ミシン屋の嫁ブログ

こだわりぬいたミシンだけを厳選し他店にないサポートをお付けして★激安販売★しています!

4月30日(火)~☆~GW★中休み~☆~

2013-04-30 20:51:33 | Weblog

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

 

 こんばんは=  嫁です

 本日定休日でした~

GWの中休み。全国的にお天気は良くないようで

大阪も朝から雨でした~

さて雨も上がったお昼前からしも店長と車で実家の母に会いに行きました== 

近所のカッパ寿司でお昼ご飯を食べてから

車プラス男手がある、このときとばかり

 

ペットショップへ行ってネコの砂や缶詰を大量買い

確かに重かった~~

 

 

その後、実家でおしゃべり。。。

実は明日のお誕生日のお祝いも兼ねてまして

もう、形のあるモノはイランらしい。「要るもんは持ってる」そうで

 

プレゼントはゼリーの詰め合わせ

しかし めちゃしゃべるわぁ~ 首から上は嫁より元気やん

滞在の4時間弱、うんうんうなづきすぎて首、痛いわWW 嘘やけど。

でも元気でいてくれるのが何よりですね。

 

さて、家に帰ったら何故か睡魔に襲われまず、嫁がうたた寝

晩ご飯が終ってすぐ、しも店長も寝てしまい。。。

うんうんうなづきすぎで脳が揺れたんちゃうか?と密かに思ってます~~嘘やけど。

 

さて今からお風呂に入ってきま~す

 

 

  

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日(月)~☆~本日お休み~☆~

2013-04-29 21:42:38 | Weblog

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

 

 こんばんは=  嫁です

 本日嫁は臨時のお休みでした~

明日は定休日なので2連休 

嫁の実家に行ってきます

いつも実家に行くとお土産にたくさん食材や洗剤などを

母が持たせてくれます。。

こんなおばちゃんになってもやっぱり娘は娘やねんな~

 

で、手ぶらもなんなんで明日、持っていけるよう

筑前煮をやっっっまほど作りました。

なんでやっっっまほど作ったかといいますと

家にも娘が帰って来てるんで帰るときのお土産用にと思ってね。。。

これもまた食材や洗剤などをいろいろ持って帰ります

 

まあ、歴史は繰り返すってことですワ

 

とりあえず明日は親孝行でもしてきたいと思います~~

ではでは

 

 

 

  

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日(日)~☆~ソコは掘り下げて~☆~

2013-04-28 16:05:07 | Weblog

 

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店

 4月28日(日)しもだミシンは本日も元気にOPEN中~


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

まいど!嫁です 

 

GW2日目。。

とっても良いお天気ですね==

そんななかお電話やご来店もぼちぼちと。。

先日、ミシンを買っていただいたご近所のUさま

縫うと生地の裏が糸だらけに。。

押さえを下げたまま上糸を掛けて縫うと裏に糸がぐちゃぐちゃっと溜まる

っていう、よくあるアレですかね。

92歳のUさま とりあえず

(押さえを上げてから上糸を掛ける)で、試してみてくださいね

その後、これまた先日エクシードを買っていただいたばかりの

Oさまからのお電話

到着のおしらせとともに

《付属しているはずのアクセサリーが見つからない》とのお問い合わせです~


おすすめミシン=エクシードの場合

補助テーブル=(補助ベッド*生地を置くところ)を

フリーアームにするときみたいに左に引いてください~

外れたものがアクセサリートレイです

コレを手前にパカッとあけるといろいろ入ってます

アクセサリートレイは2段になっていて

一段目のトレイを持ち上げていただければその下にも備品が収納されてます、。

(2段のお弁当箱みたいな感じです~~)


 
万一無いようでしたら、お手数ですがお知らせくださいね
 

もちろん、ミシンによって入っているものや場所が違いますので

そこはそれぞれのミシンの説明書でご確認くださいね



 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日(土)~☆~GWスタートしました!~☆~

2013-04-27 15:24:22 | Weblog

 

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店

 4月27日(土)しもだミシンは本日も元気にOPEN中~


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

まいど!嫁です 

 

 


昨日お知らせしたとおり本日は一人勤務~~

 

世間はゴールデンウィークですね~

今年は真ん中に平日が3日間ありますが

10日連続なんて人も多いんでしょうか?

