徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

柿屋_新座(091211)

2009-12-14 17:34:03 | (^u^)_埼玉_食歩記


所沢で仕事だったので、久々の柿屋さん。
雨が降っていたが、お店は賑わっている。
今週のドンブリは、鶏そぼろ。一度食べたことが有るのでパス。
何か変わったモノは無いかと探したが・・・
って訳で野良蕎麦2色で(蕎麦と田舎)をお願いした。
これは、冷たい汁と温かい汁が楽しめるので良いメニュー。
そして、野菜天は付けますか?って聞かれたので、つい付けてしまった。

新蕎麦の時期なのだが、強烈な蕎麦の味は無い。
田舎は少し太めに切ってあるがツルツルの食感。
田舎と言えば挽きぐるみの蕎麦をイメージするがそうではない。
温かい汁は、椎茸・豚肉などが入り良いお味。
すり生姜も入るので、味の変化でも楽しめる。
野菜天も揚げたてサクサクで美味いのだ。

750円+160円=910円

満足でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 883R燃費(091208) | トップ | JOG燃費(091209) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

(^u^)_埼玉_食歩記」カテゴリの最新記事