tamagon's diary

食べるの大好き♪飲むのはもっと好き♪
着物とパソコンも、だ~い好き

着用後のシワ、アイロンをかけてました(ヤバっ)

2012-06-24 | きもの
アタシぃ
着物を脱いでハンガーに半日吊るしたあと
目だったシワにはアイロンをかけてました
帯にも・・・

これヤバっ

着用後の帯下やその他シワを直すために無闇にアイロンを当てないように!
汗の成分が残ったまま熱をかけるとシミが定着し、 時間が経つと黄変ジミとなって表れます

染色補正 森本さんのサイトから引用

めっちゃ汗っかきのアタシぃ
着物を着るときにガーゼのタオルを首に巻いてるんですけど
着物の衿を汗で濡らすことありまして、ドライヤーで乾かしたりしたことあります

きゃーーーーー
これ、あかんね
もし乾かすんやったら冷風やね
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物へにほんブログ村

ブログランキングに参加中でーす、クリックして応援いただくとウレシイです♪

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャガール 愛をめぐる追想  | トップ | 久しぶりの仕事、元気で働け... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になります (♪CD♪)
2012-06-25 00:54:26
そうなんですか!

アイロンかけちゃ、いけないのね。

無精者の私は半日かけておいて
そのまましまいます。

次回着る時に出してみて、しわが気になるようならアイロンかけます・・・・

が・・・今日、寝ぼうして、アイロンかける時間がなくて、ま、ダイジョウブかなって
着た襦袢、半衿がシワでした。

やっぱり無精はダメですね。
返信する
着物って・・・ (タマゴン)
2012-06-25 07:26:49
>♪CD♪さん
お久しぶりですっ

こんど着物で一緒にお出かけしたいです
また誘ってくださいね

着物って
お手入れ方法を間違えなければ
ずっとずっと着れますもんね

ちょっとお手入れについて勉強しようと思ってます
間違った情報が飛び交う今日この頃
確かな情報を伝えていければ!!!
返信する

コメントを投稿

きもの」カテゴリの最新記事