パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

タテハチョウ科 「テングチョウ」

2021-05-01 | チョウ・昆虫

タテハチョウ科 「テングチョウ」

 




テングチョウ亜科は全世界に10種類ほどが知られるが、日本に分布するのは1種類だけ。これらはタテハチョウ科の亜科の1つとして分類されている。翅は茶色で、前翅の縁に角状の突起がある。翅の表面には褐色-橙色の斑紋があるが、前翅前端にある2つの斑紋は白い。頭部の触角の内側に前方に伸びる突起があり、これが天狗の鼻のように見えることからこの和名がある。




コメント

ターボプロップ4発の軍用中距離輸送機「C130J」と飛行機雲

2021-05-01 | 飛行機

ターボプロップ4発の軍用中距離輸送機「C130J」と飛行機雲

 




写真は機体記号「167109」、アメリカ海兵隊の Lockheed Martin KC-130J Herculesだと思います。写真と動画は別日撮影です。C-130 ハーキュリーズ(C-130 Hercules)は、ロッキード社が製造している輸送機。ハーキュリーズ(Hercules)とは、ギリシア神話に登場する英雄、ヘラクレスの英語読みです。戦術輸送機のベストセラーで現在の最新型はC-130J スーパーハーキュリーズ(Super Hercules)です。最新型のJ型は、プロペラがエンジン1基につき6枚なのが外観上の特徴です。日本では航空自衛隊(C-130H)及び海上自衛隊(C-130R)が使用するなど西側諸国の主力軍用輸送機として活躍を続けています。横田基地で年間を通じて離発着が多い機種で、日常的に訓練が行われています。




コメント