Take's Digital Diary

二度とないこの日の記録
北海道から発信しています

夜の浅草

2009年02月28日 | 東日本


早朝の飛行機に乗り茨城へ。
昨日の寒い報道を信じ、温かい格好をしてきましたが、暑い…。
こちらの秋くらいの格好でいいのかな?

夜は浅草に宿をとり、少しだけ歩いてきました。
雪がないとこうやって夜を有意義に使えるのがいい。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼたん雪

2009年02月27日 | Weblog


ばたばたで更新、コメントの返信もできていません。
申し訳ありません…

今週は休みなし、明日から関東に出張です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの日

2009年02月21日 | Weblog

先日、出張の帰り、高速を走行しているとどんどん雪が強くなり、とうとう登別で通行止め。
渋滞の一般道を走っていたのですが、凍結路面の上に粉雪が数十センチ積もっていてあちこちで車が突っ込んでいました。
雪のせいでどこが凍結で滑るのかブレーキを踏まないとわからず、信号が急に黄色になるとドキドキ。
前の車が見えなくなるので車間を縮めて走っているので余計に緊張。
長時間運転に加えてこんな路面だから集中力が切れてしまい、帰るのをあきらめ苫小牧で一泊することにしました。

そして今日。

状況はもっと悪化…

千歳に近づくにつれ雪がたっぷり。
除雪が追いつかないのか道路はボコボコ、いろんなところにホイールキャップや見たことのない車のパーツが落ちていました。

そして今日も至る所でこんな車がいっぱい。

帰ったら嫌になる量の駐車場の除雪…。

それにしても今年は普段道央圏では積雪の少ない千歳、苫小牧がひどいですね。

TVや新聞記事にも欠航で飛べなかった人たちの記事が出ていました。
「雪国なのに飛行機が飛ばないなんて…」とか「怒りをどこにもぶつけられない…」「冬にはもう来ない」とか…。
まあ、そんなのも全部含めて北海道と思ってもらわないといけないんですけどね。
屋久島は雨を許せないと楽しめる場所ではないように、ここは余裕を持って雪やアクシデントを想定したスケジュールをたてないと楽しめない観光地かもしれません。

そんなこと言っている自分ですが、本心は…
「もうイヤ!雪は少しもいらない…雪のない地域に住みたい…」
なんてこと思いながら運転していたりします(笑
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒の中の命

2009年02月18日 | キタキツネ・タヌキ

OLYMPUS E-3 +ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

雪山での撮影中、斜面にキタキツネがいるのを見つけました。
新雪で足が埋もれながら一歩ずつゆっくり急斜面を登っています。
それにしてもこんな何もない高山域で生き残るって想像以上に厳しいことのように思います。
野生ってたくましい。


今日は函館。明日はネット環境がないので更新はお休みです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十勝岳温泉からの眺め

2009年02月17日 | 北海道 道北

OLYMPUS E-3 +ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

車で道の行き止まりまで登ってみました。
ここまでくると気温は-20℃に加えて風が強くとにかく冷たい。
せっかくここまで上がってきたので温泉に入ることにしました。
露天風呂にしばらくいると髪がパリパリ…
身体が浸かっているお湯と頭との気温差60℃(笑 
人の肌の適応って考えるとすごい。



明日からの出張の準備。
貴重品のカバン、旅行カバン、営業用カバン、パソコンカバン、プロジェクターのカバン、商品のカバン…そしてカメラバッグ…
カバンいくつ持っていけばいいのだろう…?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青く光る美瑛川

2009年02月17日 | 北海道 道北


しらひげの滝付近の景色。
温泉成分がまだ濃いのでしょうか?
この水が先日の青池に注がれます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼いも6種

2009年02月16日 | Weblog


日曜日、実家に帰るのに、まわり道をして先日の焼いも屋に行きました。
目的は、そう、全種類の味比較!(笑

食べる前に、まずは全部切って色の比較(笑
安納紅はもう色も味もサツマイモというよりカボチャ。甘く煮込んだカボチャのように極甘!
ベニハルカ、ベニマサリもどちらも激甘、ネットリ系。

最初は感動したけど、さすがにこれだけ食べ続けると甘さでつらくなってくる…(笑
紫いもは程よい甘みとちょっとした粘り。これが一番好きかな?
金時は栗っぽくホクホク系、紅あずまはいつも食べるやつだけどやっぱり専門店のいもは違う。

これ書いてて思ったけど、自分はグルメレポーターにはなれないな…


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛 しらひげの滝

2009年02月15日 | 北海道 道北

OLYMPUS E-3 +ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

美瑛を訪れるときはよく立ち寄る場所ですが、冬は初めて。
温泉の湯気で樹氷ができています。

ここに来た時間が10時頃。
気温は-1℃。
ほんの3,4時間前までは-20℃だったのに、一気に気温差20℃。
さすがに冷え切った中にいたからそれほど寒くはない(笑
ダウンと手袋を脱いでも全然平気。
でも、30℃から10℃に急に下がったらすごい体感差だろうけどこの気温はどちらにしても寒いし差をあまり感じない(笑
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛 冬の青池・・・

2009年02月14日 | 北海道 道北

いつも不思議な色を見せてくれる青池。
せっかくここまで来たのだから、ちょっと寄ってみようと長靴に履き替えて歩いてきました。
雪は固まっていてスノーシューは要りませんでした。

しかし、自分を待っていた青池は…






この時期だから当たり前ではあるのですが、少し期待をした自分が馬鹿でした…
一気にやる気が失せながらも奥の美瑛川へ。




嬉しいことに美瑛川はいつもの青い色を見せてくれました。
工事が行われて砂防ダム?で水がたまっているところが一番濃い色をしていました。
景観的にはコンクリートで固められているので残念ではあるのですが…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷のフレーク

2009年02月13日 | 北海道 道北

美瑛 美馬牛にて
OLYMPUS E-3 +ZD ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

自分もあまり見たことのなかった光景。
急速に-20℃まで冷え込んだせいか、樹木の表面の結晶が1~2cm近くまで成長していました。
それが風によって花びらのようにひらひらと地面へ。
大きな結晶なので光の反射が大きく雪面がキラキラ輝いていました。


RICOH GX100

結晶のアップ。
こんな大きな結晶はあまり見たことないかも?
いつもの冬は1日中冷え込んでいるので空気中の水分も少ないから結晶も小さいと思うんだけど(川の付近は除く)、今年は日中暖かく、水分が放出されるからかな?って勝手に想像してるけどそういった影響はあるのかな?


車に落ちてきた結晶
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする