徒然草々

昼飯と城攻に関して書くヲイラの為の備忘録。
だったのだが3年放置。。。復活してみるかぁ~w

大野家_戸田(091202)

2009-12-02 17:54:25 | _(^u^)_戸田_大野家


数年ぶりに成るのだろうか? 大野家さんに行ってみた。
別に訳があるわけではない。何か足が向かなかった。何故でしょう?
店に入ると、前と席数は変わらないが内装を変えたように思われる。
先客は2名様。4人卓が空いていたので座る。
その後、7人ぐらいが入って来たろうか?
皆さんお知り合いって感じの人の様子。3組ぐらいが話をしていたように思われる。
近くの会社の人の御用達店か?
皆さん慣れた感じで、入るといきなり奧に向かって注文をして、自分でお茶やお水を汲んで
席に着く。なんか面白い。
ヲイラは、直ぐに席に座ったが、オバチャンがお茶を出してくれた。
壁に貼ってある、かつ煮定食が800円だったのでお願いする。
かつ煮、小タヌキ、小ご飯、みそ汁、お新香が付く。
しばらくしてから、かつ煮?! あ!かつ丼じゃないって思ったが、まあいい。
10分掛からず出てくる。奧には3人の人影が見えるので、厨房は3人か?
出てきたのを見て驚く・・・小ライスと言っても思い切り盛りが良い。
普段の晩飯の2配分(^◇^;) カツも皿に載って大きい。
味は少々塩っぱい。蕎麦は普通の町中レベルの蕎麦さんの味。
全体的に値段設定が安い。
この店も暫く通う店になりそうだ。
小さな店だが、駐車場も3台有る。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平戸城_長崎(090809) | トップ | 宇土城_熊本(090809) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

_(^u^)_戸田_大野家」カテゴリの最新記事