なにより季節も良いですし

お出かけにはサイコーですよね

近所の大阪城公園も今の時期は藤やつつじが見ごろ

GW中もにぎやかでしょうね~


さて、そんな一人寂しく

《 大阪城 公園 藤棚 》とか検索していた(サボッていた)ところ

先日来 お預かりしておりましたエクシード君を引き取りに

Fさま ご来店~

お待たせしました&お手数おかけいたしました


GW初日に仕上がりましたので

ゆっくりソーイングを楽しんでくださいませ

 

しもだミシンはゴールデンウィーク中も

定休日の火曜日以外は通常営業しております

在庫もできるだけ切らさないようストックしておりますので

みなさん、ご来店即、お持ち帰りも可能ですよ==


しも店長、明日の3時ごろには帰店する予定です~ 

ミシンをご検討のみなさま 

GW中、おでかけの道すがらやお里帰りなどで

もしお近くにお越しの際はぜひお店にもお立ち寄りくださいね==


では もうひと仕事! がんばりま=す 

 

 

 


 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日(金)~☆~ゴルフコンペでおきばりやす~☆~

2013-04-26 22:23:47 | Weblog

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

 

 こんばんは=  嫁です

 本日金曜日=お休みでした~

 今日は良いお天気でしたが風が強い一日でしたね

お昼過ぎには一時お天気雨となりまして。。。

市内では雷とかも鳴っていたようです

 

さて、またもや しも店長は一人で出勤前にゴルフの打ちっぱなしに行くため

今日も早めに お家を出ました~

金曜日の早朝打ちっぱなし=恒例になってきてますね~

ましてや明日は同級生との一泊ゴルフコンペという名の

おっさんたちの酒盛り旅行=気合(だけは)十分ですわ==

場所は京都府でも日本海の方面

まあ、おきばりやす&行っておいでやす

 

という訳で、明日は嫁が一人勤務~~

みなさん どしどしおこしやす~

 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(木)~☆~どっちの縫い目show~☆~

2013-04-25 17:18:20 | Weblog

 

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店

 4月25日(木)しもだミシンは本日も元気にOPEN中~


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

まいど!嫁です 

 

毎日いろんな方からお電話いただきますが。。。

職業用ミシン並に縫い目が綺麗な家庭用ミシンはどれですか??

なんてご質問がしばしば。。

これなんて答えればよいか悩みますが

職業用ミシンでも家庭用ミシンでも

糸のバランスがとれていればどちらも綺麗

ということになりますね

細かく精査していくと職業用ミシンの方が

直線に関して言えば有利なこともあるかもしれません。

 

ですが実際、家庭用ミシンで素敵な作品や洋服を作り、

webショップや委託で販売しておられる方を沢山見てきています

まったく前もって情報がない状態でそれを手に取り

《これは職業用ミシンで作ったものでしょうか?
 それとも家庭用ミシンで作ったものでしょうか?》と、質問すると、

まず確信を持って答えられる人はいないと思いますが、どうでしょう?

 

家庭用ミシンの仕上がりが職業用に劣るかというと

全然そんなことは無いと思います。

逆に自宅で幅広くソーイングすることが目的であるなら

ボタンひとつですぐ縫い目が替えられる

いろんな縫い方に対応できる家庭用ミシンのほうが有利です。

逆にボタンホールに関して言えば

《これは職業用ミシン+ボタンホーラーで作ったものでしょうか?
 それとも家庭用ミシンで作ったものでしょうか?》

という質問があれば、

綺麗な仕上がりの方を指差し《こっちが家庭用ミシン!》と、

答えて差し支えないと思います~


職業用ミシンのよいところ

家庭用ミシンのよいところ

それぞれ目的に合った選択をしてくださいね

 

 


