Take's Digital Diary

二度とないこの日の記録
北海道から発信しています

木育

2012年03月31日 | 家族

以前、出産祝いで妻の職場から「樹種積み木」をいただいていました。
積み木ごとに木の種類が印字されているので、木目、色、手触りなど大人でも勉強になります。


やっと積み木で遊べそうな月齢になってきたのでhiroに渡して見ました。

一応、興味はもってくれたようです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012関西への旅12 おもでん

2012年03月29日 | 西日本
今日は4日目旅行最終日。
夕方の飛行機の時間までにと考えた計画はプチ電車の旅。
実は自分が一番楽しみにしていたかもしれません・・・(笑


和歌山の街を離れ、どんどん田舎に車を走らせます。
ほんとこちらの道は北海道では味わえません・・・
狭くて冷や汗をかきます(笑


目的の貴志駅は小さな駅で車も停める場所がないとのこと。
5つ前の駅「伊太祈曽駅」で終日200円の駐車料金を払ってここから和歌山電鐵に乗ります。


ここのユニークなところは廃線の危機の際、地元住民が一体となって存続活動を行なったところ。
電車に乗ってみると普通では考えられない魅力に溢れています。

ちょうど来た電車は「おもちゃ電車(おもでん)」でした。


カラーリングもかわいらしいデザインです。


乗車してまず思うのはセンスのよさ。
つり革が木でできていて・・・


座席はこんな感じ。


ベビーベッドがついていたり・・・


そしてなんと車内にガチャガチャが標準装備されています!!(笑


フィギュアなどショーウィンドゥまでついている徹底ぶり(笑


hiroにとって生まれて初めて乗った電車が「おもでん」
親の勝手な自己満足ですが記念になりました(笑


和歌山電鉄の車両はどれも楽しくてこちらは「いちご電車」(笑
貴志駅周辺の名物がイチゴとのことでデザインされたようです。
こちらはこのあと紹介します。

のんびりと車窓を眺めながら(というか興奮して車内の写真ばかり撮っていましたが…)貴志駅に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012関西への旅11 和歌山城

2012年03月29日 | 西日本

この日は和歌山まで移動し、部屋から和歌山城を眺めることのできるホテルに宿泊しました。


「和」なモノが少ない環境で過ごしている自分達にとって、なんだかお城や神社は見ているだけで癒しとなります。
日本人に生まれてよかったとつくづく思います。


あっという間の3日間でした。
でも、雪の中の生活でほとんど運動をしていなかった自分は足がぱんぱん・・・。
といってもほとんどhiroを抱いて移動している妻はもっと疲れているはずですがなんだか元気(笑
hiroは普段と違う環境で過ごしているにもかかわらず、体調を崩すわけでもなく大人しく親のワガママに付き合ってくれています。
こっちの都合に合わせて起こされたり負担も大きかったと思いますが、順調にスケジュールをこなせているのは本当にhiroのおかげです。

最終日は和歌山電鉄に乗ってたま駅長に会いに行きます(笑
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012関西への旅10 奈良県明日香村 飛鳥寺

2012年03月28日 | 西日本

移動までに少し時間があったので飛鳥寺に立ち寄りました。
蘇我馬子が創立した日本最古の寺院です。
昔はこの敷地に五重塔もあったそうです。


飛鳥大仏。
奈良や鎌倉の大仏よりもずっと古く、「建物は何度か焼失しているけど、この大仏は完成した時からずっとこの石の上にいらっしゃる」と説明くださった住職さん?が力説していました。
前準備なくお邪魔しましたが、ありがたい場所まで導いてくれたものです。


飛鳥寺の裏手にまわると田園風景が広がります。


そんな中に蘇我入鹿の首塚がありました。

もう教科書で見た名前がポンポン出てくる。
今度はレンタサイクルを利用してゆっくり歩きたいと思う街でした。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012関西への旅9 奈良県明日香村 かめこん

2012年03月26日 | 西日本

石舞台古墳を離れ、明日香で一番見たかった石造群を探しにいきました。
いろいろとあるのですが、hiro付きと雨ということもあり見る場所をしぼりました。
まずは亀形石造物へ。


これ見たかったんですよね~(笑
2000年の発掘で発見されたまだ新しい遺跡。
それにしても1000年以上前の遺跡とは思えないセンスあるデザイン。
どちらかというと和風というより洋風な感じかな?
小判形石造物にたまった水が亀の口からお尻に向かって流れていきます。




次は亀形石造物横にある階段を登って竹林の中へ。


畑の横にぽつんとある遺跡。


酒船石です。
これはどのように利用されていたのでしょうか?
それにしても畑の横に無造作に遺跡がある光景というのはすごいですね・・・


近くにあったお土産屋さんで売っていた亀形石造物の形をしたこんにゃく。
その名も「かめこん」
スーパーに並ぶ洗練された?こんにゃくと違って歯ごたえがあり美味しかったです(笑


