goo blog サービス終了のお知らせ 

武田建築設計室の昨日今日明日

小規模設計事務所はメーカー・デベロッパー・大手設計事務所の協力事務所(下請け)でしか生き残れないのか?

タイヤの空気圧

2012-01-24 10:16:52 | きょうの出来事


 事務所の車のタイヤの空気圧のチェック中の写真です。この時は適正空気圧2.2に対して1.7しか有りませんでした。ちょっとタイヤのへこみが大きいなと思っていましたが、空気圧をみて納得しました。冬は特にチェックをまめにした方が良さそうです。窒素を入れると粒子が空気より大きいので漏れが少ないので点検期間を延ばせるそうです。でもタイヤ1本当たり2000円近くかかるのでもったいないです。給油時にまめにチェックしましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 商用車もハイブリッド車が | トップ | 追突された車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

きょうの出来事」カテゴリの最新記事