 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日(水)~☆~ついでにいっぱい~☆~

2013-04-24 17:10:11 | Weblog

 

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店

4月24日(水)しもだミシンは本日も元気にOPEN中~


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

まいど!嫁です 

ミシンをしていてたくさん手持ちがあったら便利なのがボビン


縫っている途中で下糸がなくなるのも困るので
多めに巻いておきますが大抵は少し余っちゃったりします


また使うかも&ほどいて捨てるのももちろん惜しい。。


ということで、色んな色の糸が少しだけ残ったボビンが
ソーイングボックスの中に何個もあることになりますね。


逆に、定番でたくさん使う色の糸(もちろん人によって違いますが)
縫うものによってはボビンひとつ分では足らないと思うときがありますね


お店では試し縫いなどでたくさん糸を使うので

生成りや白などはボビンにいっぱいに巻いた状態で幾つかストックしておきます

 いや、作るのはエエんですが

実はフライ物を多く取ると頭痛が出る体質で

味は好きなんですがね


さて、ミシンにも
ミシンを動かすモーターで下糸巻きもしている物と
本体とは別に下糸を巻くモーターが独立している物とがあります。


どっちが良いかと言うと。。


結論から先に言ってしまうと単独モーターのほうがいろいろ利点があります


*糸を巻くためだけの小さなモーターなので音が低い
*本体に掛かっている糸を抜かずに別糸からも巻ける
*分解や修理の際、単独のモーターだと修理がし易い&
 修理期間や代金も安く上がるかも。


これは自動の糸切り機構でも
モーター独立とそうでないものがあって
やはり独立型のほうが利点があるのでお勧めです~


ミシン本体と共有の動力か、それとも単独のモーターなのか?
ミシンを選ぶ際のひとつの知識として覚えておいてくださいね~

 

 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日(火)~☆~お肉カミカミ~☆~

2013-04-23 21:59:28 | Weblog

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

 

 こんばんは=  嫁です

本日は定休日

久しぶりにお墓参りに行ってまいりました~

昔は子供を連れて家族で年二回、お参りしていました

出かける前にお供え物のお菓子やお酒&お花を買い込んで

南港から梅田=新御堂に乗り=んで、山の上にある霊園へ~~

なにしろ山道久しぶりの嫁の運転

ちょっとキンチョウしましたが

そこは平日、お墓参りの時期でもなかったので車も少なく

のらくら運転でも後ろから突っつかれる心配も無くそれなりに快適でした~

まあ、助手席のしも店長は口数少なかったですが

お墓参りの帰り道は

本日のメインイベント焼肉です===

いやメインイベントはお墓参りですよね=もちろん!

 

おいしいお肉をカミカミ

 

2時半ごろには自宅前に着きましたが

しも店長はそのまま一人で散髪&ゴルフの練習場にGO 

嫁は一人でお買い物を済ませて帰宅

録画していたリバポチェルシーの試合を見終わって

久しぶりの遠出で疲れたのか爆睡

しかしスアレスがイバノビッチに思いっきり噛み付いてて笑ったWW

腕肉カミカミしたらあかんやろ

忙しい一日でしたがそれなりに楽しかった~~

さて、英気も養えたところで明日もまたガンバル== 

 

  

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日(月)~☆~桜に雪~☆~

2013-04-22 16:02:15 | Weblog

 

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店

4月22日(月)しもだミシンは本日も元気にOPEN中~


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

まいど!嫁です 

 


ここ数日、寒い日が続いてますね~

テレビで満開の桜が雪化粧している映像をみると

風流というか不思議な美しさがありますね==

 

お店も朝からずっと暖房を入れたりしてちょっとした冬再来の様相です。

日替わりで冬から初夏へと行ったり来たりのこの時期

 風邪を引いている人も多いようですね~

しも家でもしも店長&息子&娘の三人で引いておりまして

いろんな風邪があるんでしょうが

しも店長と娘は完全に喉にきてまして

声枯れ、咳がなかなかなおらないようです==

 

とりあえず嫁は元気で過ごしています~~

 


明日の火曜定休日は

朝からお墓参りに行く予定です

まだまだ寒の戻りがあるようなので

みなさまも暖かくしておすごしくださいね!!

