goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひとつの出来事・ひとつの記憶

2023-12-11 20:46:00 | 日記



(上画像はコトが起こった実際の現場)

『ひとつの出来事は陽炎の如し。ひとつの記憶は影の如し』(by牧カオリ)

今から数年前のこと。

この画像の横にある、
とあるコンビニから、
ガンちゃんと言われる60代男が酒を買い、
画像の植木のところに腰を下ろして、
泥酔😵‍💫した。
その際、
「ふしぎなメルモ」なる古過ぎて俺らにはイミフのアニメ主題歌を、
大声で歌うんやった。
(YouTube動画の力を借りて再現すれば------)
🔽
「🎤メルモちゃん。メルモちゃん。メルモちゃんが持ってる------」
と、
こんな歌を2時間歌いまくって、
帰るんやった。

この一連の状況を知っているカッちゃんは、
出来るだけ、
ガンちゃんと会わないように、
コンビニに行ってたもんやった。
やって、
ガンちゃんは、
カッちゃんの小学生時代のダチが入っていた少年野球クラブ、
「ブルービッキーズ」(ナンかほとんど著作権違反のような気がするチームやないか🤔)の、
監督やったからや。
「ブルービッキーズ」時代のガンちゃんは、
チームのみんなに、
「アクション!」「カット!」「本番前!」と言って指導してた。
それは野球クラブの監督というよりは映画監督のような指導やったという。
そして、
相手チームがピッチングしてたとき、
これみよがしに、
七輪でサンマを焼いて、
その煙を風の流れでマウンドに漂わせたことから、
守備妨害を宣告された。
また、
この一件で、
ガンちゃんは、
リーグを追放されることとなる。

そんな過去を知るからこそ、
カッちゃんはガンちゃんを避けていた。
なのに、
普通いないはずの時間に、
いつもの植木鉢のところに座って、
ガンちゃんは酔い潰れていた。
そして、
「🎤メルモちゃん。メルモちゃん。メルモちゃんが持ってる------」と、
歌っていたので、
カッちゃんが帰ろうとしたら、
ガンちゃんと目が合い、
呼び付けられてしまった。

嫌々ながら、
ガンちゃんのそばに行くと、
ガンちゃんはカッちゃんに、
「お前は照明を守備していたな?」と尋ねるので、
カッちゃんは、
「照明😨⁉️ライトじゃないんですか⁉️」と問い返した。
ガンちゃんは、
「お前はチームで一番やった!」と言うので、
カッちゃんは、
「ぼくはチームにいませんでした。友達がいて、見物に来てただけです」と説明すると、
ガンちゃんは、
「それはお前の記憶や。俺の記憶では、お前はチームで一番やった」と言い、
酒を飲んで、
カッちゃんに「横に座れ」と言った。
カッちゃんが横に座ると、
ガンちゃんは、
「🎤メルモちゃん。メルモちゃん。メルモちゃんが持ってる------」と歌い出したので、
カッちゃんは「😳⁉️」反応してたら、
ガンちゃんが、
「お前も歌え!」と命令したので、
カッちゃんは、
「そんな変な歌、知りません」と断った。
すると、
ガンちゃんは刃物のような物を出してカッちゃんに突き付け、
「歌え!」と低く呟いた。
それで二人で、
「🎤メルモちゃん。メルモちゃん。メルモちゃんが持ってる------」と歌い出した。

近くにいたコンビニの客が異変に気付いて110番通報したので、
ガンちゃんは連行された。
ガンちゃんが持っていたのは、
下画像、
🔽



ディズニーお子さま用包丁やった😳

カッちゃんはその後、
あのコンビニに行き、
かつてガンちゃんが座っていたその場所を見る。
ガンちゃんは警察署で泣きながら😭
「お母さん!お願いです!私をもう一度妊娠してください❗️」と叫んだという。
人生を酒で狂わせたガンちゃんはやり直しを求めて、
「ふしぎなメルモ」の主題歌を唄っていたのかは謎やけど、
出来事には何らかの記憶が絡みつくことが大半やという、
人生勉強をカッちゃんはさせてもらったと、
俺に言った。



恐怖のデジタル渡世人😱~2023年度大事件にして10年に一度の大事件🙀‼️

2023-12-10 21:36:00 | 日記




まだ2023年は終わってないけど、
今年は大事件のテンコ😳
おそらく、
ニュースのベスト10は予測不可能なほど、
入り乱れる。
その中で、
当ブログは、
本年2月のくら寿司醤油さし口づけ事件(犯人、上画像)と、
より衝撃的な、
本年1月のスシローしょうゆ差しペロペロ事件を、
🔽


本年度の大事件No.1に選出する!!

