今年の年越しは妻の実家があるオホーツク地方で過ごしました。
1日は屈斜路湖の温泉に行くことに。
1時間かからない場所ですが峠を越える際、知床連山がきれいに見えました。
峠を越えると屈斜路湖が見えます。
気温はかなり低く頭がキンキンに冷えます。
人気のない屈斜路湖の湖畔で少しだけ遊ぶことに。
しぶきが凍って結晶化した場所。
子供たちも寒い連発ですが、つららを見たり興味津々。
こんな寒い場所ですが、至る所で湯気が出ています。
手を入れてみると暖かい。
地面から温泉が湧き出ています。
夏場なら十分入れる温度です。
温泉に入り、帰りに峠で車を停めてみると周りは全く建物がなくとてもきれいな星空。
頭を凍らせながらいくつか写真を撮ってみました。
湖と温泉街。
真上を見ると天の川といくつかの人工衛星。
ものすごく寒いかわりにとてもきれいな星空を見ることができました。