 

 

 

 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日(日)~☆~お礼はアップルパイ~☆~

2013-04-21 19:41:36 | Weblog

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

 

 こんばんは=  嫁です

 昨夜から娘が帰ってきているため今日はお休みもらいました~

帰ってきてナニをするかというと

一人暮らしの経費削減のため

まあ、お腹いっぱい好きなものを食べておかずをいっぱい作って、

一緒に買い物に行ってあれこれスーパーの籠に放り込んで

米とか洗剤とか必需品を袋に詰めて笑顔で帰ります===

で、お礼のシルシなのか、いつもお菓子を作ってくれまして。。。

巨大アップルパイで嬉しくなってる嫁としも店長。。。

 

これを人は親バカと呼ぶんですな。

で、このあと荷物をつんで自宅まで送り届けます。

そういえば小さい時からちゃっかりしてましたワ

まあ、また元気で帰って来いよ~~

 

 

 

  

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日(土)~☆~若葉の季節~☆~

2013-04-20 16:18:59 | Weblog

 

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店

4月20日(土)しもだミシンは本日も元気にOPEN中~


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

まいど!嫁です 

先日、お天気予報で

 

『4月20日は二十四節気の穀雨に当たります~

 

なんてお話をしておりましたが。

 

穀雨って耳慣れない言葉やな

っていうか、54年生きてきて初めて聞いた

 

二十四節気って言うのはなんか聞いたことあります。

夏至とか冬至とか立夏とか立冬とか春分とかのヤツですな。うんうん

 

で、目の前の箱に聞いたらすぐ教えてくれました~

穀雨とは読んで字の如く

新芽が出始めるちょうどこの時期、

《穀物の成長を助ける雨のこと》らしいっス=

 

たしかに街も道路も野原も緑色で

いたるところ若葉が萌え萌えやもんな~

で、今日は大阪だけじゃなく全国的に雨模様、、、

本日4月20日 ホンマに降りました=

 

先人の知恵、恐るべしやな

 

お店の前の並木も萌え萌え

 伸びてきた葉っぱでこんなことも。。。

どれも綺麗な明るい緑色ですね~

 


皆さんの所のお天気はいかがですか?

明日は良いお天気になるといいですね

 

 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(金)~☆~お店までの地図~☆~

2013-04-19 19:57:28 | Weblog

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

 

 こんばんは=  嫁です

 今日はお休みでした~

 

しも店長は一人で出勤前にゴルフの打ちっぱなしに行くため

いつも早めに お家を出ます~

嫁は家でちょくちょくメールや日記の更新で

お店の様子を見ているのですが。。。

 

昨日、お電話でお店までの道案内をさせていただいたお客さまが

本日来られたようです~

でも、お電話での道案内はなかなか難しいですね~

特に土地勘が無いと西とか東とか言われてもわかり辛いです~

まあ、昔と違って今は車にナビとか付けていらっしゃる人も多いので

だいぶ、お電話での案内も少なくなりました

しもだミシンのHPには近隣の地図のほか

最寄り駅*森ノ宮から=しもだミシンまでの道順を

画像&イラストで紹介しております。

これがかなり細かく、電車&地下鉄バージョン

車バージョン、近隣駐車場のご案内ナドナドを

イラストのウサギちゃんがご案内する形になっておりますので

よろしかったら見てくださいね

しもだミシン*地図

明日は全国的にお天気が悪く、気温が低いらしいですね

一度暖かくなってから冷え込むと堪えますが

当店は明日も元気に営業いたします~

 

 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日(木)~☆~光陰矢のごとし~☆~

2013-04-18 16:31:44 | Weblog

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店

4月18日(木)しもだミシンは本日も元気にOPEN中~


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

まいど!嫁です 

 

こんにちは~

 

今日はなかなかの好天です~

てか、気温も高くてちょっとした夏日になっております

さて、しもだミシンはお里帰りエステなるサービスを

させていただいているのですが

『どれくらいの頻度でメンテナンス受ければよいですか?

