goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

裏口歯科医院

2025-03-20 23:43:00 | 日記




ウラグチという昔ながらの自宅兼歯科医院があった。
小さな歯科医院で、
ユニット(歯科医院用の患者用椅子)がひとつしかないうえに、
1人の中年歯科医が看護師と薬剤師をも兼任して運営していた。
おまけに、
腕が三流以下というネットレビューのせいで、
1日2人の患者しか来なくなった。

ある日、
そんなウラグチ歯科医院で大変なことが起こった。
アンと😳
自動ドアが謎の故障をしてしまった。
原因不明やけど、
自動ドアを開けたら、
通常の電気代の100倍かかるようになった。
当然、
万年火の車のウラグチ歯科医院に、
自動ドアの修理費など無かった。
また、
自動ドアの電源を抜いたら修理することにもなると業者に告げられた。
それで自動ドアに、
『ここは絶対100%に開けてはならない』という張り紙をした。
なのに、
ひとりの患者が自動ドアを開けたので、
ウラグチは、
「開けるなちゅうとるやろが🤬このボケが❗️」と怒鳴った!
患者もキレて😡
「じゃあ、どこから入ればいいんですか⁉️」と強く言い返した!
ウラグチは裏口から入るように指示した。

患者はウラグチ歯科医院の裏口にまわり、
そこから脱いだ自分の靴を持って上がり、
治療室に行かないとならなくなった。
裏口から靴を持って上がって治療室に行くまで、
65型テレビでぼかし無しのホモ映画を見ている息子の部屋を抜けると、
仏壇で必死に拝むばあちゃんの部屋を抜け、
コーヒー牛乳を口に入れて、
ガラガラうがいして飲み込むじいちゃんの部屋を抜けたあとに、
やっとで治療室にたどり着いた。
治療が終わると、
患者は靴を脱いで手に持ち、
コーヒー牛乳うがい飲みじいちゃん、
仏壇で必死に拝むばあちゃん、
65型テレビでぼかし無しのホモ映画を見る息子の部屋を抜けて、
裏口から帰ることになった。
こういうことが、
どんな人にも義務付けされた。
また、
自動ドアを開けた人には、
ウラグチは、
ドリルを手にして、
「抜歯する❗️」と脅した!

診療時間が終わると、
自動ドアを開けられて泥棒が入るといけないので、
自閉症ながらもセキュリティ会社を個人運営しているライオ(雷男)を呼んだ。
ライオは自閉症さながらの虚な目つきで治療室の片隅に座った。

夜になった。
真っ暗な治療室にあって、
外国人風の2人組の青年が自動ドアを開けて入ってきた。
ウラグチ歯科医院の内部情報を知っての行為やったのは明白やった。
2人組の青年は、
ユニットを外して持って行く為に、
工具を出して解体しようとした。
が、
片隅にいるライオ(雷男)に気づいた。
ライオはゆっくりとそばに置いてた拡声器を手にした、
⬇️



そして拡声器のスイッチを入れて口元に持っていき、
「ファー❗️ふぁー❗️ファー❗️ふぁー❗️ファー❗️」と物凄く大きな擬音語を発した!
すぐにウラグチと息子とじいちゃんにばあちゃんまで飛び出して来て、
2人組の青年を捕まえた!
そしてウラグチは、
2人組の青年をユニットの近くに連れて行き、
ドリルで歯を削った😱❗️
青年達の悲鳴が上がったが、
それを凌駕する凄まじいライオ(雷男)の擬音語が、
「ファー❗️ふぁー❗️ファー❗️ふぁー❗️ファー❗️」
と響きまくるんやった!!






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aokun115)
2025-03-21 01:18:03
凶公さま😆💦
もう今日はタイトルからしてアレでしたが😆💦
期待以上の展開で流石✨凶公さま😆💦
ライオにも勝る私の不気味な笑い声が夜中に・・
明日はマンションに苦情の回覧板が回されてしまいそうです😆💧
祝日出勤のお疲れの中😢
楽しいブログでみんなを楽しませて頂き😊
幸せな細胞を出して頂き🍀
ありがとうございました💖
返信する
Unknown (talk_to_keijiro)
2025-03-21 05:07:52
jasmine様こんばんは🌆

こうして喜んでいただけることは私にとっても記事作成のやりがいを感じます。
ありがとうございます😊

自動ドアが開かなくなったことから始まるこの出来事は、
数年前から私の周囲での笑い話で、
ススムさんから早く記事にして公開するように言われておりました。
ようやくこうして出来上がって、
改めて読み直しても、
これはやはり顔がほころんでしまいますね。

しかし自動ドアの故障を修理するのは凄く金がかかるみたいですね。
最初っから無理せずに普通のドアにしてれば良かったんでしょうけど、
壊れてしまったものは仕方ないですね。
私が、
このウラグチ歯科医院の近くを通った時、
壊れる前から、
開閉する度に軋んでいたことをはっきりと覚えています。
しかしこのウラグチ歯科医院の生き残りの知恵は凄まじいものでした。

かつての古代の人々は、
歯を磨く習慣が無かったので、
虫歯と歯槽膿漏で歯が抜けて、
物が噛めなくなって飲み込むようになりました。
当然、
消化器系の病気にかかり、
短命に人生を終えてたようです。
(ナンらかの方法で歯を大切にしていた民族は長生きしてたようです)
医学の発達とともに、
口腔系の歯や歯茎にも関心が向けられ、
入れ歯が発明されてから、
人の寿命ものびたらしいです。
イマでは、
歯科や口腔外科のめざましい発達で、
高齢であっても自分の歯で物が食べれるばかりでなく、
インプラント技術まで発達しています。
口腔関係で一番恐ろしいのが歯槽膿漏で、
歯を失うことになります。
当然、
入れ歯かインプラントになりますが、
できれば、
いつまでも自分の歯で美味しいものを食べたいですので、
歯槽膿漏予防の為にも、
歯間ブラシと入念な歯磨きを心がけるつもりです。

jasmine様の喜びを受け止めさせて、
私も満足いただきお休みさせていただきます。
jasmine様、
リアクションとコメント、
ありがとうございました😊
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。