
名古屋空港直行バス

最近はほとんどがETC装着の車かと思いきや、まだまだの車も結構あるんですね。料金所で遅れる分ぶっ飛ばすので到着には差が無いと思いますが、案外危険な運転になりがちでは・・・と思います。道路行政がはっきりしないのでこんな事態になっているので、この先ETCをどうするのかはっきりした方針を示して欲しい。
それから下の写真ですが、中部国際空港が出来て定期便が飛ばなくなった名古屋空港への定期バスが走っていました。こちらも航空行政の迷走の為どちらも有りになってしまい無駄が多くなっているように思われます・・・。