彼らは、
行った行為も凄まじいが、
その後がどうなるのかの認識がなかったことが、
ナニよりも恐ろしい。
けど、
彼らの生き方は、
SNSを通してのネット社会での目立ち度のみを追求した、
失敗か成功かの、
SNS動画博打に等しいもんやった。
ただでさえ、
Gが多いくら寿司に、
醤油差し口づけは🤢
やけど、
犯人がイケメンやったことから😍
俺の知人のオノウコやホモクロは、
あのくら寿司の醤油差しに、
自分の唇を付けたがっている。
が、
そういう少数派を除き、
多数派的に、
これは明らかに迷惑行為。
目立つ為に、
動画を過激化して炎上させるYouTuberにあって、
上画像の二人は、
IWGPか三冠ヘビー級チャンピオンに等しい。

以下、
レフティとノブミツに、
おダベりさせて、
俺は、
また、
メルカリで出品者とトラブってるガミジンと電話する。
ここで断っておくが、
ガミジンはメルカリの迷惑系落札者や❗️

レフティです。
ガミジンがメルカリ出品者と値段交渉で罵り合いしてますので、
凶公がいなくなります。
だから、
ぼくがノブミツと少しだけ担当します。
ノブミツ呼びますね。
「来いよ❗️ノブミツ❗️」

ノブミツ「こんばんは🌆ノブミツです」
レフティ「デジタル渡世人っていうけど、渡世人ってナニ?」
ノブミツ「俺も詳しく知らないけど、凶公が、江戸時代のギャンブル依存症的ヤクザだと言ってた」
レフティ「デジタル渡世人っていうより、迷惑系の三文字にすればスレが映えるよ」
ノブミツ「狙ってモノ言うなよ!スルーすっから」

レフティ「目立ちたかったというだけで醤油差しに口つけることねえだろ⁉️」
ノブミツ「ザケてるよな!動画撮った後で、店に詫びて洗えよ!」
レフティ「スシローの方は、お客さんがスシローを応援して、スシローもサービス料金でお客を大切にした」
ノブミツ「ペロペロ動画が、逆に、スシロー応援に傾いたカタチだね」
レフティ「犯人を庇うのか😛犯罪行為の美化はgooの規約違反やもんね」
ノブミツ「誰が庇うか😠こいつらがデジタル渡世人なら落とし前つけろ!」

レフティ「ノブミツ。やけど、アイツらずっと名前と顔が残るんだよ」
ノブミツ「だからデジタルタトゥーって言われるのさ。もう、まっとうな生き方出来ないのさ」
レフティ「くら寿司とかスシローはイケるのに、行けなくしちまったんだよね」
ノブミツ「狙ってモノ言うなって言ってるだろ😠スルーしないと続かないんだぜ」
レフティ「二人ともこれからどうするんだろね?」
ノブミツ「だからデジタル渡世人なのさ。デジタルな動画博打して世渡りするしかないのさ」

レフティ、ノブミツ、ご苦労様👍👍

とにかく、
この事件は衝撃やった。
目立ちたかったという理由で、
これをしたが為に、
スシローの株価は大下落した。
物事への行為には責任が伴う。
これが作用することで、
社会は成り立って行く。
この、
コトに対しての責任をとることを、
世間では償いと言う。

確かに、
ノブミツが言う通り、
まっとうな生き方は、
ほぼ不可能やろう。
しかし、
道はある!
それは聖職や。
例えば、
修道院に入り聖書を読んで祈りをすることや、
比叡山に登って坊主🧑‍🦲になれば、
生きていける。
彼らのデジタルタトゥーが消え、
デジタル渡世人としての終わりは、
「寺に行くしか無い❗️❗️」(今のところは)