というようなご質問を頂きます~

たとえば必ず一年に一回とか半年ごとに一回ということでは無くて

なにか不調だと感じたら。。。くらいの認識でOKだと思います~

たとえば、音が高くなった、とか

調整しても糸調子が良くならない、とか

一度、針折れしてから糸が絡むようになった、とか

糸切りや糸通し器が使えなくなってるなど

気になるところがあるけどとりあえず使っている、とか


もちろん、長く使っているけどお手入れしたこと無いので

一回、メンテ受けてみよう~~なんてことでもOKです。

そんなこんなで

本日、メンテナンスご希望と言うことでお電話いただいたHさま


お客様カードを頼りに日記を読み返してみると

しも店長旅行中に、嫁が始めてフェリエちゃんを販売した

第一号のお客様だったようです~~ 

 


Hさま、おひさしぶりです!

あのとき、3歳と11ヶ月だった娘ちゃまたち

大きくなられたでしょうね~

フェリエちゃんをご購入いただいたのは2006年11月末~

お届けから、かれこれ6年半になります~

初めてのお里帰りエステですね

あの時、嫁のつたないご説明にもかかわらず

ご購入を決めてくださったHさま

届きましたらしっかりメンテナンスいたしますね!(しも店長が)

フェリエちゃんの到着を心よりお待ちしております~

 


   
 *******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日(水)~☆~購入後、わりとすぐ頂く質問~☆~

2013-04-17 16:22:50 | Weblog

 

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店

4月17日(水)しもだミシンは本日も元気にOPEN中~


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

まいど!嫁です 

 

こんにちは~

 

 

曇り空の大阪です~

メールやお電話ナドナド。。。今日もそこそこ忙しくしてました==

で、いろいろご質問いただく中で

『購入してわりとすぐ頂く質問』てのが幾つかありまして。

ちょっと前にも言ったかも知れませんが

その中で

『ハードカバーの中に張り付いている発砲スチロールは
取っちゃって良いんですか??』というのがあります。

このカバーの内側についている発泡スチロールは

カバーとミシン本体の間のクッションになります。

で、コレを取ってしまうと

カバーの内側にミシン本体が直接当たってしまうので

傷が付いたり、カバーがガサゴソして収まりが悪かったりします。

ミシンを買うと箱の中&ミシンのあちこちに発泡スチロールが

入ってるかもしれませんが

ハードカバーの内側の物だけは取らずにそのままお使いくださいね

ではでは~

 

   
 *******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日(火)~☆~中央公園~☆~

2013-04-16 21:15:47 | Weblog

まいどおおきにこんにちは!

大阪城のすぐ近く

中央大通りに面したお店


10:00~17:30営業 火曜日が定休です

 

 こんばんは=  嫁です

 今日は火曜の定休日

ホンマええ天気でしたね~

少し動きまわるとかる~く汗ばむ==

いつもは一日中ゴロゴロの嫁ですが

今日はお昼過ぎにスーパーへ行く前にちょっと遠回りして

歩いて5分ほどの中央公園に寄り道。。

ここ結構広いです=

公園の中には児童公園やグランド、テニスコート。ちょっとしたお散歩コースの丘、広い駐車場など

スタンドもある球場があって夏には甲子園の地方予選とかもするんですよ

なぜここに来たかというと

しも店長のゴルフスイングの練習風景を覗くため

近くまで行って木の陰に隠れて(なんでやねん)いつ気づくかと。。。

わりとすぐ見つかりました~ あれ?やっぱり相当はみ出してましたか?

 

客観的にみると

木の陰に中年のおばちゃんがニヤニヤしながらコソコソ隠れてたら

それはそれで明らかに変質的やんな=

それにしても初夏を思わせるような新緑も綺麗な良い天気でした

 

 

 

 

 

 

*******************************************************
 しもだミシンではご購入のお客様に
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています

お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内いたしますので
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
******************************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする