ミシン屋の嫁ブログ

こだわりぬいたミシンだけを厳選し他店にないサポートをお付けして★激安販売★しています!

4コマ*ミシンのご機嫌

2007-09-29 17:35:07 | Weblog
昨日は上手く出来たのに
今日はきれいに縫えない…
ミシンちゃん、ご機嫌ナナメ??

と、思ったら今日はちゃんと動いた

ミシンはごきげんになったり
不機嫌になったりしません。
もし、上記のようなことがあったら
思い出してください。
上手く行った時と
上手く行かなかったときの状況…

そういえば針を替えたら直った…
≪針の取り付け方がおかしかった≫
ボビンを入れ替えたら直った…
≪ボビンのセットの方向がおかしかった≫

きっと、ヒントが見つかるはずです。

ヒューマンエラーで
動かなかったミシンを一秒で直した(直してないけど)
しも店長に言ったおば様の一言…
『兄ちゃん、手品つこたやろ!』
『兄ちゃんが触ると動くねん!』
大阪のおばちゃんは
パンチ効いてるというかシャレがキツイと言うか…

そんなお話を4コママンガUPしました。
HPもご覧下さいね。

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
愛知県名古屋市 千種区 東区 北区 西区 中村区 中区 昭和区
瑞穂区 熱田区 中川区 港区 南区 守山区 緑区 名東区 天白区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4コマ*園バッグはミシンで…

2007-09-27 15:55:09 | Weblog
そろそろ幼稚園の願書受付や面接のシーズン。
ちいさなお子さんをお持ちのママは
にわかに気忙しくなってきる時期ですね~

まだ来年の春まで時間があるとはいえ
親子でウキウキドキドキ

で、まだ少し先ですが
体操服バッグやシューズバッグ、コップ袋など
備品を用意することになります。
園指定の物あり、自分で用意する物あり…

これをきっかけにミシンを始める人も
けっこう多いです。

やっぱり手作りバッグを持たせたいですよね。
たくさんバッグが並んでも
お母さんのお手製なら
間違わずに見分けられますね

できればミシン初心者さんは
早めにミシンの練習をはじめた方がいいかも。

あんまりギリギリだと
気に入った生地が見つからなかったり
ミシンが急に動かなくなって『間に合わないかも~』と
あせったりなんて話も毎年聞きますので。
そんなこんなを4コマにしましたので
見てくださいネ
http://www.34craft.com/manga/4koma7/4koma6.htm

そういえばよめの子供が通っていた園は
『雑巾はミシンを使わず必ず手縫いで…』
力の無い小さな子供が使うのには手縫いのほうが柔らかく
扱いやすい…と、言うことらしい。
おっしゃるとおりですが
これがけっこう面倒だった記憶があります。

ともあれ、楽しい園生活になるよう
親子で自分に合った園を探してくださいね

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
神奈川県川崎市 川崎区 幸区 中原区 高津区 多摩区 宮前区 麻生区
静岡県静岡市 葵区 駿河区 清水区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース完成

2007-09-26 15:58:38 | Weblog
ムスメのワンピース作りました。
今回は形がシンプルだけど
ストンと落ちるようなデザインなので
ラインが崩れないよう
しっかり型紙をとりました。

ポイントはフードのファーと
かなり広めの袖口&チロリアンテープ(らしい)

ムスメの部屋にある雑誌を参考に
ふたりで色やデザインを決めて
生地を買いに行くこと数週間前…

めんどくさいので放置していましたが
やっと完成しました!
おしりは重いが作るのは早い。

今日はムスメの誕生日。
ってことでこれをプレゼント…
えっ それとこれとは話が別…

ああそうですか。
プレゼントは?現金支給がイイのね…
そう言うのはプレゼントって言うんでしょうか?

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
埼玉県さいたま市 西区 北区大宮区 見沼区 中央区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区
千葉県千葉市 中央区 花見川区 稲毛区 若葉区 緑区 美浜区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン屋のムスメ

2007-09-24 17:32:03 | Weblog
今日は連休最後…
久しぶりの曇り空で小雨もちらほらで
過ごしやすい一日です。

午前中はmixiで仲良くさせて頂いている
せっちゃんさまがご主人様とご来店
遠くからありがとうございました

とても仲のよさそうなほんわかご夫婦でした
お土産のピーナッツバターもありがとうございます。

午後からクラブも引退しバイト&学校もお休みで
閑を持て余した娘がミナミでお買い物帰りに
お店に…

お土産のチーズケーキを頬張って
ふたりでミシンタイム

手つきはまあまあか…
がんばって修行を積むのじゃぞ。


ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
神奈川県横浜市 鶴見区 神奈川区 西区 中区 南区 保土ケ谷区 磯子区 金沢区
港北区 戸塚区 港南区 旭区 緑区 瀬谷区 栄区 泉区 青葉区 都筑区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシン糸がいっぱい!

2007-09-23 10:47:07 | Weblog
先日、ミシン周りを整理していたら
ミシンの糸がいっぱい…
前にも確か整理したんですが
中途半端な色の糸がたくさんありました。

生地に合わせてかったものの
今後、使えない感じの色合いでして…
ビビットな緑とか、ショッキングピンクとか…
何、縫ったんだろう???

でも、捨てずに置いてあるんですよね。
庶民の性ですね。
みんなの所はどうなんでしょうか?

古くなった糸は切れやすくなるんで
定期的に捨てなくちゃ…です。

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
神奈川県横浜市 鶴見区 神奈川区 西区 中区 南区 保土ケ谷区 磯子区 金沢区
港北区 戸塚区 港南区 旭区 緑区 瀬谷区 栄区 泉区 青葉区 都筑区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンでハンドメイド*手作りの値段。

2007-09-17 16:31:40 | Weblog
昨今のHAND*MADEブームもすっかり定着。
作品の発表の場や委託やオークションなど
販売のルートもたくさん出てきました。

自分の精魂込めた作品に値段が付く…
クラフターにとっては至上の喜び

でも実際、自分で自分の作品に
値段を付けるって難しいです。

採算が取れるよう省けるとこは
省きたいが《物作り大好き人間》の悲しさ
手抜きができないんですね~。

物を作るって手間暇かかります。
作らない人には解らないでしょうが
実際作ってる時間より
どう形作ろうかと試行錯誤している時間の方が
ず~と長い。

試作までが大変で
レシピが出来た2個目からは早いんですが。

趣味と仕事。
同じ物作りでもスイッチの切換が必要で
これができなければプロにはなれないんですね~。

以前は木製品や布小物も製造販売していた当店。
自分では自信作だと思ったのに
やたら低く見積もられてがっくし…
やたらコストや時間が掛かって却下…
なんて事もしょっちゅうでした。

いまは自分だけのために作るという
原点に戻って気楽でそれはそれで楽しいで~ス。

これからプロを目指す人はファイト!!
いや、私はまだまだ…&よめのように肩の荷を下ろした人は
ゆっくり、まったりでガンバロー!

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
東京都特別区 千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区
江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区
豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた、差し入れ

2007-09-15 17:17:05 | Weblog
今日は久々に暑かった
ここんとこ涼しかったので
高めに設定したクーラーもチョット涼しめに…

今更夏日になられてもかなわんナ~
と、思っていたらお客さんから差し入れが。

大好物のチチヤスヨーグルト&ヒロタのシューアイス
かずまっちゃん!ありがとうございます~(泣笑)
黒蜜シューは初めてなので楽しみです~。

『よ~物もらう夫婦ヤナ~』
はい、いただき物で食い繋いでおります

4コママンガも仕上がっておりますが
今日は何かとパタパタ忙しい日でしたので
明日にもUPいたしますね~。

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
北海道札幌市 中央区 北区 白石区 豊平区 南区 西区 厚別区 手稲区 清田区
宮城県仙台市 青葉区 宮城野区 若林区 太白区 泉区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期明け*ミシン再開?

2007-09-12 17:34:42 | Weblog
ここ数日、朝晩がめっきり涼しくなった大阪です。

新学期が開け、お弁当が始ると
子供の居る主婦のみんなはたいへんですよね。
でも、長かった夏休みが終わり
そろそろ生活のメリハリが戻ってきた頃です。

生地屋さんにも秋の色柄がたくさん並びだしました。
自分の時間を見つけてソーイング再開!ですね。

でも久々にミシンを取り出したら
調子悪い…なんて事が無ければいいのですが…
先日はブログで『内釜に傷が』というような
記事を書きましたが4コママンガが出来上がっておりますので
よろしければ見てくださいネ!
ミシン4コマ劇場

ところで、私も
ムスメのお弁当作りを再開して3日目。

月曜日*母の寝坊でお弁当出来ず…スンマセン…
火曜日*張り切って作るも『今日、半ドンやったわ!』はよ言え!
水曜日*今日こそは…と作ったものの『頭痛い!学校遅れて行くわ』
    え~よ!もう。どこででも食え!

はりきって作るも
なかなか日の目を見ないハハのお弁当…

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
福岡県 北九州市 門司区 若松区 戸畑区 小倉北区 小倉南区 八幡東区 八幡西区
福岡県福岡市 東区 博多区 中央区 南区 西区 城南区 早良区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンの故障*うち釜の傷。

2007-09-08 15:10:46 | Weblog
フェリエユーザーのお客さんからのSOS.
縫ってる途中で下糸がわさわさと絡まりだし…
『説明書を見たり、糸を掛けなおしたり
掃除もしたけどダメです~』との事。

糸が切れたり絡んだりする場合
まず、最初に疑わしいのは糸掛けのミス。
上下の糸を掛け直してもらうと大半は『直りました!』と
言ってくれるのですが
たまに掛けなおしても直らない時があります。

切れたり攣ったりは糸がどこかで
引っ掛かって(またはテンションが掛かって)いる訳ですから
糸の通り道をよく見ると原因が見つかることがあります。
この場合、下糸周りをよく見ると…

どうやら原因は水平釜のうち釜の傷。
ココに傷があり糸を引っ掛けていたようです。
傷が深ければうち釜の交換になりますが
小さな傷だったのでご自分で
軽くペーパーを掛けてくれるよう指示。
みごと自力で回復なさいました~。

何事も自分のやる気と、もしミスをしても
後ろ盾になってカバーしてくれる存在(この場合、当店)が居ると
安心してチャレンジできますね!

説明書には載っていない対処法。
これが経験値になり自身に繋がります。

嬉しそうなお客さんの声(メールやったけど)が
励みになりますね~。

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
大阪府堺市 堺区 中区 東区 西区 南区 北区 美原区
兵庫県神戸市 東灘区 灘区 兵庫区 長田区 須磨区 垂水区 北区 中央区 西区
広島県広島市 中区 東区 南区 西区 安佐南区 安佐北区 安芸区 佐伯区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪*なんばの生地屋さん*とらや

2007-09-02 15:53:05 | Weblog
大阪は難波駅からスグ、
戎橋筋にある生地屋《とらや》さん。
昨日、ムスメと行きました。
最近は親と出かけるなんてあまりないのに
やっぱり母のボーイフレンド諭吉君が
お目当てなのね

今でこそ大塚屋、ABCクラフトだとか
ユザワヤなどいろんなお店がありますが
一昔前の大阪では『生地、買いに行く?=(イコール)とらや』が
定番でした…。

人ごみとあまりの生地の圧迫感
他店とはちがうシステムに
初めてさんは戸惑うかも…と、言うことで
とらやのお買い物手順

①山盛りある吊るしの生地(見本)から
気に入った物を選ぶ。

②近くに居る店員さんに
声を掛け、『○メートル下さい!』

③吊るした生地端を店員さんが
6㎝角ほどにカット!
これを半分にカットし複写伝票に
それぞれホッチキスでパチン。

④一枚はパイプで裁断場に空輸。
もう一枚は受け取りとしてお客さんに。

⑤カウンターに届くまで店内をウロウロ。
店舗周りのワゴンに
山積みされたお得なカットクロスを物色。

⑥そろそろかな~と感じたら
レジに様子を見に…
レジそばにあるでかいパイプから
カットされた生地がド~ン!!

⑦落ちてきた生地は
カウンターに並べられますので
先ほど手渡された伝票を頼りに
自分で発見してレジに持って行きます

一度、時間のない時に買い物をしましたが
なかなか自分の注文生地が揃わず
時間がかかりアセアセしました。

とらやの買い物は店内がすいている時、
時間に余裕がある時がいいかも…です。

もうチョットリアルに見たい人に
4コマ漫画を書きましたので見てくださいネ。
4コマ劇場*ハンドメイドなひとびと

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
大阪府大阪市 都島区 福島区 此花区 西区 港区 大正区 天王寺区 浪速区
西淀川区 東淀川区 東成区 生野区 旭区 城東区 阿倍野区 住吉区 東住吉区
西成区 淀川区 鶴見区 住之江区 平野区 北区 中央区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミナミの生地屋さん*とらや

2007-09-01 12:12:29 | Weblog
秋に着るフード付きのワンピを作るため
学校帰りのムスメと待ち合わせて
大阪はミナミ、老舗の生地屋さん ≪とらや≫へ…

ここのすぐ近所に映画館があります。
子供が小さい時、セーラームーンや
ストⅡを見に来た記憶が…

しかし、とらやさんは 30年前、
初めて店に入った時と ほとんど代わらず…
店の造りや生地のレイアウト
注文のカットされた生地が
筒からど~んと落ちてくるシステム…
ある意味すごい。

その後とらやから徒歩7分位(たぶん)の
所にあるカフェレストラン*カフェソラーレで休憩…

生地買いは楽しいけど疲れます…

ミシン販売ミシン本店サイトはこちら!
ミシン通販ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便りダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
京都府京都市 北区 上京区 左京区 中京区 東山区 下京区 南区
右京区 伏見区 山科区 西京区

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする