ミシン屋の嫁ブログ

こだわりぬいたミシンだけを厳選し他店にないサポートをお付けして★激安販売★しています!

4月30日(木)料理は愛情!!

2015-04-30 16:22:35 | Weblog

こんにちは~

いかにも初夏なお天気の大阪

世間はすっかりGW一色になってきましたね~

とはいえお店のほうはGW中も営業で

お休みは定休日の火曜日だけ=といつも通りにやっております

しもだミシンにGWは無い!

というか嫁はちらほらお休みする予定なので

正確には「しも店長にGWは無い!」となります~~

嫁はお店の状況を見ながら場合によっちゃぁ出勤=です

さて、画像は。。

子供の頃よく通っていたお店近所の喫茶店のメニュ~

ミックスジュースとたまごパンですが

息子が昔を思い出して食べたくなったらしくリクエストされました

もう、喫茶店はご夫婦が引退された後、お店はなくなりましたが

何故か息子のみミックスジュースの御代わりOKでした~

小さい子が好きやったんやろな~ 孫みたいで

お店は無くなっても味はしっかり覚えてくれている。。

で、たまに思い出してもう一回食べたいなぁって思ってくれる。

店主さんもきっと喜んでくれると思います~

こっちは今日のお弁当~

食べ物の思い出は意外に深く刻み込まれますね。

料理は愛情!!ってむかし誰かが言ってましたが

名言ですナ

 

 

 


 

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(水)植木市にGO

2015-04-29 16:35:50 | Weblog

こんにちは~

うす曇の大阪

 

ときおり雨粒も落ちていますが暖かです~ 

今朝は祝日でお休みの娘を連れ出勤

 

お店の手前。大阪城入り口で嫁と二人で下車しまして

植木市に行ってきました~

 

お店と自宅に飾る花々を買い

そのまましもだミシンへ出勤

今、お店はバジルのエエ香りがしております。

イタリアン食べたくなるくらいww

それにしても最近の料理のレシピとかいうヤツで

この手のハーブ系の薬味を使ったものが多いんですが

欧米じゃないんでそんなにも使いませんよね?

いわゆる洋食でもジャパニーズやし

ローズマリーとかタイムとかバジルとかレシピにあって

買いにいっても「たぶん余る。。」と思いながらも買う。

そうすると案の定、余ってしまうという。。。

しまいにはなんか花とか咲いたりしてww

同じ薬味でもシソとかネギくらいの勢いで

メニューに反映されるならエエんですけど

余ったところでバジルとか使った料理が続くのもお断りやしね。

で、それならベランダで育てるか!ということで

いろいろ買ってきました~

さて、そろそろお店のほうも終業時間が近づいてまいりました。

4月の営業も明日で終わりです。

ラスト一日 がんばります~~

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(火)よう動くおっちゃん

2015-04-28 21:50:41 | Weblog

こんばんは~

定休日の火曜日

午前中、ゆるゆると家事をこなしていましたが

しも店長のほうは朝早くからなんだか動き回っておりまして

こういう朝からスイッチ入った状態のときは

もう、寝るまで何かしら働いてるっちゅうか動き回ります~

当然、嫁も巻き込まれて忙しくなる予感

どうやら娘&息子の部屋のベランダに着手したらしく

お昼からホームセンターに行くことに

一人でお出かけしてもらう予定でしたが

ちょっと買いたいもの&探したいものがあったので

嫁も一緒に行くことに。。。

ホームセンターに着いてすぐ持ち時間35分で別行動~

店長はエアコンの室外機に被せるカバーを

嫁はガーデンコーナーと日用品や化粧品のコーナーで

お買い物を満喫

最近ではお休みの日は別行動することが多かったんですが

たまには一緒にお出かけも楽しいですね~

朝からず~~~~っと動き回っていたしも店長。。

今10時過ぎてどうやら動きが止まったようです。。。

後は早く寝かせて静かな夜を満喫したいと思います~~

ではでは

 

弁当のネタに困ったときのメモ代わりに昨日、今日の弁当を

*肉チマキ風炊き込み&中華味玉子焼き&海老の天ぷら

*天ムス&三度豆ごまあえ&ひき肉入りオムレツ&冷凍白身魚フライ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(月)ぴょこっと跳ねるのに滑り板

2015-04-27 17:13:40 | Weblog

こんにちは~

 

ミシンの各部の名前で??となったことはありませんか?

