こんばんは!
ついにJPTが開幕しました!
本格的なシーズンの始まりを告げるレース。気合い入れて望みました!
修善寺ロード day-1
距離 60キロ
天気 やや曇り
気候 やや暖かい
テンション ややエンジン全開
コースがチャレンジロードの逆。アップダウンしかないレイアウトでめちゃくちゃキツイ。
スタートして逃げにチャレンジするがなかなか決まらない。
少し行きすぎたから休むか、と思い一瞬気を抜いた所、10数名の逃げが出来る。
シマノからは誰も入っておらず、マズイ!となる。
なんとか何周かかけて皆で繋げる。
めちゃくちゃキツイ。
5周ほど経過した頃、ホームストレートをすぎてマトリックス、右京、BSの選手が抜け出してるのが見える。
これはマズイ!!と思いジャンプ。
このジャンプにマトリックス、右京、BS,ブリッツェンが反応して前に合流。
結局BS,マトリックス、右京が2名ずつ、僕とブリッツェンが一人ずつの計8名の逃げが生まれた。
この逃げが決まり1分ほど集団と差が開く。
淡々としたペースだったが2回目のポイント周回を皮切りに活性化。
数的有利のあるチームが激しいアタックを繰り返す。
なんとか反応して乗り遅れないようにしがみつく。
内心
キェェェェェェェェ!!
ってなってました笑
バラけては繋がってを繰り返しながら残り1周へ。
ホームストレートで完全に崩壊してしまい、宙ぶらりん。
なんとか踏み直して前にいた4人に2号橋の登りで追い付く。
しかし追い付いたと同時にアタックが勃発しオールアウト。
後ろの集団にしがみつき20位でゴール。
あと数キロが耐えられなかった。
今後の課題にしたい。
今日も沢山の応援ありがとうございました!
明日は倍の120キロ、頑張ります!o(`^´*)

Photo by Boss takagi
ついにJPTが開幕しました!
本格的なシーズンの始まりを告げるレース。気合い入れて望みました!
修善寺ロード day-1
距離 60キロ
天気 やや曇り
気候 やや暖かい
テンション ややエンジン全開
コースがチャレンジロードの逆。アップダウンしかないレイアウトでめちゃくちゃキツイ。
スタートして逃げにチャレンジするがなかなか決まらない。
少し行きすぎたから休むか、と思い一瞬気を抜いた所、10数名の逃げが出来る。
シマノからは誰も入っておらず、マズイ!となる。
なんとか何周かかけて皆で繋げる。
めちゃくちゃキツイ。
5周ほど経過した頃、ホームストレートをすぎてマトリックス、右京、BSの選手が抜け出してるのが見える。
これはマズイ!!と思いジャンプ。
このジャンプにマトリックス、右京、BS,ブリッツェンが反応して前に合流。
結局BS,マトリックス、右京が2名ずつ、僕とブリッツェンが一人ずつの計8名の逃げが生まれた。
この逃げが決まり1分ほど集団と差が開く。
淡々としたペースだったが2回目のポイント周回を皮切りに活性化。
数的有利のあるチームが激しいアタックを繰り返す。
なんとか反応して乗り遅れないようにしがみつく。
内心
キェェェェェェェェ!!
ってなってました笑
バラけては繋がってを繰り返しながら残り1周へ。
ホームストレートで完全に崩壊してしまい、宙ぶらりん。
なんとか踏み直して前にいた4人に2号橋の登りで追い付く。
しかし追い付いたと同時にアタックが勃発しオールアウト。
後ろの集団にしがみつき20位でゴール。
あと数キロが耐えられなかった。
今後の課題にしたい。
今日も沢山の応援ありがとうございました!
明日は倍の120キロ、頑張ります!o(`^´*)

Photo by Boss takagi