ついにやってきた後編!
〜前回のあらすじ〜
前人未到の美山サイクルスタンプラリーの情報を聞きつけた我々。
意気揚々と乗りこみ参加者と士気高々に出陣!
しかしここ最近快晴だったハズの美山の天候が大崩れ!☔️⚡️
平均気温5℃の中、手足の感覚も削られていくっ!
もうやめて!ナカータ達の手足が使えなくなったらどうやってスタンプを押せばいいの!
でも大丈夫!晴れ間も見えてきてる!ここを耐えればラリー制覇できるんだから!
次回!手足感覚死す。
スタンバイっ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/768a983ea8cef0ef9adbb04a3c23fba5.jpg)
(撮影時のみマスクを外しております)
前回のポトフを食し向かった先は旅館『枕川楼』さん
寒さに震えながら枕川楼さんにスタンプを頂きにいくと暖かく出迎えてくれました( ´ ▽ ` )
さらに何と女将さんにじゃんけんで勝つと食事代10%クーポンプレゼント!という素敵な企画も実施されてました☺️
(土日限定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/a067689a461effa9f338b413fceef352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/ce925115719502cc64b17c7b99e507f5.jpg)
風間氏がチャレンジ!結果やいかに!?
枕川楼さんを後にし、我々はスタンプの収集へと再スタート。
順調にスタンプの収集に勤しむが、さすが美山。
雨、アラレによって我々の体力を蝕んでいく。
しかし我々にも意地がある。もうこれは意地と意地のぶつかり合い。
先に心が折れた方が負ける。
幾度なくこんな場面は経験しているハズ。
死線をくぐり抜いてきた我々にとって、造作にもないことである。
いざ進もう。雨が降ろうが槍が降ろうが進むのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/37ac1080d8cbe373ded321772c47dca9.jpg)
SAMUI☆
(道の駅にて暖まる我々)
いやもうこれは厳しい!となりサイクルシーズ様へ帰還
スタンプラリー制覇にはならなかったが、中井ちゃんの背中は逞しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/2792e460d20bbb19a55c034d1e848862.jpg)
さらに寒さに立ち向かった褒美なのか虹が🌈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/edbfbb4f9bcc57003445bd46edce47d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/e77fb93a79463ec68a0d2d9f9ae3f942.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/c0184797e08b7985a25db053eaed5d7a.png)
主張が足りん!!
またリベンジして次こそはスタンプラリー制覇したいところです☺️
〜前回のあらすじ〜
前人未到の美山サイクルスタンプラリーの情報を聞きつけた我々。
意気揚々と乗りこみ参加者と士気高々に出陣!
しかしここ最近快晴だったハズの美山の天候が大崩れ!☔️⚡️
平均気温5℃の中、手足の感覚も削られていくっ!
もうやめて!ナカータ達の手足が使えなくなったらどうやってスタンプを押せばいいの!
でも大丈夫!晴れ間も見えてきてる!ここを耐えればラリー制覇できるんだから!
次回!手足感覚死す。
スタンバイっ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/768a983ea8cef0ef9adbb04a3c23fba5.jpg)
(撮影時のみマスクを外しております)
前回のポトフを食し向かった先は旅館『枕川楼』さん
寒さに震えながら枕川楼さんにスタンプを頂きにいくと暖かく出迎えてくれました( ´ ▽ ` )
さらに何と女将さんにじゃんけんで勝つと食事代10%クーポンプレゼント!という素敵な企画も実施されてました☺️
(土日限定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ff/a067689a461effa9f338b413fceef352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/ce925115719502cc64b17c7b99e507f5.jpg)
風間氏がチャレンジ!結果やいかに!?
枕川楼さんを後にし、我々はスタンプの収集へと再スタート。
順調にスタンプの収集に勤しむが、さすが美山。
雨、アラレによって我々の体力を蝕んでいく。
しかし我々にも意地がある。もうこれは意地と意地のぶつかり合い。
先に心が折れた方が負ける。
幾度なくこんな場面は経験しているハズ。
死線をくぐり抜いてきた我々にとって、造作にもないことである。
いざ進もう。雨が降ろうが槍が降ろうが進むのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4a/37ac1080d8cbe373ded321772c47dca9.jpg)
SAMUI☆
(道の駅にて暖まる我々)
いやもうこれは厳しい!となりサイクルシーズ様へ帰還
スタンプラリー制覇にはならなかったが、中井ちゃんの背中は逞しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/2792e460d20bbb19a55c034d1e848862.jpg)
さらに寒さに立ち向かった褒美なのか虹が🌈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/edbfbb4f9bcc57003445bd46edce47d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a7/e77fb93a79463ec68a0d2d9f9ae3f942.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6e/c0184797e08b7985a25db053eaed5d7a.png)
主張が足りん!!
またリベンジして次こそはスタンプラリー制覇したいところです☺️