goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

引っ越し完了~ブログフィナーレ👋

2025-08-09 00:18:00 | 日記





引っ越しが終わりました。

Amebaブログは、
ブログIDを『talk・to・keisiro』にして、
ブログ名を「ケイシロウとトークアバウト」にしました。
Amebaは、
Google検索できるように取り計らってくださって、
このgooブログと一緒に、
検索したら出てきます。

同時に、
はてなブログに行ったフォロワー様探しに行く為に、
はてなIDも作成しました。
はてなブログは、
SNS連携をしないとフォローできない上に、
はてなブックマークを使わないとGoogle検索がしづらいです。
はてなブックマークを使用すれば、
同じ趣味を持つグループを作れますし、
ブログコミュニティ入りすることで、
たくさんの訪問者数や閲覧者数を得ることができます。
が、
アンチコメントをブロックできません。
これがあるから、
実際のはてなユーザーは、
ブックマークをそこまで意識せずに、
マイペースに記事を書いているようです。
私のはてなURLは、
http://keisiro2025hatenablog.com/で、
ブログ名は「真実と挑戦の追いかけダイアリー」です。

ところが、
はてなは、
コメント返しがややこしく、
相手のURLをコピーして、
コメント返しをするか、
はてなブックマークを使うかしないと上手くいきません。
ケイシロウがこういうネット系は強いので、
今度来たら、
はてなブログの使い方を教えてもらいます。

一方Amebaは、
gooの延長感覚で、
記事も書きやすく、
便利機能テンコでした。
個人的には、
Yahoo!ブログやgooと同様に気に入りました。
それから、
ブログ閉鎖による引っ越しのやり過ぎで、
訪問者数や閲覧者数は気にならなくなり、
好きな記事を思いっきり書くことしか頭にありません。
その意味で、
Amebaの使いやすさは神です❗️

はてなは本格的にブログ記事をされる方には、
とてもいいブログサービスです。
はてな系では、
livedoorやbloggerと言ったブログサービスに近いものがあります。
gooがはてなと完全連携してますので、
はてなの方が良いことは自明です。
(はてなはパソコンで書いた方がエエんやろかと思ったりするほど、スマホやiPadでは使いにくいですね。勿論、私見ですけど)

とにかくAmebaブログの引っ越しは大成功でしたけど、
今は、
多くを与えてくれたgooブログに感謝いたします。

当ブログを応援くださった皆さま方のことはいつまでも感謝いたします。

尚、
この記事は、
引っ越しさせずに、
gooとともに消える運命にあります。
gooブログへのいけにえ記事とさせていただきます。