goo blog サービス終了のお知らせ 

武田じゅうめい 愛と誠と正義

色即是空とは、すべての存在は虚無であると知る。
旗印は日本愛、 日本人には日の丸が足りない

麻生さんの猿笑い。 海自のソマリア派兵。

2009年03月03日 | 国際外交の真実
麻生太郎。
自ら自身を「さもしい」と認めた。 さもしいとは広辞苑によると、品性が下劣で卑しいと出てくる。 総理大臣というより、雲助と呼んだほうが、ぴったりの男だ。この筋者ついに給付金を受け取る。 歯を剥き出しにして目を細めて笑う。 目を細めるのは笑っていない目を隠す為。 目を開けた次の瞬間、目つきを険しくして人を射抜く。 そして、ひん曲がった口を開け、爪を噛む史上最低の総理大臣。子分の甘利も受け取ると発言を変えた。 都合のいいように変える都合のいい政治家たち。2兆円があれば、医療、福祉、雇用に使える。しかし、給付金を貰ったらすぐに使えという。それこそ箪笥にしまうか、何に使うか、「おちょくっちゃ困る」よ麻生さん。
☆山口県柳井市市長選。
自民王国の山口県で民主系の若手が当選し、自民党の幹事長が敗れた。自民党のカタストロフィーは始まっている。自民党の真実は保守政治ではなく、単なる利権猿の集団に過ぎない。

花の東京駅の中央郵便局舎。
だから言っているように日本郵政株式会社は民間企業ではない。株式会社とは名ばかりで、日本郵政機構と総務省の郵政官僚の支配下にある。 東京駅丸の内の中央郵便局は文化的な価値を追求する建物ではない。 昭和6年に建てられたという古さだけで、東京駅舎のような文化的価値を求めるなど馬鹿げている。それを言うなら、対称の場所にあった旧国鉄本社も駄目で、旧丸ビルも取り壊すことなど出来なかった。
鳩山大臣が、「利益追求主義で価値ある建物を壊したのは、国の恥だ」と言い、自ら国営企業であることを認めた。 まるで時代錯誤だ。 日本郵政は、地上38階建てのインテリジェンス・タワーを2011年中に建設することにしているのだが、それは正当な経済行為だ。喜ぶのは地元の三菱地所だけだ。

パリで落札された中国・清朝時代のネズミとウサギのブロンズ像2点。
落札者が中国人だったとは驚きだったが、「中国からの略奪品にカネを払うつもりはない」と、その中国人は語った。 クリスティーズで、約34億円で落札されたが、騙しの落札だったとは中国らしい。フランス裁判所は法的に、中国の提訴によるオークション中止、中国への返還請求を認めなかった訳だから、落札者へのブロンズ像の引渡しが拒否される。そして、オークション妨害として損害賠償の対象になる。
さて、日本も敗戦後に美術品を欧米へ持っていかれたが、日本は、それもまた仕方がないという「寛容の精神」があるから、日本の美術品が欧米で大事にされているなら、それも良しということだ。 しかし中国は「愛国無罪」などという偏狭な中華思想を持って、世界帝国になろうとしている。 我々は心して中国と対峙しなければならぬ。

ソマリア海賊対策に自衛隊出動。
まず本ページは、憲法改正、自衛権の明記、国防軍を創設せよ、また総理大臣は靖国神社に参拝するのは当然だ、という主張を事あるごとに述べてきた。
しかし今回、ソマリア派遣について国の法案は、「派遣にあたって国会の承認は不要であり、活動内容を報告するだけにとどめる」 という内容に反対だ。 これは海自(海軍)の海外派遣(派兵)であるから、当然に国会の承認が必要である。 国会の承認無しに黙って海外へ海自を派遣するなど狂気の沙汰だ。
また、「海賊に対する武器使用をどこまで認めるか」 という議論がある。 現行、海外へ派遣した自衛隊の武器使用は、正当防衛と緊急避難に限ってしか認められていない。 まるで奇形な軍事組織ではないか。 そして、「過剰な武器使用にならないように」 せよという。 そういうことなら海自の派遣は駄目だ。 海上消防隊の船でも派遣して、海賊に放水でもして撃退したらどうか。 恐らく、日本は立派な人道的平和主義者だとして世界から称賛される。 海自を派遣する以上は、対海賊戦では、相手は高速船だから、戦闘用武装ヘリを使用し、ミサイル、機関砲掃射で海賊を殲滅しなければならぬ。その位の意思と戦闘シーンを海賊に見せつけなければ、海自の派遣などはしないほうがましだ。国を守るとは、なし崩し的な軍事組織の海外派兵ではなく、国会のコントロール下に制御し、いざ防衛という時には、断固たる軍事行動を起こすということだ。
(ムラマサ、鋭く斬る)