たとえば=横向きに寝かせてセットするのに=糸たて棒?とか

ボビンの上にある透明の板はぴょこっと跳ねるのに滑り板

たとえば職業用ミシンは昔ながらにミシンの原型=とでもいいますか

今でも糸は立ってますし滑り板は横にスライドさせて使います

これが時代を経て横になっちゃったりピョコッと跳ね上がったりと

仕様が変わってしまったけど

通称として昔からの名前が残っている感じというか。

昔からミシンを踏んでいる人からすると

ああ、最近ではこうなのねてなくらいのもんですが

最近ミシンを触り始めた人からすると??ですかね。

さて、この滑り板=JUKIさんは「かまカバー」ですが

時折、《昔は勢いよく跳ね返ってたのに

最近は跳ね上がらなくなってボビンの出し入れに不便。。

というようなお悩みを聞きまして。

透明のカバーが跳ね上がるときに

銀色の板バネが支点になってバネの反動で上がるんですが

板バネが平になってたりすると

跳ね上げる力が弱くなってしまう。。不便。。という

もし跳ね上げる力が弱く感じたら

または全然上がってこなくなった、、と感じたら

この板バネをちょっと下に押し下げてあげると復活すると思います~

あっ 久々に長々書いてしもた


 

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(日)麺に埋もれたアサリ

2015-04-26 21:27:38 | Weblog

こんばんは~

昨日に引き続き本日もお休み~

お店のほうはしも店長が一人で切り盛り

こんな良い季節の良いお天気の日

みなさんお出かけしてるんでは??と思っていましたが

お店のほうはご来店やお電話&メールで

そこそこ忙しかったようです~

嫁はと言いますと昨日に引き続き

今日も冬物お洗濯

モコモコの厚地の毛布は一枚ずつ洗うため時間が掛かります~

朝一番で洗った毛布は柔軟材とお日様でとってもいい香り

仕舞い込まないで今日もまた被って寝たいくらいです~

さて、昨日のカレーに続き今日の晩ご飯も娘作のボンゴレ

ちょっ アサリ多すぎ

麺に埋もれたアサリをほじくりながら

ちょうど今頃からは潮干狩りのシーズンやなぁ とか

こそっと思いながらおいしくいただきました~

さて、連休をいただいてすっかりリフレッシュ

明日は出勤いたします~


 

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(土)お休み

2015-04-25 21:33:00 | Weblog

こんばんは~

本日=土曜日ですが

嫁はお休みを頂いておりました~

娘と一緒に作ったチキンカレー&ナンが旨すぎて

おなかがパンパンになっております

食べ過ぎておなかの皮が痛いです~~  マジで。

ここ数日の暖かさにさすがにもう

冬物の掛け敷き毛布等必要ないだろうってことで

朝からがんがんお洗濯~

今日みたいなカラッとした日差しだと

分厚い毛布も夕方を待たずにきれいに乾いてくれます。

ベランダを見ると紫蘭の花もつぼみをちらほら着け初めて

ぼちぼち初夏がやってきたな~と実感

明日、もう一日お休みをいただき予定をしておりますので

引き続き冬物一掃~~したいと思います。。

コタツももう引き払ってもエエねんけど

ごろごろが大好きな私としては

もうちょっと出しておきたいというかなんというか。。。

明日までに考えようっと

 

 


