好奇の風★TAKT

好奇心や興味の赴くままに。。。

方向性は賛成、妥当性は?

2009年10月12日 | 太陽光発電とオール電化

co2の削減 -25% 2020年 目標 と言っても,,,

具体的に現状どうなの?

現状把握した上で議論してる人って少ないんじゃないか?

と思っていた。



図書館の閲覧コーナーでついでに調べたこと。

世の中の排出量が多い順に

1990年 ---> 2006年

工場  - 4.6%
運輸  +16.7%
家庭  +30.0%
事務  +39.5%
発電  +13.9%
ゴミ  +48.9%

平成21年版 環境統計集(国)より



このデータを元に考える。

・工場は、努力してるっぽい。これからさらに。

・運輸は、これから電気自動車化?

・家庭は、これから太陽光発電とオール電化併用。



過去16年を冷静に見て、
首相が世界に約束してしまった
「2020年 -25%実現」の
可能性・妥当性ってあるのだろうか?

口だけのエエカッコしい
にだけはなって欲しくない。日本。


温室ガス削減「限界に挑戦を」=鳩山首相メルマガで呼び掛け(時事通信) - goo ニュース

休み中の病気?に抗生物質

2009年10月10日 | 健康・睡眠

土:寝違いと思ってた。耳の後ろ首の腫れ。
  触ると痛い、首を捻ると痛い、+頭痛と寒気。

日:痛み倍増。ヤバイ。熱も持ってる。
  症状を検索、ネットで調べ、細菌系に疑い。
  昔貰った「対帯状疱疹系の薬」を朝、飲んだ。
  ▲
  昔貰った「守備範囲の広い抗生物質」を夜、飲んだ。
  ◎

月:露骨に有効だった。
  夜中、痛みと熱で何度も起きた。
  比較的、触ることもない耳に腫れが移動。
  他の患部はウソの様に良化。
  薬は「抗生物質」、朝夕2発。◎◎

火:耳も良化。
  薬は「抗生物質」、朝夕2発。◎◎

水:耳の端だけムズ痒い程度。ほぼ完治。
  医者で答え合わせ。

  細菌系だったから、「抗生物質」が有効だった。

  その他の可能性は、ウイルス性だった場合で、
  「抗生物質」は無効だったらしい。

  薬は「抗生物質」、朝昼夕3発。◎◎◎


金:「抗生物質」飲み止めた。
  いい細菌を増やすべく、
  ヨーグルトとヤクルトと納豆を食べまくろう。
  (抗生物質は悪い細菌も良い細菌もまとめて消去するから)



◆総括
「生兵法ハ怪我ノ元」と思いつつ、医療を受けられない日曜
との間で葛藤。

たまたま、
残り物の薬・2種類目で50%の賭けが大当たりした。
結果オーライ。


細菌 >>大きさ>> ウイルス
(生物)       (寄生)


ばい菌  : 細菌の曖昧な俗称。
バクテリア: 細菌のごく一部分。


細菌 と ウイルス
は、混同し易いので、整理し、憶えておく。



p.s.)医者は苦笑いしながら、
「たまたま、処方薬が当たりだったから
 良かったものの
 本来なら月曜に来て欲しかった。」
と注意された。(備忘録)

ニュートン9月号の「太陽光発電」特集

2009年10月09日 | 太陽光発電とオール電化

ニュートン9月号の「太陽光発電」特集を見た。

色々ツッコミ所がありすぎて、笑ってしまった。


◆「地球全てに降り注ぐ太陽エネルギーを
 100%電気エネルギーに変えると
 1時間の日射量=全人類の1年間のエネルギー」

= 研究者の仮説、机上論。
= 実現したら(海も森も消えて
     、、、どうやって生活するんだ?)


◆「昼は売電。夜は買電。買取義務化の新制度」
情報が古い。RPS法止まり。
8/25夜発表で
売電倍額買取は11/1~(2010年度~を前倒し)


◎原理は6ページ。分かりやすかった。


◆「燃料不要。そのかわり、天候不順に弱い」
それって風力なのでは?
台風だと固定しないと危ない。

太陽光発電は、
晴れならバリバリ発電。
暗くなる様な厚い雲の下でも、
冷蔵庫を動かす分位は発電してる。

発電量は、瞬間ではなく、年間通して判断するもの。
ちなみに~
天候の変化は、過去30年で+-15%程度振れ幅がある。

今、上位メーカ3社の
パネル自体の耐久性は50年以上は十分にある。
   (ペラペラの屋根材一体型を除く)
耐風圧も技術的にはクリア。
雷の直撃でさえ保証が利く。


◆「ゴビ砂漠の半分を太陽電池で、、、超伝導ケーブルネットワーク」
財源は?送電ロスは?

中学の頃はよく読ませて頂いた桑野教授の本。。。
今では、倒産しそうな太陽電池メーカの理事長。
太陽電池愛は相変わらずで微笑ましいのだけど。
(早くパナなどに吸収合併されて安定して欲しい)

私は、部品がいつなくなるかわからない様な
メーカーの
太陽光発電システムをお客様には薦めない。
(どうせなら、シャープさんに取材して!)


◆「アモルファス」
は、光で劣化して外では1年で使い物にならなくなる。
同列に扱うべきものではない。
所詮、室内用。


◆「化合物系」
一番実用化に近いのは、
ホンダ製     工事費込みの実売 約72万円/kw

今、住宅に多用されているSi(シリコン)の
多結晶系の相場は、工事費込みの実売 約67万円/kw
実際、住宅には、2.5~4.5kwシステムが多く使われている。


◆「メーカー情報を徹底比較」
カタログを表面だけ読んで、一覧表にしただけ。
プロから言わせれば、現実にはほとんど意味ない表。
ニュートンの取材不足と理解不足を露呈。


◆日本が11/1~マネする「ドイツのフィード・イン・タリフ制度」
売電単価と買電単価を明示してほしかった。
各 *.**ユーロ/kwh (****年)
だったのか。

日本の補助金制度が「住宅」に限定されている問題点
も紹介して欲しかった。


【総括】
不況で取材経費を削られてるのかなぁ?

61ページに載ってる記者さんへ、、、
「もっとがんばりましょう」
新入社員なのかなぁ。

少なくとも、5年前のニュートンの記事は、
勉強になったのに、、、。

手ごたえが薄くなったのは、ひょっとして、私の知識が増えたせい?

病んでるJK & 怠惰な警察?

2009年10月07日 | 健康・睡眠

電話した
時間帯(0~4時)

回数(110回:110番との洒落?でも実行するか~普通)

16歳の女子高生、病んでるな。

と思った。


でも、
通報110回に対して、
パトカーの出動がわずか2回、
というのは、田舎(広島)にしても少な!

と思った。


平和なのか?(日本、人員不要)
危険なのか?(体制不備、イザって時)



ウソつき女子高生逮捕、通報4時間110回(読売新聞) - goo ニュース