背中を押される人生

2023-12-09 18:39:00 | 日記




ある初冬の日。
温帯低気圧が発生して、
風雨吹き荒ぶ悪天候となった。

そんな中、
部屋にこもっていた牧カオリは、
天気が荒れていなかったら、
買い物に行こうとしてたので、
悔しい時を過ごしていた。

けど、
ふと、
牧カオリは思った。
「ナニも天気が大荒れだからじっとしてるとか誰も決めたことではない。私は子供時代、悪天候でも転校したのだから」
と。
更に牧カオリは心に、
「みんなが人生はナニかに背を押されていると錯覚している。私は自分の背が押されているという実感がない。私が私を推すのが私の人生。だから、ナニものからも背を押されることなく、私は堂々と買い物に行く」と呟き、
傘🌂を持って外に出た。

外は風雨で大荒れやった。
牧カオリは気にすることなく、
傘☂️を広げて外に出た。
同時に、
背後から凄まじい強風に吹かれたので、
傘☂️を持ったまま、
牧カオリは強引に前方に走らされてしまった。
そしてすぐ近くの土手まで走らされてしまって、
そのまま牧カオリは、
川に落下した。

後で牧カオリは述懐する。
「やはり人はナニかに背を押されて生きているのか🤔❓」
そして、
「あの私を押した強風に私は恐怖した」、と。



心がこもったお歳暮に関する短い呟き

2023-12-08 20:32:00 | 日記




(画像はケイシロウのレッドコンバースに踏まれたティッシュ)

きょうは、
録画された「The突破ファイル」を見に、
ケイシロウの家に泊まりに来てるので、
短くカキコ。

昨日、
俺の下階のマンロくん(椿三十万郎)が、
お歳暮を持って来ると言って、
部屋の前に来た。
手には、
箱入りティッシュがひと箱あったので、
俺は心に、
「お歳暮持ってきますとか大げさに言ったわりにはチンケすぎる」と思った。
ところが、
マンロくんは、
いきなり、
箱入りティッシュの蓋を開けて、
中からティッシュ五枚を数えて取り出した。
それを俺に渡して、
「今年はお世話になりました」と言って、
自部屋に戻った。

俺は呆気に取られた!
こんなモンがお歳暮と言えるのか🤔と訝った。
けど、
お歳暮の内容は全く気に入らないけど、
マンロくんに心はこもっていた。
だからイイネ👍して、
今からケイシロウと遊ぶ。


水に流すとき

2023-12-07 21:47:00 | 日記




モーさんが足を骨折したとき、
上から目線どころか、
天上目線の偉そうな若い医者から、
ただの捻挫と誤診された。
凄まじい痛みから、
現在の整形外科クリニックに行く。

今、
モーさんが通ってる整形外科クリニックの医者は、
高齢の男性やけど、
物凄く腕がいい。
少々ボケが入ってるところもあるけど、
誤診が無い。
この医者へのモーさんの信頼度は100%に5%足らないものやった。高評価なんやけど------。

モーさんは、
必死でリハビリして、
徐々に回復した。
が、
あの天上目線の前の医者が許せない!
それで、
訴訟をする為に金を貯めてるので粗食していた。
けど、
今の医者は、
常に、
モーさんに、
「もう流してしまいなさい。過去を悔いても仕方ないことやから」と諭す。
モーさんは一瞬考え込むが、
やはり許せない!
理由は、
天上目線で横着さ極まりないその医者は、
誤診したことがわかった時点で、
モーさんに、
「君の体は現代人というよりは、ネアンデルタール人に近い」と言ったからやった。
詫びのひとつも言うべきところを、
体つきが原始人やと言われたモーさんの心は、
地獄のかまど状態やった。
けど、
それでも、
今の高齢の医者は、
「流しましょう」と繰り返し、
モーさんは、
「流してください」と言おうとして、
心変わりするんやった。
そして、
この医者との同じやり取りが繰り返されることになる。

そんなある日のこと。
モーさんがトイレに向かうと、
ちょうど、
個室から、
かかりつけの高齢の医者が出てきたので、
モーさんは軽く会釈して、
その個室に入ったが、
すぐに出てきた。
そして医者に、
「流してください」と言ったので、
かかりつけの高齢の医者は喜んで、
「君は偉いね!すぐに君が前に診ていただいた医者に連絡するからね」と言った。
けど、
モーさんはきっぱりと、
「いいえ、先生。トイレを流してください」と言った。