goo blog サービス終了のお知らせ 

緑 革 の 手 帖+

やまとうたは、人の心を種として、万の言の葉とぞなれりける

対話

2009年07月22日 | お腹のこと
「体と対話」と言えばかっこよすぎるのだけど私リラクゼーションが大好きで。
あしうら貯金が貯まったら出かけます、うふふふふふふふ。
コドモできてからの贅沢
体に感じる疲労と実際の張りが違うのが面白くって。
疲れ切ってほぐしてもらいに行くというわけではなく定期的に対話しに行くというのがやはり言葉的に近い感じ。



今日は妊娠中最後にと思っていってきました。
ここ3日ほど私本当にグロッキーでどうにもこうにも体が動かなくて。
つわりまっただ中の時もそうだったんだけどでも同じグロッキーでも体に現れる症状はツワリの時と今とでは全然違う、それが面白い!
気持ちは全然覚悟決まってないのに体の方がしっかり赤ん坊を産む準備をしていたり、「こんなにしんどいんだから張ってるに違いない!!」と思うところが意外と元気だったり。




ちなみに今日のオイルはオレンジ×ラベンダーで今の気分にぴったりだったり。
有意義な一日でした。
有意義だったけど夫に世話になりっぱなしの・・・・
(施術を受けるとその日は動けなくなるの、グダグダで・・・・)

臨月に入ってこっち、本当にご飯を美味しく感じなくて・・・・
ひどい胸焼けみたいな感じ。
切らなくていいから早く産んでしまいたいなァ。
そして今日はいよいよ22日。
夫の希望に添って出産できるのかどうか、私も楽しみ☆
明日から獅子座だよーーん☆☆

ベビィがそうしたいならそうでもいいし。
(蟹座と獅子座じゃ付ける名前の候補も変わってくるよね~、なんとなく気分が)
口を開けば「しんど~~~」しか言わないこの頃だけど根気よく過ごします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

37w

2009年07月18日 | お腹のこと
12月に始まってゴールは夏~~~
先過ぎる!!
耐えられるのか?!と思っていたけどなんとかかんとか乗り越えて37Wに入りました。


長かったな~~~~~~~
初めての夏の子供、万年冷え性の私が暑さにやられています。
モウダメ~~~~~~~~~~です。
今晩にでも産まれてくれたらクーラーの効いた部屋で寝れるのに・・・・、
そればかり考えています。
幸い連休で台所仕事は夫に替わってもらってます、
それが救いかな~~~。
「ついでにクーラーも買ってェ!!」
とお願いしましたがそれはダメなんだそうです
↑エコを体現するのだそうです


なんにもせんでも暑いのにこのうだるような中で巣作りするのが辛いのよ・・・・・、ちゅらい・・・、泣いちゃう・・・
(↑赤ん坊迎える為のフォーメーションチェンジのこと)

35Wから「手術時に困るほど鉄が足りない」と言われ週2で鉄注射の通院。
鉄のせいではないかもしれないけど常にムカムカ吐き気があって頭はボー・・・・
で、昨日は車をぶつけました・・・・・
「タクシーで通院してくれ!」だって
今回最後までつわりみたいなへんなのがあって。
5月までどーーん!と増えたけど5月以降は減りこそすれ増えなかった。
赤ん坊は3倍の重さになってるのに不思議。



暑いのがしんどくて「何故妊婦は暑いのか?」を検索してみたら「お腹に猫を乗せて生活しているようなものだからです」という回答で(^^;)
納得できたような、できないような・・・・。
でも、人に説明するならそんな感じ。
前と後ろに一匹づつ毛並みのいい猫ちゃんが巻き付いておりますの



中の人の体重は推定2700を越えました。
出し時だな~~~~、ますます。
執刀医は「出産になるなら一番上のお子さんの時のような進み方かな、大きさ的にも」とのこと。
出口はやらわかいそうだけど子宮口が開いているわけではないらしい。
近々・・・ということはないでしょうだって。
そうだな~~~~~~、全然張らないもん。
さて、産むのかな~、手術かな~~(?_?)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前会議

2009年07月15日 | お腹のこと




子供達と「いいお名前あるかな~~?」と言いながら図鑑を広げるのが面白い。
電車の名前ってカッコイイの沢山あるな~とか言いながら。


長男は「つばさ」がオススメみたいだけど字画が合わないんだな~~。


昨日、
「『文殊』どう?『たけのこ文殊』^▽^」
(「たけのこ」はうちの名字)
と長男が言ったのが可笑しくて。
私たち夫婦の子にしては高尚過ぎるよ、それは。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食

2009年07月15日 | お腹のこと
夫が
「日食の日に産める?」
と聞いてきた。



さー、それはアタイにもわからんけども。


「じゃあ、名前は『食』だね」


というと
←こんな顔をしていた。

新月だし、なくはないかもね~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「サン」は「サン」でも

2009年07月13日 | お腹のこと
7月21日衆院を解散!
7月21日お母さん 出産!?



「同じ『サン』でも『サン』違いだね~~」


と夫に言うと非常につまらなそうだった
面白いのに


政治の世界の『サン』は7月21日にくるらしい。
我が家の『サン』はいつでしょう~~~~~~~???

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする