goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

レット・イット Bee(蜂のままで)

2025-07-18 22:34:00 | 日記




関西の新築マイホーム崩し事件(10月月21日記事『スズメバチ駆除残酷物語』参照)後、
[スズメバチ処刑ショップ ビー取る巣]の支店が閉店となった。
支店長のハチヤマアメオは、
すずめちゃんとハチさんを、
『質屋プラスワン』というお店に呼び出した。
そして、
「お前らと腹を割って話し合いたい」と言った。
すずめちゃんはお腹の両サイドを強く掴んで、
「支店長。ごめんなさい。腹が割れないわ」と詫びた。
ハチさんはすずめちゃんに、
「支店長の前でまじめにギャグをしてはいけない」と注意した。

そこに腕時計を持って来た男性が、
「これを売りたいんですが」と言った。
すずめちゃんは、 
店の奥に行き、
おしぼりと小鉢を持って来た。
男性は怪訝に🤔
「ここ質屋ですよね?」と尋ねると、
ハチヤマアメオは、
「ナニ言ってるんですか?お客さん。ここは、はちやですよ」と言った。
男性はムキになり、
「けどお店には質屋プラスワンとなってましたよ!」と言い返した。
ハチヤマアメオは、
「質屋プラスワンだからはち屋じゃないですか⁉️足し算で7+1は8ですから」と言い返した。
男性は帰ろうとしたが、
ハチヤマアメオは、
「お客さん。小鉢代ハチひゃくえん(800円)いただきますよ!」と強く言うので、
男性は諦めた。
 
そこにハチさんが、
「ハチ宝菜をおすすめします」と言ったので、
男性は、
「ハチ宝菜?八宝菜(はっぽうさい)じゃないんですか?」と尋ねると、
ハチさんは、
「ハチ宝菜が正しいのです。ここでは」と言った。
それで、
男性は八宝菜ならぬハチ宝菜を頼んだ。
そしてアルコール類があるのかと尋ねるので、
すずめちゃんは、
「ハチ泡酒があるわよ。八つの泡にそれぞれ味が付いてるの」と説明した。
男性はハチ泡酒も頼んだ。

次に男性は、
ハチヤマアメオに、
「ここは質屋でなくはちやなら他にナニがあるんですか?」と尋ねた。
ハチさんが代わりに、
「様々な植木鉢🪴が置いてあります」と答えた。
すずめちゃんも、
「ビーキッズクラブも置いてるわ」と答えた。
⬇️



男性は「ビーキッズクラブってパチスロでしょう?」と尋ねると、
ハチヤマアメオが、
「ここではパチスロではなくハチスロや」と言った。
男性は八宝菜ならぬハチ宝菜を食べハチ泡酒を飲んだ後、
「おあいそ(支払い金の計算のこと)お願いします」と言った。
ハチヤマアメオは、
「ハチ千円(8000円)となっております」と答えた。
男性は心に「ぼったくりが」と呟きつつ、
お金を払って出て行った。 

ハチヤマアメオはすずめちゃんとハチさんに向き直り、
始末書を書かせた上に、
「お前らの手で潰した支店を建て直せ」と厳しく言った。
ここに、
2人は、
支店再建の為の、
シロアリ駆除から喫茶店経営から、
様々な軌跡が当ブログを賑わせた挙げ句、
会長テツハチによる台湾行きという奇跡とその働きをもって、 
当ブログにおいて完結となる。
続きはAmebaブログで展開されることやろう。

こうした前途多難な未来を知ることなく2人はお店から出ようとした。
と、
そこに、
イヤリングを手にした女性が入って来て、
「ここ質屋ですよね?」と尋ねた。
ハチヤマアメオは、
「いいえ。ここははちやです」と答え、
『質屋プラスワン』は、はちやになるという詭弁(きべん。ごまかし議論のこと)を弄することに全力を注いだ。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aokun115)
2025-07-18 23:35:23
凶公さま😌
楽しいボケを連発してくれたすずめちゃんも🤎
gooブログ最後の登場だったんですね✨
でも又みんなにAmebaで会えると思うと楽しみです🥰
お客さんよくお付き合いして食べて飲んでくれましたね😆
ハチ千円も払ってくれて😅
またビー取る巣の2人の活躍を楽しみにしています🥰
良い週末になさって下さい💖
返信する
Unknown (talk_to_keijiro)
2025-07-19 01:27:32
jasmine様こんばんは🌆

このビー取る巣の新居破壊事件は当時のローカルニュースにもなってしまい、
凄まじい風評のせいで、
支店を失いました。
当然、
本店も巻き添え食らい、
ビー取る巣存亡の危機の中、
すずめちゃんとハチさんの、
ビー取る巣再建に向けての苦労話が、
gooブログを賑わせた訳でした。
しかし、
一応、
台湾でのツマアカスズメバチとの戦いから、
勝利に勝利を重ね、
gooブログにおいては完結となりました。
が、
Ameba移行で、
新記事が出ますので、
ビー取る巣関連は、
まるで日本から台湾に行った2人を連想するように、
ウチらもgooからAmebaに舞台を変えて、
新記事を通して、
ビー取る巣及びすずめちゃんとハチさんの健在ぶりを伝えて行きたく思います。

他の記事も、
gooかAmebaかの違いだけで、
そのまま継続しますから、
せっかくの記事の情報提供者を落胆させないように、
頑張っていこうと思っています。

jasmine様のリアクションとコメントに感謝です。
無理なく体調を回復されて、
また、
ご活躍顕著な日々となりますように。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。