武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

阪神淡路大震災を思い出して

2021-01-18 10:09:20 | きょうの出来事

(1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災で被災した神戸市役所)

 1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災、一宮の自宅もすごい揺れでした。テレビで震災の状況を見てびっくりしたことをはっきり覚えています。その2ヶ月後に応援で神戸三宮のお得意様の神戸支店へ行き、そこから震災で壊れた道路のなか住宅の立て替えの為の敷地調査に飛び回る日々が続いたことを思い出します。先日四国の帰りに神戸市中心部の高速道路を通リました、何事も無い様に見える市役所の近くも通リました。都市の復興は終わったように見えましたが・・・。阪神・淡路大震災の15年後東北の大震災も起きました・・・そして新型コロナウイルスの感染拡大・・・つくづく災害の多い日本ですね。

          


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンストーブがエラー | トップ | 換気・・・やっぱり寒い »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きょうの出来事」カテゴリの最新記事