 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(金)ONしたりINしたり

2015-04-24 16:57:09 | Weblog

こんにちは~

今日はお休み予定でしたが諸事情で出勤しておりました~

かなり日差しが強くなってきた今日この頃。。

今まではお店に着いてコーヒー用に

ポットの電源ONからスタートしていましたが

本日久し振りにアイスコーヒーのボトルを冷蔵庫にIN

アイスとホット両方をスタンバイしております

そういえばお店の花もわさわさしてきましたので

鉢の水が無くなるのが早い~~

今までは週1~2だった水遣りも

これからは頻繁になってきます==

天気予報では週明けからさらに気温も上昇しそう

明日は嫁はお休み&お天気も良さそうなので

今からたっぷり給水したいと思います~~


 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(木)糸通し器が脱落したら。。。

2015-04-23 16:41:26 | Weblog

こんにちは~

今日も良いお天気~

出勤途中でひさびさにカーエアコン付けましたよ

日差しが暑くて

じっとしてると涼しく、動き始めるとちょっと汗ばむ

コレくらいの季節が人間には快適ですね~

快適すぎて日ごろ動かない嫁も

お店2Fのお片づけなんかしちゃったりしましたよ。

さて、全然関係ないけど

今日の画像は「バラバラになった糸通し器を組み立てる」の図

画像はブラザー*フェリエちゃんの糸通し器。

たまに糸通し器が脱落してしまうことがあるんですが

そんな時はあわてずに部品を集めて保管

あわててお電話くださる方もいるんですが

糸通し器がこうなっちゃっても

ミシン自体が影響を受けたりしないし、

ミシンが動かなくなったりしませんので

*まず部品を確保する

*とりあえず手で通してその場をしのぐ

*仕事(ミシン作業)が一段楽したらミシン屋さんに電話する

で、いいと思います~

当店では部品が揃っていたら組み立て&取り付けいたします

明日は金曜日~

銀行回りは来週にして明日は出勤するかな~

どうしようかな。。。

そういえば今月末から6月頃まで税金ラッシュやな

と、気が重くなる今日この頃。。。

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(水)下糸の掛け方に注意!

2015-04-22 16:50:04 | Weblog

こんばんは~

定休日明けの水曜日~

今日もがんばるか==などと思いながらお店に着くと

先日買ってきて花が咲き始めたばかりのランタナが

鉢ごと裏返って落ちてる~~

原因は思い当たるフシが

もう大分前から花の棚が腐ってぐらぐらしていたんですが

まだイケるやろ まだイケるやろ。。と放置していまして

おかげでしも店長朝一番のお仕事は新しい花台の設置

ランタナのほうは落ち方が良かった?のか

ほぼ無傷で今はNEW棚の上で

何事も無かったかのように無事咲いております

さて、今日の画像は

糸調子の不具合で送られてくるミシンで時々見かけるコレ

 

糸道を無視してボビン入れて即右回り。。

すると板バネの間を通過していないので

ちゃんとした糸の調子が利きません~

下糸は数字にしたがって順番通りに掛けてくださいね

さて、今日もなかなか暖かい一日でしたね

明日も良いお天気のようですので

陽気に誘われてみなさんどうぞご来店くださいね~

ではでは

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(火)今日は定休日

2015-04-21 20:39:35 | Weblog

こんばんは~

今日は定休日

ゆっくりとしたいところですがもう5月も間近ということで

重い腰を上げて春夏物に衣替えしておりました

2年越しで着る機会の無かったものは

捨てる==のもなんだかもったいないので

ひとまず置き場所が確保できるミシン屋に

クローゼットでも嵩張る冬のコートなども

家の中を少しでも広く使うために

 

トランクルーム代わりにミシン屋に持って行きます~

 

薄手の洋服に入れ替えるとスッキリ==

これでひとまず10月ごろまでは入れ替えせずに済みます

衣替えも終わった頃、愛車NOTEくんの

定期検査に行っていたしも店長がご帰還

ついでにホームセンターに寄ってきたようで

GETしたシリコンスプレーを襖のさんにプシュ~~

すべりがめっちゃ良くなって快適~~ですが

急にすべりが良くなって力の入れ加減が狂い

開け閉めするたびガンッガンいうてます~

今日の弁当はカニ(ちゃいまっせ)ピラフとイカの天ぷら&ジャガイモのコーンマヨグリル

さて、4月もあと10日を切りましたね

雨続きでしたがしばらく良いお天気が続きそうです~

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(月)ミシンの小物

2015-04-20 17:02:15 | Weblog

こんにちは~

今日は朝から雨が降っております==

お店の中は電話が掛かってくる以外は静かなモンです

2階ではしも店長がメンテナンスなどしておりますが

どうやらひと段落着いて生地を切っております~~

さて、当店はミシン本体メインで販売しておりますので

小物の扱いはおすすめミシンに関した付属品以外は

あんまり取り扱いは無いんです。。

糸も基本の白&黒&生成りぐらいしか置いてないんですが。

まあ、でも一見さん&地元の人が買いにこられるものは

だいたい決まっていて

針、糸(基本売っていない)、ボビンなどが時々売れております

たまに「古すぎてもうどこにも無いっていわれたんやけど」と

半分あきらめた様子でご来店されるんですが

古いミシンのパーツは意外に手持ちであるので

びっくりされたり喜ばれたりしております

 

でも、意外に少ないのがミシン油

ミシンのお手入れに油は欠かせないと思うんですがね。

まあ、一本持っておけばかなり長く使えるという。。

しもだミシンで売っているオイル~

それに最近ではホームセンターなどでも機械油は手に入りますしね

さて、明日は火曜=定休日

雨の多い4月となりましたが明日はどうやら午後からは晴れそうです~

さすがにそろそろ冬コート仕舞わなあかんな。

 

