こんにちは。
宇都宮クリテリウムに参戦してきました。
前日に宇都宮の名産ギョウザを食べ、いい感じにレースを迎えられました。
レースレポート
宇都宮クリテリウム
距離60キロ
天気 ギョウザのおかげで快晴
観客 沢山(ギョウザのおかげ??)
餃子 美味しい
レーススタートして
早々に那須ブラーゼンが抜け出す。そこに入部さんがジャンプして7名程度の小集団の逃げが出来る。
今回は5の倍数、5,10,15周回にスプリント賞が設置されており、さらに優勝者には20万円とDELLのパソコンという豪華なレース。それもあってか妙に皆の鼻息が荒い。(僕も)
フンッフンッとレースが進み、程なくして入部さんの逃げ集団が捕まりそうになる。
カウンターでいつでも行けるように横山さんと前に上がる。
ホームストレート前で捕まって、牽制が入りそうだったのでアタック。
この動きに那須ブラーゼンのシバタ選手が呼応し、2人で抜け出す。
集団は行かせてくれそうな雰囲気。しかしちょこちょこ追走の動きが見えているので全力で踏む。
するとヴィクトワール広島のシラカワ選手、キナン ヤマモト選手が合流し4人で逃げる。
そのまま最初のスプリント賞に突入。そのままスプリント賞を奪取(✌️)

JPTTwitterより
この動きでヤマモト選手と二人になり、そのまま進むがシラカワ選手が追い付いてきて3人で進む。
集団とのタイムギャップは20秒~50秒の間の秒数でレースは進む。
その後のスプリント賞はヤマモト選手、シラカワ選手が獲得。
ラスト5周を過ぎた辺りでシラカワ選手がドロップし、ヤマモト選手と二人で逃げる。このまま最後まで行きたいが自分もドロップしてしまう。
そのまま集団にも捕まり、後ろへ下がる時にシマノトレインが組まれていて綺麗だなぁ…と思いながら集団に留まる。
29位でした。
そのままヤマモト選手も捕まりスプリント勝負になりましたが、サヤさんが5位、ヨコヤマさんが6位でした。
悔しいです。僕も課題が沢山です。しかし誰もケガなく終えれたのはよかったです。明日はこの悔しさをバネに僕らは弾けて頑張ります!
シマノレーシングの応援を明日も宜しくお願いします!
明日もノっていきます!
JPTTwitterより

宇都宮クリテリウムに参戦してきました。
前日に宇都宮の名産ギョウザを食べ、いい感じにレースを迎えられました。
レースレポート
宇都宮クリテリウム
距離60キロ
天気 ギョウザのおかげで快晴
観客 沢山(ギョウザのおかげ??)
餃子 美味しい
レーススタートして
早々に那須ブラーゼンが抜け出す。そこに入部さんがジャンプして7名程度の小集団の逃げが出来る。
今回は5の倍数、5,10,15周回にスプリント賞が設置されており、さらに優勝者には20万円とDELLのパソコンという豪華なレース。それもあってか妙に皆の鼻息が荒い。(僕も)
フンッフンッとレースが進み、程なくして入部さんの逃げ集団が捕まりそうになる。
カウンターでいつでも行けるように横山さんと前に上がる。
ホームストレート前で捕まって、牽制が入りそうだったのでアタック。
この動きに那須ブラーゼンのシバタ選手が呼応し、2人で抜け出す。
集団は行かせてくれそうな雰囲気。しかしちょこちょこ追走の動きが見えているので全力で踏む。
するとヴィクトワール広島のシラカワ選手、キナン ヤマモト選手が合流し4人で逃げる。
そのまま最初のスプリント賞に突入。そのままスプリント賞を奪取(✌️)

JPTTwitterより
この動きでヤマモト選手と二人になり、そのまま進むがシラカワ選手が追い付いてきて3人で進む。
集団とのタイムギャップは20秒~50秒の間の秒数でレースは進む。
その後のスプリント賞はヤマモト選手、シラカワ選手が獲得。
ラスト5周を過ぎた辺りでシラカワ選手がドロップし、ヤマモト選手と二人で逃げる。このまま最後まで行きたいが自分もドロップしてしまう。
そのまま集団にも捕まり、後ろへ下がる時にシマノトレインが組まれていて綺麗だなぁ…と思いながら集団に留まる。
29位でした。
そのままヤマモト選手も捕まりスプリント勝負になりましたが、サヤさんが5位、ヨコヤマさんが6位でした。
悔しいです。僕も課題が沢山です。しかし誰もケガなく終えれたのはよかったです。明日はこの悔しさをバネに僕らは弾けて頑張ります!
シマノレーシングの応援を明日も宜しくお願いします!
明日もノっていきます!

JPTTwitterより
