tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

たくさんの想い出 優しさをありがとう

2015-03-29 | 

毎日書いていたブログを書くことが出来ませんでした
辛くて、悲しくて

12日に引っ越して、170個のダンボールの開梱が終わり、先が見えてきたと思ったとき
弟からのLINEで母の呼吸が停止したと・・・
弟と妹とユータくんが駆けつけてくれました

10日の日曜日に母のお見舞いに行った弟と妹
妹はそのときに「お姉ちゃん、無事に引越し終わり、元気にしてるって!
またお母ちゃんに会いに来るって言ってたよ」と母に伝えてくれました
16日は「仕事で近くに来たので母の顔を見に寄りました」と弟から連絡ありました

17日午後1時40分 母は87歳の生涯を閉じました
母は明るくて面倒見がよく、とても義理堅い人でした
ずっと子供や孫のことを心配して・・・

アタシのことを「ともちゃんは朗らかで、てきぱき家事をこなして、着物キレイに速いこと着るやん・・・」
と褒めてくれてました
いくつになっても母に褒められるのってウレシイものです

毎日泣いていたら母に怒られそう~
母はアタシの笑顔が好きやったんやもん

立派な告別式でした
お通夜にも70人くらいの方が別れにきてくださいました

お母ちゃん、えらいなぁ立派やわ
必ず来る別れに自分で準備してたみたい
アタシも見習わなあかんわ
 
お母ちゃんの荷物を片付けてたらお父さんの通勤定期やお父さんの写真、お父さんのネクタイ
お父さんが入院したときに見舞いに通った自分の定期
などが大切に保管されてました
きっと今頃、お母ちゃんはお父さんと再会してるんやろね
25年間のお父さんへの思いをしゃべりまくってやるかもね、お母ちゃん

肌の艶もバッチリでシワもなく安らかな顔のお母ちゃん
呼んだら返事してくれそうでした

結婚して1年で東京へ出てきたアタシ
母とは1年に2回くらいしか会えなかったんですが
アタシが怪我をしたり入院したときは大阪から飛んできてくれました
お母ちゃん!いっぱいの感謝の気持ちを、もっともっと伝えたかった~

ありがとね、お母ちゃん
天国でお父さんと仲良くね
お母ちゃん!アタシぃ思いっきり泣いてもええやろ
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝昼晩コンビニご飯 | トップ | 着物で13,621歩 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気出してね (プチみろ)
2015-03-29 22:12:25
お母様のご逝去お悔み申し上げます。
でもお顔が幸せそうだったのは何より。
私の母もそのような顔をしておりました。
何の心残りも無かったと思います。

タマゴンさんの幸せがお母様の望むことです。
必ず陰ながら見守ってくださることと思います。
お互い今の時間を元気に生きましょう!
それが亡くなった両親への親孝行と思います。

お引越しされてバタバタと思います。
急激に環境が変わっているようですが、持ち前の
明るさで居てください。
笑顔待ってまーーーす!!


ありがとうございます (タマゴン)
2015-03-31 17:34:23
>プチみろさん
温かいコメントありがとうございます
うれしいです

1人で家の中にいると考えこんでしまいますので
今日は気分転換に母の着物を着て出かけてきました
母と一緒に散歩してる感じがしました~

早く笑顔を取り戻さないと!!!
お悔やみ申し上げます (リリー)
2015-04-01 09:10:57
悲しいですね ・・・ ご心中お察しいたします。

ブログに時々登場なさるタマゴンさんのお母様、本当に素晴らしい方でしたね。
お悔やみ申し上げます。

でも、どうぞどうぞ落ち込まないで。考え過ぎないで。
お母様は、お父様と一緒にずっとタマゴンさんを見守っていらっしゃいます。タマゴンさんが元気に笑って暮らすのを望んでいらっしゃると思います。

お疲れのことと思います。
ご自愛くださいね。
まだ涙は・・・ (タマゴン)
2015-04-01 10:07:37
>リリーさん
このブログに登場する母のことを
そういうふうに言ってもらえて、本当にうれしいです

またコメント書きながら涙が・・・
まだ涙は溢れますが
泣きたい時には思いっきり泣こうと思ってます

きっと母は大好きな父に出会えて25年分の報告話で盛り上がってるんやろなぁ

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事