ここで帰る予定でしたが、雨もやんだのでもう一箇所歩いて見ることにしました。
こんなのどかな場所に昔都があったんですね。
なんだか感動。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012関西への旅8 奈良県明日香村

2012年03月25日 | 西日本

子供の頃から歴史が好きで一度行ってみたかった明日香村。
本でよく見た場所にやっと訪れることができました。
まずは石舞台古墳。


人がおらず貸切状態。
ゆっくり眺めながら中に入ります。


入ってびっくり。
正直、外見だけだと本当に人工物なの?という気持ちもありましたがこれは本当に人の手が加わっている古墳でした。


人を立たせると大きさがわかります。
これだけの石を飛鳥時代の人々がどうやって積み上げたのでしょうか?


明日香来て良かった。
一発目から圧倒されました。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大福

2012年03月24日 | Weblog


今週は外国人2名を連れての出張でした。
もちろん自分は英語がまったくダメなので通訳できる社員がくっついています。
英語は中学1年のLesson3から理解できてないレベルなのに外人さんフレンドリーに話しかけてくる話しかけてくる・・・
もう、脳ミソはフル回転!文法わからないので覚えている単語だけ口に出してみる。
でも、意外と通じてくれちゃうんでびっくり。
でも何言ってるのかわからないので笑顔で固まるだけ・・・(笑

食べ物は意外と食べられる感じ。
漁業の街に泊まったから出てくるものは魚介オンリー。
正直、最初は海草、魚は昨年のことがあるからかちょっと躊躇していたように感じます。
海外からニュースを見れば普通の反応でしょうけど。
でも、途中からおいしいと言って食べてくれました。

大浴場は初めての2人。
抵抗があったようですが、温泉、打たせ湯、ジャグジー、寝湯などのある湯船を先に中を見せると「ファンタスティック!」と驚いていました。でも女性は入れなかったようです。

そして、自分の中に餅を食わせたらどんな表情するんだろう?という気持ちが生まれてきました(笑

それで小さな街のお菓子屋さんへ。

そこにあった看板・・・



「配達に出ています。お急ぎの方は品物を持っていってください。代金は後でいいです。」

・・・

すごい。昭和の世界がまだ残っていました。

別なお店で大福を無事購入。

結果は。
1.まず触って驚く
2.つかんでおびえる。
3.こっちに大福が襲ってくるような仕草で揺らしてくる
4.食べる
5.ナイス!と言って美味しく食べてくれました。

予想以上な反応でよかった(笑

無事業務は終了。昨日帰って来ました。

まだ頭は英語変換モードです(笑
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012関西への旅7 金魚の養殖

2012年03月22日 | 西日本

大和郡山は金魚養殖が有名で街の街灯等にも金魚模様が使われていたりします。
せっかくだから見ていこうと話し、恐怖の細道をくねくね走らせながら養殖場につきました。


たくさんのプールがあり、たくさんの金魚が泳いでいました。


種類ごとに分けられ、中にはえ~っというような値段のものもいました。
なんだか見ているとこで金魚がぷか~っと死んで浮かんできたりしたら怪しまれるのでは?と思って高い金魚前はけっこう早く素通り(笑


それにしても金魚すくいなどの金魚はここから生まれるんですね。
知らない世界を知れた気分です。

ペット屋さんに行ったときは金魚コーナーに滞在する時間が長くなりそうです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スガモリ・・・

2012年03月21日 | マイホーム計画・DIY・薪ストーブ関係

旅行の前日、妻から「雨漏りしてる!」との電話が・・・
本棚が結構濡れてしまった。
慌てて住宅会社に来てもらい対策してもらう。

結果、雨漏りではなくすが漏りだったらしい。


①屋根の上の雪が融け、水が屋根を伝って落ちるはずが夜、急速に冷え軒の部分が凍ってしまう。
②そこに水がたまりプールのようになる。
③行き場のなくなった水が屋根の隙間などから進入し室内へという流れ。


屋根に上ってみるとたしかに軒の部分で氷が邪魔をしている。
軒の雪を落とし、この氷を割ってもらうとたしかに漏れは止まりました。

北海道特有な現象らしい。特に今年は大雪・低温でいろんなところで起きてるようです。
だからといって自然災害だね、予想外だね、新築だけどでちゃったね、で終われるわけもなく対策してもらわないと壁に物をおくことができない・・・

ただ、残念ながらうちの屋根はまだ大量に雪が残っておりすぐの原因究明はできない。

雪融けてから再度調べてもらうことに。


正直ちょっと残念な気持ちになりました・・・新築(いや、2年目)なのに・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ヨーグルト

2012年03月20日 | 家族


離乳食も少しずつ慣れ、おかゆ以外にバナナ、豆腐、ほうれんそう等を食べられるようになりました。
今回は初ヨーグルト。
顔が味を物語っています(笑

出張中のため、予約投稿です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする