パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

ガラス窓に張り付いているのはヤモリかイモリか!!

2021-05-21 | チョウ・昆虫

ガラス窓に張り付いているのはヤモリかイモリか!!




今年はこれで3回目、又しても、ヤモリがガラス窓に張り付いています。ヤモリは、漢字で書くと「家守」と書くように、ヤモリは家にいるハエや蚊、ゴキブリなどの害虫を食べてくれます。縁起のいい生き物とされています。
ヤモリとイモリの違いといえば。ヤモリはトカゲと同じ爬虫類。イモリはカエルと同じ両生類です。ヤモリは肺で呼吸し、イモリは皮膚呼吸をしています。ヤモリは毒を持ちませんがイモリは毒を持っています。ヤモリは夜行性ですがイモリは時間帯は決まっていません。ヤモリは前も後ろも指は5本ですがイモリは前足指は4本後足指は5本です。
イモリの足裏には吸盤があり、その吸盤をつかって壁などを登ります。ヤモリの足裏に吸盤はありません。足には多数の細かな毛が生えていて、この毛が沢山の壁や窓ガラスに触れると発生する「ファンデルワールスの力」を使って張り付くことができているのだそうです。




コメント

オンラインリモート授業:SNS講座(Blog編)

2021-05-21 | パソコン教室プログレス高幡教室(高幡不動)

オンラインリモート授業:SNS講座(Blog編)

 


「BlogにTwitterにFacebookにInstagram。TikTokにYoutubeにLine。SkypeにZoom」。最近、ネットワークを基幹としたコミニュケーションツールの活用範囲と活用方法に急速な広がりと変化があり、生活を楽しむうえで欠くことのできないものとなっています。新型コロナウイルスが脅威となっている昨今、せっかく習ったパソコンの技術をこんなときにこそ生かして楽しみましょう。
高幡教室のオンライン授業は、オンデマンド方式によるビデオ学習ではなく、オンラインコミュニケーションツール使った双方向通信によるリモート授業となっています。ワードやエクセルなどのスキルアップを必要としている皆さん、MOS(Microsoft Office Specialist)資格取得を目指している皆さん、資格取得対策講座にも対応させていただいています、遠慮なくご連絡ください。ご相談のうえ対応させていただきます。




コメント