パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ジャスミン茶(茉莉花茶):マツリカ

2016-07-23 | お茶
ジャスミン茶(茉莉花茶):マツリカ




ジャスミンとは、モクセイ科ソケイ属のハーブ。ジャスミン茶(茉莉花茶)は モクセイ科ソケイ属のマツリカ(茉莉花、アラビアジャスミン)の花を香りづけに使用したもの。ジャスミン茶は花茶と呼ばれ、中国では古くから不老長寿の妙薬として愛飲されていました。ジャスミン茶には見た目の綺麗な工芸茶が多種あり、ポットで花開く様子を見ているだけで楽しめます。
花茶には、製法や原料により三つの種類が存在します。
1.花弁の香りを茶葉に移したもの。
2.乾燥させた花弁を茶葉に混ぜたもの。
3.「茶」は使わず、ハーブティのように花弁そのものを煎じて飲む。
茶葉を加工する際、糸で縛ったりして整形し、茶を抽出する際に茶葉の形状の変化や花の出現する様子を楽しめるものもあり、それらを一般に工芸茶と呼んでいます
コメント    この記事についてブログを書く
« オーディオCD・マイベストア... | トップ | 日本伝統模様「こぎん刺し」 »

お茶」カテゴリの最新記事