Take's Digital Diary

二度とないこの日の記録
北海道から発信しています

大雪山系 中岳温泉へ 2

2007年09月12日 | 自然観察・トレッキング

1ケタ台だった気温もこの日差しで12,3℃まで上がってきました。
風が冷たくて気持ちい。


ウラジロナナカマドの実は赤く染まり出しました。
葉が紅葉するのもあと数日でないでしょうか?


岩を包む苔の絨毯。


タカネトウウチソウが少し残っていました。


ミヤマリンドウ。
今年は高山植物をあまり見ることがなかったので残っていてくれて感謝。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアル牛に願いを(笑

2007年09月12日 | Weblog
農業実習をする中で、学生が成長していくドラマ「牛に願いを」が終わりましたね。
内容や現実とのギャップ、実習風景は「ん~…」というところもたくさんありましたが、懐かしく思いながら見ていました。

そこで自分の実習中の写真が出てきたので紹介(笑
かなり古いですけど…


札幌の隣町にある酪農学園大学。
北海道にありながら半分以上は本州出身者と地方の酪農家の後継者でした。
この写真のみんなの出身も静岡、埼玉、福岡、大阪と見事にバラバラ。
方言もわからない中での生活はまた楽しかったですけど。
入学当初は会話の語尾は「○○だべ」だったはずなのに、誰に影響されたか卒業のころには「○○じゃん」になっていて、地元の友人にも突っ込まれたりしました(笑
ちなみに上、下とも赤い実習帽子が自分です(痩せてたなぁ…)


こっちは長野、石川、札幌とやっぱり道外が多いです



2年生の夏休みになると学生全員が北海道中の酪農家へ散らばり20日間の実習が始まります。
この子は実習中に生まれた子牛。
残念ながらオスだったのですぐに売られてしまいました。
ペットではないので利益を生まないものにやはり高い経費はかけられない。
ショックでしたが、こういった現実を見ることで「酪農」という職業を深く勉強させてもらいました。

最近は酪農実習は選択?というのが残念ですが、20日間という短い時間がとても充実していました。
まぁ牛に蹴られたり、尻尾で殴られたり筋肉痛と腱鞘炎、眠気等に悩まされますが(笑 感じたことないご飯のおいしさ、食材のありがたさ、人生観が確実に変わります。
読まれている学生さんがいれば、ぜひ実習を選択することをおすすめします(笑

注!当りはずれはあります…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする