みなさまは 朝 起きたいと思う時間に起きれますか?
後藤は 目覚ましがないと 何もできません
会社も遅刻 休みの日だと約束も出来ません
目覚ましなしで起きると
体調も良く 頭も冴えて 1日中楽しく過ごせますね
どうしたら目覚ましなしで 起きれるのでしょうか・・・
人はレム睡眠とノンレム睡眠 を繰り返しながら眠っています
その周期が 90分ごとに入れ替わっているとも云われています
なので 起きる時間の90分毎に逆算して 眠るとよいそうです
寝るときは 目覚めのよい朝をイメージして
『起きるぞ』 と強い意識を持って眠りにつくといいとも・・・
後藤は 目覚ましがないといつまでも寝てる・・・そんな感じなので
『すっきりよく寝た』 と思える朝を迎えるには
意識改革が必要です
でも 無理しなくても 年を重ねて行くと
朝早く目覚めて お散歩に・・・ そんな風になるのではと
お友達で じぃ~じのように とびっきり早起きの人や
目覚ましなしで起きれる人がいますが
後藤には 信じられないことです
目覚ましが鳴る前に目覚めたら そのまま起きる・・・
『もうちょっと』 そう思う事で 目覚ましに頼ってしまう
2度寝をしないで そのまま起きれば 自然に
目覚めていくようになるのでしょうか
よい目覚めを意識して眠り 『あぁ~よく寝た』 と
思える朝を 毎日迎えて 1日爽やかに過ごせたらいいですね
娘のところで 不思議な郵便物を見ました
封筒の切手のところに 『15円切手を貼って下さい』 と書いてあります
こんなの初めて見ました
通信教育用 第4種郵便物です
法令に基づき監督庁の認可又は認定を受け 通信による教育を行う学校又は法人と
その受講者との間に その通信教育を行うために発受する郵便物です。
(法令に基づく監督庁の認可又は認定を受けていない通信教育は、対象とはなりません。)
何か 通信教育で勉強をするようです
チビ達が寝てからの
数時間で猛勉強です
封書でのやり取りが 定形外で 15円の切手で済むようです
そんなところに 優しさがあるとは・・・初めて 知りました
又 娘のやる気にも 応援です
今しか出来ない やると決めたとき
すぐに行動
途中で 挫折しないように がんばれ~~~