 

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(日)折れた針の行方が心配。。

2015-04-19 17:13:02 | Weblog

こんにちは~

朝方は雨が降っておりましたが

次第に晴れ間も増えて

なかなか暖かな日曜日

早いもので4月も下旬になります~

すっかり桜は散ってしまいましたが

後を追うように八重桜も満開

通勤途中の道すがら桐の花や藤の花も

少しですが咲き始めました

さて、たまにはミシンの画像。。

といってもミシンの底の画像です

メンテナンスでやってくるミシンを分解すると

けっこうな割合で底の部分に折れた針が入っております~

針が折れて行方不明になると何かと心配でしょうが

だいたいは下に落ちて底の部分で見つかることが多いです

針が折れて見つからず、そのまま使って大丈夫かと聞かれれば

ほぼ大丈夫と答えます。

もし、心配ならプーリーをゆっくり手で回し少し縫って

引っ掛かりがないか確認してから再スタートしてくださいね

おっ  もうこんな時間や

ではそろそろ閉店いたします~~

 



 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(土)塩むすび2個でめちゃ働く

2015-04-18 21:19:29 | Weblog

こんばんは~

今日はお休みをいただいておりました

 

土曜日ということもありお弁当もお休みのため

いつもよりのんびりした朝になります~

あっ 出勤するしも店長のお弁当は一応作った。。。というか

塩むすび×2個ww  

手抜き感ハンパないとかお思いでしょうが

お店に行くとインスタントのお味噌汁とか

冷蔵庫の中に味のりやふりかけ、お漬物類が入っておりまして

最近は夫婦で(もう、あんまり昼からがっつり食べるのしんどくないか?

おにぎり、漬物、味噌汁で良くないか?)ということで

いつもおにぎり4個もっていってま~す

基本、店長は食べ物にうるさくないのでありがたいです~

というか塩むすび2個でめちゃ働くわww

さて、昼間お出かけしていた娘が買ってきた。。

レモンパイですがとっても美味です~   

 

 


  

 

 

 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(金)模様縫い押さえのある工夫

2015-04-17 17:01:17 | Weblog

こんにちは~

ミシンの押さえは色んな種類がありますが

よくよく見るとそれぞれの目的に沿って

それぞれに工夫されています~

たとえば。。。

ミシンのステッチで飾り模様を縫うと

少し模様部分が盛り上がった感じになりますよね。

この微妙な厚みが稀に生地の進みを妨げて

模様が崩れるときがあります~

そんなときに使って欲しいのが模様縫い押さえです=

*メーカーによって名前や記号が違います。

ちなみにお薦めエクシードは=I押さえ=手動ボタン穴かがり押さえとなってます。

模様のわずかな厚みに干渉されず綺麗に縫い進むために

よく見ると布が当たる裏面の模様が通過する部分が

少し浅くなって凹んでいるのが解ります

コンピューターミシンだと縫い模様を指定したときに

液晶画面に=使用に適した押さえ=

表示してくれるので便利です~

 


久々に弁当画像

今日はドライカレー弁当


  

 

 

 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(木)一足先にお店の衣替え

2015-04-16 16:20:06 | Weblog

こんにちは~

久し振りにエエ天気

最近やたらと雨続きやね~と思ってたら

ナント4月に入ってから晴れた日は4日(今日入れて5日かな?)しか

無かったらしいです~

雨の日が好きな嫁でも流石に晴れ間が恋しかったんですが

 

しかしあれやね。

 

やっぱり人間、晴れたらやる気出るね

お店もちょっとレイアウトなど変えて模様替え

以前はエクシード600と400を並べて配置してたんですが

少し離してそれぞれのスペースを確保

まだまだ何かが足りへん気もしますが

とりあえずしばらくはコレでまいりたいと思います

ではでは

 


 

 


  

 

 

 

 

あとはフェイスブック&ツイッターを見てくださいませ!

しもだミシンのフェイスブックページ

しもだミシンのツイッターページ

毎日楽しい話題がいっぱいですよ!

どうぞご覧くださいませ!

アイコンをクリックしてくださいね!

★=しもだミシンの詳細ページ=★=

しもだミシンのHP=1

しもだミシンのHP=2

しも店長のブログ(毎日更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする