たかしの啄木歌碑礼賛

啄木の歌碑並びにぶらり旅等を掲載いたします

啄木新婚の家

2011-05-03 | 啄木歌碑
啄木は高等小学校、盛岡中学時代を盛岡で過ごし、明治治35年盛岡中学を退学し上京しました。上京後、健康を害し、いちじ帰郷しましたが、明治37年再び上京、明治38年(1905年)5月、東京で処女詩集「あこがれ」を出版し、それをみやげに帰郷し、6月4日掘合節子と結婚、両親、妹光子の5人が揃って家庭をもったのが現在新婚の家といわれる、盛岡市帷子小路の借家でした。啄木一家がここで生活したのは3週間で、6月25日には中津川のほとりの加賀野に転居しています。現在盛岡市内の啄木遺跡といえるのは「啄木新婚の家」だけです。








この家には3家族が住んでおり、図の見学スペースに2家族、管理スペースに1家族が住んでいた。啄木一家が住んでいたのは赤く塗りつぶした玄関、4畳半、8畳で、四畳半が啄木と節子の部屋、8畳が両親と妹光子の部屋でした。





新婚の家に行くには、盛岡駅前を北上川が流れているので橋を渡って進むことになります。駅前には3つの橋があり、まっすぐ進むと開運橋、左側に沿って進むと旭橋、右側に沿って進むと不来方橋があります。新婚の家に行くには旭橋を渡って中央通りに出、信号を右折し100mほど進んだ左側にあります。新婚の家の前には道路標識やバス停がありますので、すぐにわかります。、盛岡駅前から市内循環バス「でんでんむし号」右まわりに乗ると3つ目に新婚の家前のバス停があります。市内循環バスはどこまで乗っても100円、新婚の家の見学料は無料です。




********************************************************************

啄木夫妻(連名・共著)の歌 (1) ≪明星明治38年7月号≫

青梅は音して落ちぬほととぎす聴くと立つなる二人の影に  

啄木・せつ子 名で10首

*********************************************************************