Take's Digital Diary

二度とないこの日の記録
北海道から発信しています

チングルマの綿毛

2009年08月25日 | 自然観察・トレッキング

大雪山系旭岳周辺

花はすでに落ちていましたが、一面の綿毛が楽しませてくれました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガネギクとエゾオヤマノリンドウ

2009年08月23日 | 自然観察・トレッキング

大雪山系旭岳

ほとんどの高山植物は見ごろが終わっていましたが、この二つはたくさん咲いていました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪渓

2009年08月22日 | 北海道 道北

大雪山系旭岳
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾシマリス

2009年08月22日 | ナキウサギ/ユキウサギ/リス

エゾシマリス 大雪山系旭岳

今年は忙しいのと悪天候続きで久しぶりの大雪。
高山植物は残念ながらほとんど終わっていました。
そんな中、餌探しをするエゾシマリスを何匹か見かけました。
もう冬眠支度を始めたのでしょうか?
来月には雪降りますもんね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪山系旭岳

2009年08月22日 | 自然観察・トレッキング


久しぶりの大雪。
朝は旭岳全体の姿が見れましたが、姿見の池についた頃には隠れてしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年08月20日 | 西日本

富山県南砺市菅沼集落(五箇山)



合掌造りの建物の横には水路や池があります。
これは降った雪を溶かすためのもののようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシの幼虫探し

2009年08月19日 | 西日本

富山県南砺市菅沼集落(五箇山)

合掌造りの横の小さな畑でカブトムシの幼虫探し。
夏休みで遊びに来たお孫さんでしょうか?

北海道には元々カブトムシがいないので子供の頃こんな光景がものすごい憧れでした。
カブトムシやアメリカザリガニはペット屋さんのかごの中で見るものでした(笑

そんなカブトムシも最近は野生化して農作物に被害を与えているところもあるようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガマ

2009年08月18日 | 西日本

富山県南砺市菅沼集落

五箇山の合掌造りの集落、セミやキリギリスの声が響き、豊かな水量の沢、水田に朝顔。
自分が子供であれば夏休み中真っ黒になって走り回りたくなる環境です(笑
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五箇山の合掌造り

2009年08月17日 | 西日本

富山県南砺市菅沼集落

飛行機で帰る日、頑張って早朝に移動して五箇山まで行ってきました。
今回は昨年行った相倉集落ではなく8戸の小さな菅沼集落に。



休日なうえ高速が1000円の今、白川郷はかなりの混雑と想像しますが、同じ世界遺産登録地の五箇山は静かな時間が流れています。
観光客もそれほどいるわけでなくゆっくりと見て歩くことができました。


祖母が子供の頃、おじいさん(曾曾爺さん??)が五箇山を訪れたという話をしていたとのこと。
きっと80年90年以上前の出来事なのでしょう。
母方の遠い祖先は富山出身だったらしくもしかするとこの山深い土地も訪れていたかもしれないですね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリギリス

2009年08月16日 | 自然観察・トレッキング

暑い中、にぎやかに鳴き交わしていました。
キリギリスとヒグラシの鳴声に包まれた環境がとても心地がよかったです。


こちらはメス。
数センチまで接近。


平泉寺白山神社にて
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする