川は増水しヤマメ釣りにならない 草むしりをすれば、腰に持病を抱えているので痛くて嫌だ
家、物置の掃除も気がのらにい つまり、やる事がないのです と 、なれば鮎の仕掛け作りしか
ない 仕掛けといっても、針、ハナカン回りは既製品 道糸は去年のものを再利用 道糸にハリスと
ハナカン回りを繋いで目印を付けるだけなので、10分で終わってしまう
「そんなもんで良いんだべが・・・・・?」
釣り歴は長いが、いつも惨めな思いをしている 腕が上達しないのは、研究心が無いのと素質の
問題だな だから、もう諦めているの 釣行出来るだけで良しとしよう