貨物列車と航空機のブログ

2019年3月31日にブログを開業しました。

2021年6月14日(月) 貨物列車 撮影報告

2021-06-14 23:35:13 | 貨物列車 夏季(6月~8月)

皆さん、こんばんわ。

つい3日ほど前の2021年6月11日(金)に大阪府と和歌山県の境にある“加太”という地名にある「とっとぱーく小島」という道の駅近くで関西空港(空港コード:KIX)のRW06R(第1滑走路)へ向けて高度を下げテッド スティーブンス アンカレッジ国際空港(空港コード:ANC)を経由してメンフィス国際空港(空港コード:MEM)から定刻11:40より10分ほど早くFX19便として到着したフェデックス エクスプレス(FedEx Express)が保有しているB777型貨物機を撮影した直後、滑走路の運用が知らぬ間に撮影意欲が著しく低下する到着便/出発便ともRW24L(第1滑走路)へ変更されたと同時に機材を片付けてから南海多奈川線深日港駅と南海多奈川線深日町駅の中間地点にある某スーパーマーケットの駐車場に自動車を止めてそこの近くで南海多奈川線で運転される2両編成の2200系を撮影。

そしてりんくう プレミアムアウトレットでお昼ごはんを食べた後、関西空港の第1駐車場の4階に自動車を止めて最上階にある撮影ポイントへ移動してそこで台北・桃園国際空港(空港コード:TPE)からCI152便として定刻12:50より20分ほど早く209番スポットへ到着した後、荷役作業を終えて便名をCI153便へ変更して定刻14:00より10分ほど遅れて出発・とんぼ返りしたチャイナエアライン(CHINA AIRLINES)が保有しているA330-300型旅客機だけを撮影してから自宅へ向けて撤収することにしました…。

因みに南海多奈川線で運転されている2両編成の2200系はここ以外に南海汐見橋線や南海高師浜線で運行されますが南海高師浜線は2年ほど前の2019年5月25日(土)の記事内で紹介したことのある“南海本線(堺市)連続立体交差事業”の一環として南海本線羽衣駅と南海本線高石駅の両駅が地上線から高架線へ変更されたと同時に南海高師浜線が3年ほどの間、運転を休止するそうです。

しかも南海高師浜線自体、あまり利用したことがなくそこの車窓動画を撮影することができませんでした。

 

さて今日の2021年6月14日(月)は1週間ほど前と同じくお昼過ぎから出かける予定があったのにも拘らずそれの予定を始める前に少しだけ貨物列車の撮影をするため“スクランブル”としてJR京都線吹田駅へ寄り道してきました。

とりあえず2021年6月13日(日)の時点で大きめのリュックの中へ一眼レフのデジカメと最新のI phone 11や財布(定期券を含む)などを用意してから就寝する前、2021年4月13日(火)にJR京都線東淀川駅で貨物列車の撮影をご一緒したしたひろくろさんへスマホアプリの“LINE”で「明日少しだけJR京都線吹田駅へ行きます。」というメッセージを送信しました。

そしてスマホアプリの“LINE”を改めて確認するとひろくろさんから「予定はあるけど出撃できたら連絡します。」というメッセージが届いたので「こちらも予定はあるけど起きれたら連絡します。」というメッセージを送信してから就寝することにして10時過ぎに起床して朝ごはんを軽く食べてすぐさま身支度を済ませた後、自宅から自転車を走らせ10分ほどで最寄り駅へ向かいそこから2週間ほど前の2021年6月1日(火)と同じくJR京都線東淀川駅ではなくその先のJR京都線吹田駅へ向かうことにしました。

吹田にて

最寄り駅からの最短接続を駆使してJR京都線大阪駅へ11:20頃に到着した後、7番線から11:25に発車したJR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:156C)に乗車した直後、スマホアプリの“LINE”を確認するとひろくろさんから「予定が終わりました。 」というメッセージが届いたので「とりあえずJR京都線吹田駅へ向かいます。」というメッセージを送信して3つ先のJR京都線吹田駅で下車してプラットホームの真ん中辺りで大きめのリュックの中に入れていた一眼レフのデジカメを取り出してしばらくすると「JR京都線吹田駅へ11:45頃に到着するよう準備します。 」というメッセージが届いた後、ひろくろさんと11:45に合流して挨拶をして少しだけ談笑しているとJR京都線東淀川駅方にある2つある“ 貨貨2出 ”と“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が左右両方とも“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると

12:00 東京タ発鹿児島タ行き 1071レ EF210-6号機[岡山]

この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-0番台が牽引した高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが稲沢09:24到着/09:26発車-岐阜タ09:48通過-吹田タ(吹貨西)11:50到着/11:57発車-神戸タ12:34通過-姫路貨物13:08通過なので遅れることなく定刻で発車しました。

またEF210-6号機[岡山]は2エンド側が先頭でしたがつい1週間ほど前の2021年5月19日(水)に撮影した以来で

1エンド側を単体+後追いで撮影して

編成全体を後追いで撮影したのと最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。

またEF210-6号機[岡山]の次位に連結されていた貨車の両数は24両編成で車番はコキ107-1228(0)+コキ106-223(2)+コキ106-373+コキ104-455+コキ104-457(2番違い・ここまで空車)+コキ106-755(3)+コキ104-717(5)+コキ104-215(5)+コキ104-896+コキ104-1832+コキ104-80+コキ104-2152+コキ106-584(ここまで空車)+コキ104-164(4)+コキ106-434(4)+コキ107-1081(3)+コキ106-334(5・“ゾロ目”の1番違い)+コキ104-634(5)+コキ104-740(5)+コキ104-2798+コキ107-1736+コキ104-669(“ゾロ目”の3番違い)+コキ104-1388(ここまで空車)の順で最後尾には赤色反射板が装着されていました。

因みに宅配便関係のコンテナで知られる株式会社ランテックのUF46A型コンテナや福山通運株式会社のU51A型コンテナ、また東京エコサービス株式会社や三東運輸株式会社のUM12A型コンテナがいくつか搭載されていませんでした。

 

これを撮影した直後に

12:02 鹿児島タ発名古屋タ行き 1062レ EF210-137号機[岡山]

この日1機目となる岡山機関区所属のEF210-100番台が牽引した高速貨物列車が接近するところを撮影しました…が姫路貨物10:27到着/10:52発車-神戸タ11:25通過-吹田タ(吹貨西)12:04到着/12:10発車なので遅れることなく定刻で到着しました。

またEF210-137号機[岡山]は1エンド側が先頭かつ2021年2月16日(火)以来で

単体で撮影した直後に

12:02 吹田タ発安治川口行き 93レ EF210-113号機[新鶴見]

この日1機目となる新鶴見機関区所属のEF210-100番台が牽引している高速貨物列車が接近するところを撮影しましたが吹田タ(吹貨西)11:59発車-JRゆめ咲線安治川口駅12:20到着なので遅れることなく定刻で発車して

EF210-113号機[新鶴見]の2エンド側を後追いで撮影しましたが2021年2月2日(火)に撮影した以来で

振り返って編成全体を後追いで撮影すると貨車の両数は10両編成で車番はコキ106-1072(0)+コキ104-385(0)+コキ104-2878(0)+コキ104-1719(5)+コキ104-1570(5)+コキ104-2037(0)+コキ107-1052(0)+コキ106-244(0)+コキ107-38(3)+コキ107-1770(5)の順で最後尾から数えて2両目に連結されていたコキ107-83に関西化成品輸送株式会社のUT7C型タンクコンテナが1個だけ搭載されていたのを確認・撮影しましたが既に撮影したことのある番号(2019年6月20日(木)に撮影済み)だったのでのちほど作成する“貨物列車 コンテナ画像集”へその画像を掲載することはなく

最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。

因みに“パーブチルH-69専用”と側面に記載された日本油脂株式会社/鶴崎海陸運輸株式会社のUT10C型タンクコンテナや“ カーボンブラック専用 ”という文字が側面に表記された旭カーボン株式会社のUH29A型コンテナは1個も搭載されていませんでした。

 

これを撮影した後、JRゆめ咲線安治川口駅から京都貨物駅へ向かう臨時専用貨物列車 8182レの次位に錆び付いた茶色いレールを搭載した安治川口駅常備のチキ6000が連結しているのを期待しながら待ち構えるも通過する気配はなくJR京都線東淀川駅方にある2つある“ 貨貨2出 ”と“ 梅梅2出 ”と表記している信号機が左右両方とも“停止現示”を表す赤色から“進行現示”を表す青色へ変わったのを確認すると

12:21 大阪タ発百済タ行き 85レ EF66 113号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF66 100番台が牽引する高速貨物列車が接近してくるところを撮影しましたが大阪タ11:35発車-吹田タ(吹貨西)11:49到着/12:18発車-百済タ12:52到着なので遅れることなく定刻で発車して

EF66 113号機[吹田]を単体で撮影しましたが2エンド側が先頭かつ2020年3月27日(金)以来でそこに表記している検査表記は[28-9 広島車]で

1エンド側を後追いで撮影した直後に

12:21 大阪タ発福岡タ行き 2081レ EF210-321号機[吹田]

この日1機目となる吹田機関区所属のEF210-300番台が牽引した高速貨物列車が仲良く接近・並走してくるところも撮影しましたが大阪タ12:03発車-吹田タ(吹貨西)12:17到着/12:19発車-神戸タ13:08到着/13:33発車-姫路貨物14:19通過なので遅れることなく定刻で発車しました。

またEF210-321号機[吹田]は1エンド側が先頭で

2エンド側を単体+後追いで撮影しましたが2021年1月20日(水)に撮影した以来で

編成全体を後追いで撮影したのと最新のI phone 11の動画機能で撮影したのをYouTubeへ事前にアップロードしました。

 

これだけを撮影した後、改札口を抜けて再び入場してからひろくろさんと一緒に移動するつもりでしたがここでお別れしてそそくさと撤収することにしました。

 

これで2021年6月14日(月)の撮影報告は以上です。

出撃された方々、またご一緒したひろくろさん、撮影お疲れ様でした。

また本日撮影したコンテナ画像集を改めて作成・掲載しますのでしばらくお待ちください…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