天文を科学館を 模した紙製の模型。。。 2010-06-12 | 日記 先日 頂いてきた箱の中に 『天文科学館型 子午線通過記念証スタンド』 が入っていました 何年ぶりかで 工作を・・・ 出来上がりました 6月10日 開館年にあわせて 無料配布していたようです 入館者数も過去最高の 人を記録しました いい記念になりました ←不動産のことはこちら ←掃除のことはこちら « 6月10日 時の記念日 通... | トップ | 分譲賃貸のマンションからの... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (masarin) 2010-06-12 08:43:22 あれぇ~最初見た時体重計を作っちゃったのかぁ~なんてそんな風に見えましたよ。ハッハハハ 工作は得意だったのかな今日は、ポピーを観に行きます。そしてで~~す。 返信する Unknown (姫子) 2010-06-12 12:23:44 masarin。。。。体重計って事ないでしょううんそう言われれば確かに体重計に見えますねぇ~入館者数7114人ですかその中の1人がごっちゃんなのですね良い記念に成ったね ごっちゃん 返信する Unknown (ごっちゃん) 2010-06-12 22:57:38 masarinさん ひどいごっちゃん もっと小さいので測れますそんなお相撲さんが 測るようなのでなく可愛いポピーを見て いいですねごゆっくり・・・ 返信する 姫子ちゃん (ごっちゃん) 2010-06-12 23:04:36 姫子ちゃんまで・・・ごっちゃんは お相撲さんではないですみたいだけど・・・50年の今年だけみたいですあんなの頂けるのは・・来年からは 又通過記念証だけになります 返信する 規約違反等の連絡
最初見た時
体重計を作っちゃったのかぁ~なんて
そんな風に見えましたよ。
ハッハハハ 工作は得意だったのかな
今日は、ポピーを観に行きます。
そして
うん
体重計に見えますねぇ~
入館者数7114人ですか
良い記念に成ったね ごっちゃん
ごっちゃん もっと小さいので測れます
そんなお相撲さんが 測るようなのでなく
可愛いポピーを見て
ごゆっくり・・・
ごっちゃんは お相撲さんではないです
みたいだけど・・・
50年の今年だけみたいです
あんなの頂けるのは・・
来年からは 又通過記念証だけになります