くない鑑

命を惜しむなっ!名こそ惜しめっ!!前へぇ、前へーーーぇっ!!!

疾走の参ヶ月│追嵐の九月/第五段

2013年12月25日 | 旅日記
いきものがかりを追ってやって来た仙台。
その後を追って来た台風の所為で開催が危ぶまれましたライブもは、台風が足早に去ってくれたお陰で何とか開催!
至近距離でメンバーが見られて大満足しました。

それから一夜明けて。
一っ風呂浴び、朝食を取って身支度を整えて、いざ!仙台市街に出ました。
台風一過で朝から快晴!
気温は、相変わらず暑く、陽射しが力強過ぎました(^^ゞ
この日は平日で、朝のラッシュの最中に地下鉄で移動して、向かっ先は北仙台
前日に果たせなかった青葉神社に参りました。

ここ最近、お手伝いで参陣している青葉まつり(5月下旬開催)の起点たる御社なので、仙台入りしたら真っ先に参りたかったんですが、台風に阻まれたので改めて。
諸地周遊の一番手に参りました。
本当は日の出の頃に来たかったんですが、起きられず(^^ゞ
朝の8時過ぎに来ましたが、いいですね♪朝の神社は。
ゆったりとした時の流れる中で、清々しい気持ちになれます。。。

大規模な青葉まつりの起点なので、それに相応しく大きな構えの御社を(勝手に)想像していたんですが、意外にも、住宅街の一画にこぢんまりと在る御社でした。

この後、通勤通学の為に駅へ向かう人の流れに乗って、次の目的地へ行くために仙山線北仙台駅へ。
途中、支倉六右衛門常長が眠る松陰山光明禅寺(臨済宗東福寺派)を門前(階段下)から拝見。
 
その先(北仙台駅寄り)に鎮座します鹿島神社も鳥居前から詣でて向かいました。

足早に行った甲斐あって、予定どおり、8:22発の[仙山線快速│山形]行きに乗って宮城を出て、山形の山寺に行きました。

フリー切符(仙台まるごとパス)はここまで有効なので、凡そ10年振りに来ました。

その時も、JR東日本が当時発売していた“土日切符”というフリー切符を使って、(日帰りで)米沢から仙台に出て帰る途中に寄りました。
その時は確か晩秋から初冬に掛けての時期。
曇天で寒かった印象がありますが、今回は、台風一過の晴天!
しかも、9月半ばだというのに暑い暑い(^^ゞ
噴き出す汗を拭いながら、前回は駆け足で、45分程で往復しましたが、今回はゆっくりと、2時間程掛けて往復しました。

連休明けの平日だったからか、参道を上り下りする人は疎らだったので、(時間以外は)何の気兼ねなく参れました。

山寺麓の立石寺根本中堂

立石寺根本中堂の隣に建つ山寺日枝神社
この先に在る山門が、奥之院までの登山口(石段)となっています。

奥之院まで道すがら、名所が随所にあります。
その一つ、山門から登ってすぐのところに建つ姥堂。周りの緑が心地よかったです。

奥之院の玄関口に在る仁王門と、その先に在る寶珠山金乗院(天台宗)。

その上に在る中性院の前に、最上義光の御霊屋が在りました。

中性院もまた、羽州新庄城主戸沢家と所縁有るお寺さん・・・の様ですが、真新しい札に「戸沢上総“佐”(=正しくは“介”)」と書いてあったのには、ちょっと。
・・・もしかして、位牌にはそう書いてあるのかもしれませんが、、、。

さて、奥之院(大佛堂)はこの更に上に在ります。
 
ここからもう少し上、五大堂へ行きました。
 
ここからの見晴らしは抜群です!
台風一過、澄んだそれゆえに、余計気持ちよく心地よかったです。
 

この後、山から一転海を目指して!
山寺10:55に出る[普通│仙台]行きに乗って(一旦)仙台へ向かいました。

往路は快速でしたが、復路は普通だったので時間はちょっと掛かり、山寺から1時間程掛けて仙台に到着。
これで午前は終了です。
この後、今度は(山側から)海側に出るべく、仙石線に。
12:07発の[快速│高城町]行きに乗って松島を目指しました!
けど、仙山線の仙台着は12:05だったので、着いて猛ダッシュ!!で、何とか間に合いました(^^ゞ

松島には2ヶ月振り。
その時行った瑞巌寺に再度参り、歴代仙台候とその子女の御位牌(食堂に安置)、初代政宗公と次代忠宗公の御位牌をじっくりと拝してきました。

この後、松島さかな市場に在る「かき小屋」へ行きました。
瑞巌寺同様、7月にも来ましたが、また牡蠣が食べたくなって来ました(≧▽≦)
前回は焼き牡蠣だけをここでは食べたんですが、今回は、その時食べたかった定食、しかも貝尽くしのを頂きました!

美味かったですぅヾ(≧∇≦)

松島は、これにて終了。

入りは仙石線松島海岸駅で降りましたが、出は、松島市街から少し離れた所に在る東北本線松島駅から仙台行きの電車乗って行きました。

ちなみに、この川向こうに在る仙石線の高城町駅から先は、津波の甚大な被害を受けて運休していて、バスの輸送代行(松島海岸駅が起点)になっていました。
松島市街も津波の被害を受けていましたが、湾内に大小幾つも在る岩礁がその力を軽減させたので、甚大な被害を抑えることが出来た・・・と聞いています。

▼▼▼第四段|疾走の参ヶ月◇追嵐の九月|第六段▲▲▲
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 疾走の参ヶ月│追嵐の九月/第... | トップ | 疾走の参ヶ月│追嵐の九月/第... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅日記」カテゴリの最新記事