● クリスマスマーケット
:2015年 ドイツ・チェコ・スロバキア・ハンガリー・オーストリアの旅 】

【 ● バッキンガム宮殿・衛兵交替:2015年 イギリスの旅 】
【 ● 古の要塞都市 トレド:2014年 スペインの旅 】
【 ● 高雄85ビル・高雄湾夜景:2014年 台湾の旅 】
【 ● 調和(コンコルド)広場:2014年フランスの旅 】
【 ● アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックまで:2013年 スイスの旅 】
【 ● 世界遺産 フィレンツェ歴史地区観光 :2012年 イタリアの旅】
【 ● ワイキキWaikiki_Beach、Surf Board・Stand Up Paddle:2012 ハワイの旅 】
【 ● グアムの消火栓:2011年グアムの旅 】
【 ● ソウル 明洞(ミョンドン):2010年 韓国の旅 】
【 ● クリスマスマーケット (ドイツ 大寒波のフランクフルトにて:2009年 ドイツの旅) 】
【 ● ワット・プラ・シー・サンペット:2007年 タイの旅 】
コメント    この記事についてブログを書く
« 「Niagara Falls」市街で目に... | トップ | ロックフェラーセンターのア... »

海外 旅/クリスマスマーケット」カテゴリの最新記事